この会社辞めようと思ったソースコード#16at PROGこの会社辞めようと思ったソースコード#16 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト2:仕様書無しさん 07/04/02 12:45:43 前スレが4月を待たずに落ちたので建てました 3:仕様書無しさん 07/04/02 19:09:11 int i = 1++; 4:仕様書無しさん 07/04/04 16:50:18 >>3 何がしたいんだ? 5:仕様書無しさん 07/04/04 21:50:35 int CoreFunction(const int *a, ...引数がしばらく続く ){? return 0;?//?//?// コメントが2000行ほど続く?//?//?} 6:仕様書無しさん 07/04/05 03:12:51 気付かんかったorz >>1 乙です >>5 修正前のコードはコメントアウトして残す規約のプロジェクトに参加したとき 気付けば全体の95%くらいがコメントになっていて目眩がしたことならある ねぇcvsくらい導入しようよ・・・ 7:仕様書無しさん 07/04/05 06:32:40 >>6 CVSを導入しつつもそういうルールのあるプロジェクトやったこと多々ある・・・ 8:仕様書無しさん 07/04/05 17:42:27 switch(iCnt){ case 10: ~処理1~ break; case 20: ~処理2~ break; case 30: ~処理3~ break; (中略) case 100: ~処理100~ break; default: break; } というのがあって、処理1、処理2・・・処理100の実質的な内容は全て同じ。 違うのはループカウンタがそれぞれiCntになっているだけ。 作者を殺したいと初めて思いました 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch