この会社辞めようと思ったソースコード#16at PROG
この会社辞めようと思ったソースコード#16 - 暇つぶし2ch9:仕様書無しさん
07/04/05 17:58:37
switch case といえば、こういうコードが冗長に見えてしまう時期が俺にもありました・・・

BOOL WINAPI DllMain(HINSTANCE hinstDLL, DWORD fdwReason, LPVOID lpvReserved) {
 /* Windows DLL callback entry point */
 BOOL r;
 switch (fdwReason) {
 case DLL_PROCESS_ATTACH:
  r = DllProcessAttach(hinstDLL, lpvReserved);
  break;

(途中省略)

 default:
  r = DllMainError(hinstDLL, lpvReserved);
 }
 return r;
}

static BOOL DllProcessAttach(HINSTANCE hinstDLL, LPVOID lpvReserved) { return TRUE; }
static BOOL DllThreadAttach(HINSTANCE hinstDLL, LPVOID lpvReserved) { return TRUE; }
static BOOL DllThreadDetach(HINSTANCE hinstDLL, LPVOID lpvReserved) { return TRUE; }
static BOOL DllProcessDetach(HINSTANCE hinstDLL, LPVOID lpvReserved) { return TRUE; }
static BOOL DllMainError(HINSTANCE hinstDLL, LPVOID lpvReserved) { return FALSE; }


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch