07/08/19 12:21:27
学生で来年、組み込み系プログラマーとして就職予定です。
よく書き込みで半年もあれば、プログラミングはできるようになるとありますが、
プログラミングができるとは、どれくらいのレベルなのでしょうか?
たとえばC、C++の場合。
1.文法を覚えていて、理解もしている。(ただし数百行のコードは書けない)
2.1日で200行くらいのコードを書くことができる。
3.LinuxやTronなど、オープンソースのコードを読みこなすことができる。
4.デバイスドライバを開発できる。
5.オープンソース・プロジェクトに参加して、コードを提供できる。(このレベルは数年かかる?)
うまく伝えにくいですが・・・