優秀すぎて困る新人at PROG優秀すぎて困る新人 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト238:仕様書無しさん 07/07/21 16:33:20 >>235 大体偽装で来た俺より年上の新人をなんで俺が面倒見なきゃいけないんだよ 俺だって気を使ってるんだぜ、話しかけたりしてさ 239:234 07/07/21 16:49:04 >>237 だからそこは指摘した新人に直させればよし。 そうすりゃ修正コストを意識するようになる。 結局自分の仕事に直接関係ない他人のミスにかまって自分が苦労してられるかって感情が芽生えて静かになる。 ここまでのプロセスを省略できてるんだからその新人は(天然ではあっても)優秀ではないかね? 240:仕様書無しさん 07/07/21 16:50:17 >そりゃやたら細かい指摘ばかりされたら嫌な顔するだろ >誤字脱字とか誤採番とか、文章とか >正しい事であればなんであれ、言えばいいってものか?新人はやる事なくても 誤字も脱字も誤採番も文章も重要だと思うんだが?客に指摘されるのとどっちがいい? プライベートならともかく仕事では正しいことを言うべきでは? >俺は無能って訳じゃないよ、新人は仕事は出来るが細かすぎるだけ >それにそいつと俺を比べれば上司から俺の方が遥かに好かれてるよ 十分無能だろ。上司に好かれるから有能ってわけない。 >でもトータルで見れば割と出来てコミュニケーションも取れて、かつ >経験も豊富な俺を選ぶだろうよ 仕事でなら、仕事ができないけど世間話だけうまい奴より 世間話が下手でも仕事ができる奴の方を選ぶよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch