08/01/08 07:33:51
こんな事言うとあれだけどさ、
この業界で色んな会社と仕事して、色んな新人を100人くらい見て、
しみじみと思うことは、
俺が新人の時は滅茶苦茶優秀だったんだな・・・と思う。
俺が3ヶ月で到達した域に、平均的新人で2年は掛かってるみたいだ。
てか、一年経ってコーディング・単体テストすらまともに出来ないあふぉ多すぎ。
別に高度な事要求してないのによ。
規約書をルールを守って、仕様書通りに作って、
自分でテスト仕様書作って検証して、指定の検証資料を作って提出する。
普通は2年目になる頃には最低これくらい出来るもんじゃねーのかな。
でも、出来る奴は新人でもやっぱり2~3ヶ月で普通に出来るようになるんだよな。
そこから先は、本人のセンスや努力だろうけどさ。
どんな馬鹿でも、言われた事を言われたとおりにするくらい出来ないと、
歩としての駒にすらならねーよ。