【OOD/P】オブジェクト指向開発はなぜ流行らないの?★6at PROG
【OOD/P】オブジェクト指向開発はなぜ流行らないの?★6 - 暇つぶし2ch633:仕様書無しさん
07/04/24 19:30:43
>>627
そのような”機能分類”したメソッドが存在するのは
すでに今まで自分でもうやってた手法です。
レコード文字列渡して必要なところだけセットする、とか。
もちろんprivateにするべきところ(と思ったところ)はそうしていました。

でも、これってオブジェクト指向って言うのでしょうか?
構造化プログラムとの違いがよく分からなくって・・・
違いといえばクラスと構造体ぐらいで、
構造体自体が関数持ってますよ(クラスで操作しますよ)、
ってぐらいしか違いが無いように思えるんです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch