優秀すぎて困る新人at PROG優秀すぎて困る新人 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト429:仕様書無しさん 07/08/19 18:33:11 >>423 こんな感じだな。 (a) ANSI規格をきちんと押さえてる → 3% (b) 言語設計者が自ら書いたバイブル本で勉強した→ 10% (c) 「○○の落とし穴」みたいな中級者向けハウツー本は読んだ→ 20% (d) 初心者向け入門書を読んだだけ→ 50% (e) 学校の授業で習ったテキストだけ→ 10% (f) ネットの情報と先輩のソースのコピペでなんとか→ 5% (g) その他→ 2% 430:423 07/08/19 18:53:20 みなさん、ありがとうございます。 とても参考になりました。 実は私は現在、職業訓練生で、以前就いていた仕事(化学系)と比べて、情報系は勉強することが 多いなと感じています。 >>428 確かに、そんなことを感じることがあります。 同じ学校の人の話ですが、SJC-Pは持っているのに、プログラムを組むのがやたらと遅いとか・・・ その人は、知識は、JAVAを勉強したことのない人よりはあるはずなのに、2倍くらい時間がかかっています。 431:仕様書無しさん 07/08/19 19:50:08 >>430 SJC-Pはテスト勉強をしっかりすれば取るのは難しくないから目安にならんよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch