優秀すぎて困る新人at PROG優秀すぎて困る新人 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト205:仕様書無しさん 07/04/28 07:06:59 うわ、それでも働く社会人って何なの? ネ申なの? 206:仕様書無しさん 07/04/28 07:21:35 >>204 ブラックで経験つんで、まともな会社に正社員として入社して改めて研修、教育を受けさせてもらったよw 零細で10年いても、スキルもビジネスマナーも身に付かないからね。 踏み台としては使えるけど、長くいたら死ぬね。 207:仕様書無しさん 07/04/28 11:49:28 うーん,それはどうなんだろう. いくら零細でも,10年いてスキルが身につかないってのは・・・ ちょっとDB扱うだけの簡単な仕事でも,新人にとっては大事なスキルだし VBやdelphiでRADでポトペタな開発でも そこからコンポーネント指向,もうちょっと掘り下げて 再利用可能性やオブジェクト指向な考え方を身に付けて それプラス,独自の工夫なんかで煮詰めて 設計工程で発揮したりさ。 要は,所与の作業のはらわたから,どれだけ「学ぶべき事」を 強制的にひきずり出してアスファルトにブチまけるか,が勝負じゃね。 ビジネスマナーなんて,ちょっと本で読んでりゃ充分。 いろんな取引先の人を観察してみると,微妙にバラつきがあるんだよね。 そういうバラつきに惑わされて,何が正しいのか分からなくなる事もあるけど 「正しい事なんて無いんだ」と開き直っちゃえばいい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch