07/04/30 17:14:28
投稿用テンプレ
【年齢】
【社員数(会社規模)】
【経験年数】
【言語】
【在籍期間】
【転職回数】
【雇用体系】
【平均残業時間】
【基本給】
【賞与金額】
【昇給】
【有給】
【福利厚生】
【成長性】
【会社財政状態】
2:仕様書無しさん
07/04/30 17:15:23
前スレ
おまえら給料いくら?
スレリンク(prog板)
おまいら給料いくら?昇給2回目
スレリンク(prog板)
おまいら給料いくら?昇給3回目
スレリンク(prog板)
参考資料
URLリンク(www.shigotokan.ehdo.go.jp)
URLリンク(rikunabi-next.yahoo.co.jp)
3:仕様書無しさん
07/04/30 18:47:47
【年齢】25
【社員数(会社規模)】150名ちょっと
【経験年数】0年1ヵ月(自力での勉強、趣味をふくめるなら12~3年)
【言語】C(仕事で),C++(趣味),Java(趣味),Python(趣味),CommonLisp(趣味),Erlang(趣味)
【在籍期間】0年1ヵ月
【転職回数】0回
【雇用体系】有期契約社員
【平均残業時間】0.5時間~0.75時間
【基本給】14万
【賞与金額】20万ぐらい…啓発のおかげで基本1ヵ月よりは多い
【昇給】基本 +4000円~5000円
【有給】ある。ほとんど消化
【福利厚生】通勤手当て補助ぐらい
【成長性】とある企業にほぼ100%、寄生している状態。ある程度、食い込めているからといって社長が油断している。
もっと時給のやすい、維持費のかからなそうな派遣に仕事を取られると思う。偽装派遣も始めてる。血族企業。
【会社財政状態】B/S公開してない。HPで公開されている売り上げから判断すれば上向いている。
が、社員数に比べてすごい額ではない。十数億程度。子会社勝手に立ち上げて
あれこれやってるので見た目が膨れているだけだと素人でもわかるような形。
今期2つ、別会社合併ということになった。もちろん前期に創業。
前期までひたすら評価業務だったが、今期から新しい人が見付からないという理由で
開発に。今年いっぱいで逃げようと思う。
こんな粕がレスして申し訳ない。だがスレを見つけてしまったので書いた次第でございます。
4:仕様書無しさん
07/04/30 18:48:36
成長性と会社財政状態がまざっちゃったな。申し訳ない。
これだから俺はカスなんだ…。
5:仕様書無しさん
07/04/30 20:09:39
>>3-4
ここは、基本給30万以上の人、大卒が書き込む。
貧乏自慢は他のスレッドでやってくれよ。
6:仕様書無しさん
07/04/30 20:14:30
いや、この業界に関心ある俺としては、
基本給30万以下で高卒以下の人が書いてくれても
十分ありがたいんだが。
7:仕様書無しさん
07/04/30 20:23:37
貧乏自慢だったら住居や車の話を書くっしょ。
ここは純粋に処遇を底辺から天辺まで俯瞰したいなってスレじゃないの?
8:仕様書無しさん
07/04/30 21:25:17
そういや旧帝クラス以外の書き込みはもともと禁止だった気がするな
9:仕様書無しさん
07/05/01 18:42:38
んだんだ。
10:仕様書無しさん
07/05/05 14:09:11
んなことしても過疎るだけだと思うが・・・
11:仕様書無しさん
07/05/05 14:34:58
せっかくだからageて新卒の皆さんの処遇でも披露してもらおうかな。
12:仕様書無しさん
07/05/10 01:43:43
おれの新卒の時の待遇
【年齢】22
【社員数(会社規模)】30
【経験年数】0
【言語】PHP C#
【在籍期間】0
【転職回数】0
【雇用体系】正社員
【平均残業時間】50
【基本給】20
【賞与金額】50
【昇給】1.5k
【福利厚生】とくになし
【成長性】微妙
【会社財政状態】まあまあ
ちなみにEランク大卒
13:仕様書無しさん
07/05/10 15:06:21
転職先
【年齢】30
【社員数(会社規模)】200位
【経験年数】0(転職したので)
【言語】C、C++
【在籍期間】0(同上転職したので)
【転職回数】1(今回が初めて)
【雇用体系】正社員
【平均残業時間】まだ分からないが一応20~30だそうだ
【基本給】30
【賞与金額】40
【昇給】詳しく分からん
【有給】結構取れると言ってるが、実情はまだ分からない
【福利厚生】かなり充実
【成長性】微妙(2次請けがメインだから)
【会社財政状態】無借金経営らしい
どう感じます?
忌憚の無い意見聞かせてくださいな
14:仕様書無しさん
07/05/10 22:02:07
おれの新卒の時の待遇
【年齢】22
【社員数(会社規模)】150
【経験年数】0
【言語】VB - Oracle
【在籍期間】0
【転職回数】0
【雇用体系】正社員
【平均残業時間】100
【基本給】14(皆勤、精勤手当ていれて21 + サビ残)
【賞与金額】忘れた
【昇給】忘れた
【福利厚生】とくになし
【成長性】瀕死
【会社財政状態】瀕死
こんな会社でも旧帝卒が何人かいたなーw
15:仕様書無しさん
07/05/11 18:15:16
【年齢】 19
【社員数(会社規模)】 4
【経験年数】 0
【言語】 C++
【在籍期間】 1ヶ月
【転職回数】 0
【雇用体系】 正社員(今はトライアル)
【平均残業時間】 在宅勤務だから 0時間? 平均一日13時間近く働いてる
【基本給】 15.6万
【賞与金額】 ?
【昇給】 ?
【有給】 在宅だから関係ない
【福利厚生】 充実しまくり
【成長性】 俺の頑張り次第
【会社財政状態】 資本金7桁
開発は俺と40過ぎの人2人だけ
情報系知識は独学で取得
高校は底辺ランク
16:仕様書無しさん
07/05/12 03:57:56
>>15 wwwwwwwwみwwwなwwぎwwっwwてwwきwwたwwwww