優秀すぎて困る新人at PROG優秀すぎて困る新人 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト762:仕様書無しさん 08/02/02 02:48:42 >>761 日本語的には「小さな」が正しいと思う・・・ 763:仕様書無しさん 08/02/02 13:41:03 日本語はOKフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフフ 764:仕様書無しさん 08/02/10 01:06:02 >>754 ビット単位だけは、業界横断的にあってるけど、 バイト・ワードあたりから、電信電話だと「オクテット」とかいう。 1000octet/sec = 8kbit/sec とか。 あれこれ知りすぎてると困るかもな。 頭が固くてもうしっかり出来上がってる新人とか。 学校で優秀な成績を収めても、社会では通用しない言語体系を振り回されたらかなわん。 柔軟すぎても、叩けないし。 優秀すぎる新人って、経験者みたいな状態の ことかな。 765:仕様書無しさん 08/02/10 01:47:18 頭が出来上がってる、じゃなくて ちゃんと仕事のやり方を教えてあげたらいいと思うよ。 基本ITの人ってレベル低いし。 766:たこ 08/02/10 12:02:33 >>764 "oct-"は8を表す接頭辞な訳で 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch