07/03/30 20:46:15
おじゃばさま学習法
1. 皆で楽しく会話をしていると (2007/3/26(月) 15:32:13)
唐突に他人の話に異議を唱え、 (2007/3/26(月) 18:44:11)
論点のずれた妄想をまくしたてる (2007/3/26(月) 19:27:28)
(2007/03/27(火) 09:50:25)
2. 妄想内容の誤りを指摘される >>85-89
(2007/03/27(火) 10:11:26
3. 指摘相手に情報ソースを求め何日も粘着する。 >>116, >>217, >>328, >>355
(2007/03/27~2007/03/29)
4. 情報ソースをつきつけられ、コテンパンにされる >>372-375,
(2007/03/29(木) 21:20:16)
5. 情報ソースを読んで、新たな妄想を広げる >>376
6. だが新たな妄想は、またしても論破される >>377、>>394、>>403
7. 負けた腹いせに相手を人格批判 (2007/03/29~2007/03/30)
8. そもそも1~6の議論内容(粘着を誘発した元の話含む)は、← いまココ
自分の妄想とは噛み合っていない、とごね出す。