【OOD/P】オブジェクト指向開発はなぜ流行らないの?★6at PROG【OOD/P】オブジェクト指向開発はなぜ流行らないの?★6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト965:仕様書無しさん 07/04/28 23:13:15 >>964 Fランク大学で留年してた落ちこぼれには 読破はムリだろう。 いや、読んだフリだけして中身は理解できていない というパターンもあり得るがw 966:仕様書無しさん 07/04/28 23:18:04 詐欺師の人 そろそろ対案出さないと 詐欺がバレバレになるぞ お前の脳内妄想をサクッとゲロッちまえよバーカ 967:仕様書無しさん 07/04/28 23:21:12 詐欺師がその生活の糧としている 詐欺ネタをゲロるわけねぇ~だろ デザパタで金融証券向け大規模OO開発ができますって これからも詐欺人生を続けていくつもりなのだから。 せめてM$のHワラ氏くらい高級な事言えば もうちょっとマシなカモを引っ掛ける事ができるだろうに よりによって「デザパタ」だぜぇ 968:仕様書無しさん 07/04/28 23:24:55 詐欺師というより勘違いだろう 本人がデザパタすらきちんと理解できていない事を判っていないのだから 騙すつもりじゃなく、本気で見当違いな事を言っているだけ。 一回話せばすぐ判る事だ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch