07/05/20 07:23:06
>>370
型が変わると変数名も変えないといけないってのはハンガリアン否定論としてよく聞くけど、
実際問題、型を変える頻度ってどれくらいあるもの?
変えるのだって、「拡張する必要があって止むを得ず」ならともかく、「使い方を間違ってたから
変更」みたいなのなら、それは設計をちゃんとやってないただのバカだと思う。
変数名の他の部分で、以前の型に依存した処理をやってて、バグを招く可能性がある。
それに、「変数名の型を変える」だけなら、今はエディタやIDEがマシになってるんだから、
一括置換ですむのでは?
>>356のリンク先で議論されている「チェックのしやすさ」の点で、システムハンガリアンも
有効活用できると思うんだけどな。こだわりすぎるとよくないけど。