優秀すぎて困る新人at PROG優秀すぎて困る新人 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト839:仕様書無しさん 08/02/20 01:27:14 さて、>>858が近づいてまいりました。 840:仕様書無しさん 08/02/20 08:30:17 昔、土木設計の帳票ツール作ってた時は三角関数くらいは使ってたけど 一般企業じゃ四則演算どまりやなぁ 841:仕様書無しさん 08/02/20 09:41:57 >>840 金融やってた時は、賦金計算とかやってたが、学校じゃ教えないよな。 まあ、調べれば5分だから、別に勉強しておく必要はないがな。 842:仕様書無しさん 08/02/21 13:10:23 客は饒舌なほうが喜ぶ人もいる。 中身のないこと何度も何度も聞かされて 有難がるヴァカもいるし。 逆に客から中身のないこと、知ってることを何回も 聞かされる仕事のほうが憂鬱になる。 >>840 普段は四則でも予算プログラムだと金利計算はlogつかわんかい? ま、調べれば5分・・つか関数が用意されてたり(んで、仕様どおりに動かず 作り直すことがあったな)なんてはなし。 843:仕様書無しさん 08/02/21 23:26:01 新人で未経験だが 理数系、センスもある、独創力や学ぶ力もあるが OJT先のヤツが育てる余裕もないのに引き受けやがった・・・ そんなだから無理難題を押し付けてる 多分乗り越えるけどそいつのてがらなのは癪に障る 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch