労働基準(その2)at PROG
労働基準(その2) - 暇つぶし2ch5:仕様書無しさん
07/04/08 17:44:37
俺もコピペでも貼るか

>789 名前: 仕様書無しさん [sage] 投稿日: 2005/03/21(月) 07:12:12
経営側の不当なやり方には
>>775のような労組がやっている相談センターに行ってもいいし

hataraku.metro.tokyo.jp/sodan/konna/renraku.html

のように東京都だとかがやっているところに相談するのもいい。

790 名前: 仕様書無しさん 投稿日: 2005/04/17(日) 15:27:08
労働基準法と労働者派遣法は、技術者が黙っていると
経営側は次々と違反してしまいにはやりたい放題になる。

ちょうどこの業界はいい例だ。今からでも違法は違法、とはっきり言うべきだぜ。
過労死や使い捨てにされないためにも。
791 名前: 仕様書無しさん 投稿日: 2005/04/23(土) 06:29:07
>>789は 東京都がやっている労働110番と呼ばれている相談窓口だ。
各都道府県で労政事務所だとか労働センターとかいって設けている。

正直なところ、厚生労働省がやっている監督署はたよりにならない。
まず、都道府県がやっているこういう窓口に相談するのがいい。
あと、
hataraku.metro.tokyo.jp/sodan/konna/renraku.html
は前に www. を付けないとつながらない。都庁のページは全部そうなのかな。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch