69式のおっさんを呼び込むスレ【00000101b】at PROG
69式のおっさんを呼び込むスレ【00000101b】 - 暇つぶし2ch1:69式オサンクローン ◆4E1yVnBRhg
07/03/18 02:58:05
おっさん情報
37歳独身(酉年らしい、本人談)
酒好き(焼酎系の安いものがメイン) ※しかし金は持ってる
生息地域 九州じゃんがら明太子
特技 デーモン系の開発 ※ドライバもミドルも得意
得意言語 C/C++ ※主要言語は使えるしJavaもやってる

JavaPonがあふれるこの時代に
マ板のウルトラセブンともいえるC使いのおつさんだが
なかなかためになる事を知っている。おっさんを呼び込もう。
なぜかジャワぽんが押し寄せてくるが気にせず行こう。

コンテナオサン
69式フリーPG ※底が知れないおっさん

続々とレギュラー化するオサン光臨(年代順)
62式おさん ※タダモノではない
66式窓際サラリーPG ※純粋C厨だが技術力は高い
68式流浪PG ※こだわりはあるが気が小さい
69式オサンクローン ※技術はないが金はある
おじゃばさま 米:給湯室の陰で泣く
過去スレ
スレリンク(prog板)l50
スレリンク(prog板)l50
スレリンク(prog板)l50
スレリンク(prog板)l50
スレリンク(prog板)l50

※:キーワード
んぽぽん、給湯室の陰、ジャワぽん


2:仕様書無しさん
07/03/18 04:15:02
こめじるし・・・ホントに米かよw

3:仕様書無しさん
07/03/18 05:07:59
クローン、おつ
>69式オサンクローン ※技術はないが金はある
技術はない <=== 何これーー、自分で言うとは、激藁だぞ

じゃ、このスレは、クローンの技術向上も兼ねなきゃならんな

4:仕様書無しさん
07/03/18 10:04:18
続々とレギュラー化するオサン光臨追加)
56式オサン
72式ナース仕様PG

5:仕様書無しさん
07/03/18 10:43:15
しっかしjavaの人ってパフォーマンスにひどいコンプレックスがあるんだな。

6:仕様書無しさん
07/03/18 10:46:06
小学校の運動会でも徒競走1番はモテモテだったからな。
javaの人は徒競走で絶対ビリ位置をキープしている人。
このような人はたとえば勉強で1番を取るとか他の分野で頑張るパワーを
持つのだけどjavaの人ってなにもしないで無気力だから魅力が無いんだと思う。

7:仕様書無しさん
07/03/18 12:30:37
>>6
殺されはぐってるんだろ

8:仕様書無しさん
07/03/18 12:34:34
早く他国に不正を知らしめて助けを求めろ!

9:仕様書無しさん
07/03/18 14:49:39
最近の案件聞くとパフォーマンスとUIの向上を謳いあげるの多いからな。
コンピュータの歴史は汎用化と特化で揺れ動いている。
パラダイムという程の流れじゃない。

別に、Javaのコンセプトは珍しいものじゃないということを、
いつかは消え行く言語だということを認めなくちゃ逝けないと思うんだけどね。


10:仕様書無しさん
07/03/18 15:14:23
>>1が見えない

11:仕様書無しさん
07/03/18 15:15:26
クローン乙w

12:仕様書無しさん
07/03/18 15:33:06
そう。集約と分散を繰り返す。
要件となるのはパフォーマンスとメンテナンス性だ。
その間で揺れ動き、時にはパフォーマンスを追及する方向に、
時にはメンテナンス性を追求するほうに傾いていく。
Javaのムーブメントというのは、90年代後半から2000年頃の、
それまでには無い急激なCPU性能の上昇とWebの普及で生じたもの。
次はまた反対に振れる。

13:仕様書無しさん
07/03/18 15:38:23
さあはりきって、んポ釣りにはげもうか

14:仕様書無しさん
07/03/18 16:17:38
>>12
反対にふれても大丈夫だよ、PGとしての生涯は短く10年位だろ、その後は別のことやってるだろ。
いま、Javaを謳歌してる香具師は10年後はPGはしてないよ。あと、10年位は何とかなるんじゃないか。
実際、ここのC爺もピュアなPGなんてそうは居ないだろ、仕事(会社)ではあまりコード書かない役職と思うが。
10年後には新しいコンセプトを取り入れた言語(Java++、Advanced C++とか?)メジャーになってんじゃないか
その時はclassic Java、C++使いがいまのC爺だろうな、以下繰り返し。

15:仕様書無しさん
07/03/18 16:42:14
ここのナントカ式のジジイ連中はフリーの称号が付いてるから現役の可能性が高く
10年越えのキャリアの奴が多そう。

16:仕様書無しさん
07/03/18 16:47:51
10とかじゃすまないんじゃないか?

17:仕様書無しさん
07/03/18 16:52:56
ふふふ
小僧の妄想はんぽちんけだな

18:仕様書無しさん
07/03/18 16:55:02
Cの場合はPGなんてやりたくないんだけどな。
ジャワぽんあがりにCをやらせるとハードウエア例外かコアダンプ
しまくるからやらせられない。ちょっと注意するとすぐ
給湯室の陰に逃げ込んで泣きやがる。

19:仕様書無しさん
07/03/18 16:59:04
まあ教えた奴がチンケなんだろな
ちゃんと教えりゃCなんかさほど難しくない
おいらは最初がCだったから、coreを沢山だして勉強したです

20:仕様書無しさん
07/03/18 17:00:27
Cのプロにはなれるやつとそうでないやつの2分岐になる

>>19 ? なれない : 俺はなれた;
違いは んぽぽん脳かどうか

21:仕様書無しさん
07/03/18 17:01:45
人に教わらなきゃできないんじゃあ
んぽぽん率は高いかな

22:仕様書無しさん
07/03/18 17:03:08
プロの定義が金がらみなら、なれたのかも
熟練してるかどうかなら、これからもずっと勉強はつづく

23:仕様書無しさん
07/03/18 17:05:37
Cの難しさってどんなところ?

24:仕様書無しさん
07/03/18 17:05:53
>>21
ジジイ連中は学生のころから慣れ親しんできた経験があるから、それが普通に思える
のだが、最近の子は便利なのになれちゃってるからしょうがないのよ。

25:仕様書無しさん
07/03/18 17:10:54
>>23
1バイトの転送ミスで命取りになるとこ
だけどコレは慣れるとなんでもないんだけどな

26:仕様書無しさん
07/03/18 17:15:35
若いのにCプロジェクトやられて
順調に進む
(だんだんいい気になってきた)
ポインタのひどいバグを出す(再現性不能)
こいつリアルで泣いたぞ「どーしましょう!!!!」って

27:仕様書無しさん
07/03/18 17:19:08
相変わらず自作自演

28:仕様書無しさん
07/03/18 17:20:28









29:仕様書無しさん
07/03/18 17:52:29
「んぽぽん」の奴はもう暇になったのか?

30:仕様書無しさん
07/03/18 18:18:35
誰?

31:仕様書無しさん
07/03/18 18:26:00
見えない敵と戦ってるの

32:仕様書無しさん
07/03/18 18:41:32
ん・弟子入りしたいのか? >>29

33:仕様書無しさん
07/03/18 19:18:11
わけわかんね

34:仕様書無しさん
07/03/18 19:21:49
>>32
いいなぁ、俺んトコはまだ忙しいと言うのに・・・

35:仕様書無しさん
07/03/18 19:26:44
俺も忙しいぞ!!なんで日曜なのに仕事せにゃならんのかと。。

36:仕様書無しさん
07/03/18 19:35:20
お前ら乙サソ
気晴らしに田代砲でもやらないか?

37:仕様書無しさん
07/03/18 19:38:00
>>36
ヴぃpでやれ

38:仕様書無しさん
07/03/18 19:52:04
>>37
やってる
よかったら参加しよう
スレリンク(news4vip板)l50

39:仕様書無しさん
07/03/18 21:01:24
Keep-Alive調べてたらsunのサイトのページが真っ白なんだけど
おまいらは表示できる?
URLリンク(java.sun.com)


40:名も無き名無し
07/03/18 22:23:14
ワ ン ク リ サ イ ト に 田 代 撃 つ ぞ
スレリンク(news4vip板)

41:仕様書無しさん
07/03/18 23:07:44
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
パソコン初心者総合質問スレッド 1548 [PC初心者]

42:仕様書無しさん
07/03/19 03:30:03
ちんぽ

43:おじゃばさま
07/03/19 08:59:20
メールサーバの話は終わったようだな。何か有意義なことはあったか?
俺はPHP始めたぞ。

44:仕様書無しさん
07/03/19 09:34:27
おPHPさまにコテ名変えとけ!!

45:仕様書無しさん
07/03/19 09:44:14
そういやあTOMちゃんがとろいのを受けて
メディアタイプを判断するif...else ifで
JSP,Servlet系の比較をいちばん最後にセットしてあけた。どうせ遅いから
優先度上げてセットするのは馬鹿らしいからな。

46:仕様書無しさん
07/03/19 09:46:04
マジレスするとジャワよりPHPのほうが単価が高くていい仕事が
あるようだな。

47:仕様書無しさん
07/03/19 10:33:33
有意義なこと
Javaはやっぱり糞だということ


48:仕様書無しさん
07/03/19 10:38:31
有意義なこと
まじめにやろうとしても「んぽぽんOO糞」がやらせてくれないということ

49:仕様書無しさん
07/03/19 10:42:32
有意義なこと
おじゃばが給湯室から復帰してくれた事

米: よかった

50:仕様書無しさん
07/03/19 11:27:14
米: おじゃばjavaが嫌いになった(喜ばしい事だ)

51:仕様書無しさん
07/03/19 13:01:42
PHPの単価が高い?
俺の知り合いがCの1/10の開発期間で作って、Cの1/10の値段で売っているんだよな。
あれを見ると、単価が高いとは思えないのだが。Cとは1桁違うぞ。


52:仕様書無しさん
07/03/19 13:05:33
Cの1/10の開発期間でCの1/10の値段だったら、単価はCと同等じゃん。

53:仕様書無しさん
07/03/19 13:23:50
>>51
Javaと比較して高いとの情報。これは間違いない
俺が知っているところの話は35%ぐらいJavaより高い。

54:仕様書無しさん
07/03/19 13:25:16
米: Cと比較したらそりゃあPHPはごみみたいになるけどな

55:仕様書無しさん
07/03/19 13:33:40
どっちにしても、CでCGIやろうとは思わない。

56:仕様書無しさん
07/03/19 14:08:41
>>55
そんなもん作ったらCの恥

57:仕様書無しさん
07/03/19 14:25:42
つFastCGI

58:仕様書無しさん
07/03/19 14:47:54
で・おじゃばよ
PHPはどうよ?

59:仕様書無しさん
07/03/19 16:22:43
ねぇねぇ、Cのおっちゃん。おっちゃんたちってOS何使ってんの?
Linux? OS X? FreeBSD? エディタはEmacs? おしぇて丁髷

60:66式窓際サラリーPG
07/03/19 17:21:55
>>59
CP/MでWordMasterとか、MS-DOSでMIFESとか言ったら喜んでくれるかな~☆

61:仕様書無しさん
07/03/19 17:22:39
>>59
X6800でMicroEmacs

62:仕様書無しさん
07/03/19 17:23:08
ゼロがたりないとこがミソ

63:仕様書無しさん
07/03/19 17:24:28
マジレスするとWindows95ぷろっぴディスクインストールエディション

64:66式窓際サラリーPG
07/03/19 17:26:20
>>55-56
組み込みだと、わりと、ふつ~だったりする。
君が使っているルータの設定ページがPHPやPerlで実装されていることは、まずないと思われ。

サイトのページだと、まあないだろうな~
どこかでC言語で作ったのを売りにしている掲示板サイトを見たことあるけど。

65:仕様書無しさん
07/03/19 17:42:23
ここ

66:66式窓際サラリーPG
07/03/19 17:45:12
PHPって変数の宣言なしでも使えちゃうアレ?

67:66式窓際サラリーPG
07/03/19 17:47:25
>>65
おおっと。ここもCで書いたやつだっけ?
昔のperlスクリプト流出の印象しかなかったから忘れてた。

68:仕様書無しさん
07/03/19 17:53:59
そういやあCが出来なくてスクリプト大好きなUNIX厨はどうした?

69:仕様書無しさん
07/03/19 17:58:39
犀坊主はCっぽかったな

70:仕様書無しさん
07/03/19 18:30:44
>>64
おさん、一つ聞きたいが、組み込みでネットワーク使うときは
やっぱOSを導入して、それ用のドライバーのあるイーサーコンを使うのが普通?
OSを導入しないで新規のイーサーコンでそれやるとすごい大変な作業
(TCP/IPスタック開発)になるような気がするんだが。
ある意味、ここがC使いの実力を顕示できるところであるかもしれないが...
ここのC爺はTCP/IPやIEEE1394のプロトコルスタック開発なんか得意分野なんだろうな


71:仕様書無しさん
07/03/19 18:51:22
おじゃばだろうがOO厨だろうが
ジャワ使いを分裂させてみんなCに呼び込みたいと思ってる。
CのCGIはサーブレットを超えている。

おじゃばよ
CのCGIをやってみろ。HTTPヘッダの知識と、文字エンコーディングの
知識とフリーのコンパイラがあればすぐにできるぞ。

72:仕様書無しさん
07/03/19 18:52:50
米: gccがお勧め

73:仕様書無しさん
07/03/19 18:58:27
>58
一通りの文法はマスターしたが、試しに何か作ってみないとダメだな。
入力チェックは正規表現でやるとしても、DB検索結果のページ制御つき一覧表示関数とか、
DB検索結果でのプルダウンメニュー表示関数とかは無いようだな。
この手の処理がないと、Jspに対する優位性が感じられないな。
PHPのJspに対する優位性って何だ?sprit機能ぐらいか?

74:仕様書無しさん
07/03/19 19:12:06
>71
CのCGI?
CもC++もシェルもperlもマスターしているぞ。いまさらやってどうする。


75:仕様書無しさん
07/03/19 19:17:15
おいおい、コテ忘れてるゾw

76:仕様書無しさん
07/03/19 19:21:33
>>73 相変わらず頭固いな。Mojavi とか Smartyぐらい使えよ。

77:仕様書無しさん
07/03/19 19:25:51
私はソフトウエアだ、ソフトは言語のみマスターしても開発出来ないんだよ

78:66式窓際サラリーPG
07/03/19 19:28:47
たいていはOS導入。全部で数百~2,3千ステップで済んでしまいそうな
レベルの要件ならOSは導入しない。場合によっては自家製へなちょこモニタ。

イーサコントローラの選択が可能であればドライバがあることも選択する上での重要なファクタ。
選択が叶わなければ作るしかない。場合によってはドライバを作るのが要件だったりする。

ありもののドライバを持ってきてもデバイス-CPU間バスインタフェース周りはボード毎に違うから
そこを合わせるためのカスタマイズは必要。(たいした話ではないけど。たいていは)
期待したスペックが出ない(スピードとか、あまりに処理を占有するとか)場合は
ゴリゴリといじりだす。こうなると、ある意味最初から作ったほうが早かったりする。

OSを導入した時点でプロトコルスタックもついていたりするのでまず1から作ることはないが、
バグやクレーム対応で自分で調べて直すのが早ければそうする。
ドライバにせよスタックにせよOSにせよ、1から開発をすることは無くとも
中身知らないでは済ませられなかったりする。
組み込みで何かを持ってくるといっても、たいていはソースつきでお好きにどうぞ状態だし。

1394は触ったこと無い。

といっても、オレは最近作ってないから。

79:仕様書無しさん
07/03/19 19:41:10
米:コテ隠蔽おじゃばよ
相変わらず
ダサイな

80:仕様書無しさん
07/03/19 19:42:58
TCPのフィルタドライバはよく書くかな

81:仕様書無しさん
07/03/19 20:10:47
ビジネスロジックの大変さが分かった。似て非なるものを
大量に作成する仕事なんだなorz
ありゃあ「俺たちオブジェクト指向のエリートだ!!」って
自己満足しないとやってられね

82:仕様書無しさん
07/03/19 20:12:41
ルーチンワークつうか同じような繰り返しのシステムなんて
寒気がするぜw
クリティカルでクリエィティプでいこうぜ!!!

83:仕様書無しさん
07/03/19 20:18:36
設定ファイルを工夫して汎用性を持たせたり、抽象クラスを作って差分を実装する
ようにして工数を少なくする工夫をすると、


「どうしてわざわざ工数が減るようなことをするんだよ!クズ!
リテラルで埋めておけば改修時に工数を稼げるだろ!この素人!!!」

と、怒鳴られるのがビジネスロジック。

84:仕様書無しさん
07/03/19 20:18:56
退屈と単純作業は悪(となりのスレからリンクもらった)
URLリンク(cruel.org)
大規模の大量画面は悪
さあビジネスロジックとオブジェクト指向とジャワは洟かんで捨てよう。
C言語グルになりハッカーになろう

85:仕様書無しさん
07/03/19 20:19:57
うわ・・・・・

86:仕様書無しさん
07/03/19 20:21:40
ハッカー言語==C言語

ジャワに無い絶対的な存在感!

87:仕様書無しさん
07/03/19 20:22:15
春ですな

88:69式フリーPG ◆hND3Lufios
07/03/19 20:22:54
>>59
WinのNT系とLinuxかな。
unixではBSD系が好みだったが、もうlinuxに慣れた。

あと、大昔はMS-DOSとNetWareを使ってましたな。仕事では。
学生時代はSunOSとかHuman68kとかもwww

89:仕様書無しさん
07/03/19 20:25:55
>>88
オサン、カーネルの再コンパイル前提でオプションで
1プロセスが使えるスレッドの数って増やす事できる?

90:69式フリーPG ◆hND3Lufios
07/03/19 20:39:09
linuxの場合は最大プロセス数を上げるんじゃなかったかな。
最近のカーネルは違うかも。。。

91:仕様書無しさん
07/03/19 20:42:43
俺ら現代っ子はプロセスを増やさずに、起動するOS自体を仮想化によって増やす。

92:仕様書無しさん
07/03/19 20:43:41
>>90
thx どっちにしてもカーネルリコンパイルね

93:仕様書無しさん
07/03/19 20:44:34
春ですな

94:69式フリーPG ◆hND3Lufios
07/03/19 20:45:04
glibcはどうだったかな。

95:仕様書無しさん
07/03/19 20:45:34
現代っ子はVMうえあなんたらとか言う
どろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろ~とした
レスポンスが標準と考えているのが恐ろしい

96:仕様書無しさん
07/03/19 20:46:45
>>94
オサんはEnterprise linux使ってる?

97:69式フリーPG ◆hND3Lufios
07/03/19 20:48:35
RH ES3が一応使えるけど、あんまり使ってないね。

98:仕様書無しさん
07/03/19 20:53:24
パラメータ化できないのがビジネスロジック。
それを無理やり定型化しようとしてxmlつかったり継承させたりするのは無駄。
合理化しても作業工数が減り、自分の首を締めるだけ。
リテラルを変更するだけで金になるのだから、余計なことをするべきではない。

99:仕様書無しさん
07/03/19 20:56:14
>>98
ようはビジネスロジックの発注側って神様で
「仕様はこうだぞ、ジャワぽん君」といいつつ
次の日に「やっぱりあの仕様はああだな」と神様風吹かせて
奴隷なジャワぽんたちとコラボする言語だからね。
ジャワぽんとしては、オブジェクト指向の文言で顧客を煙に巻きたい
んだろうけど。どちらにしても姑息な関係。


100:66式窓際サラリーPG
07/03/19 20:56:22
>>83 あるあるw
>>89 make menuconfig だっけ?
>>96 最近RHEL5がでたね。貧乏人の強い見方CentOS

101:仕様書無しさん
07/03/19 20:57:09
コラボする言語 ×
コラボする仕事 ○


102:仕様書無しさん
07/03/19 20:58:10
継承するよりコピペのほうがステップ数を稼げるだろ!この学生が!!!

103:仕様書無しさん
07/03/19 21:01:40
>>99
いわゆるアジャイルって奴隷関係のコラボレーションなんだなw


104:66式窓際サラリーPG
07/03/19 21:01:43
今日は上司のビジネスロジックが理解できなくて怒られちゃったよw

105:仕様書無しさん
07/03/19 21:03:01
コボラする仕事

ともいいます。

106:仕様書無しさん
07/03/19 21:03:20
笑えのがジャワわぽんSEが語る

「この画面にビジネスロジッククラスを含めるなんて・・・・」
あはははははははははははははははははははは~ゲラゲラ 爆笑

107:仕様書無しさん
07/03/19 21:04:47
ジャワポンの基本つて「画面」ゲラ
おいらサービスばかりだから「画面」とはほんとに縁がない。
システムログはよく見るケドゲラゲラ
おいらも画面の仕事がしてーーよゲラ

108:69式フリーPG ◆hND3Lufios
07/03/19 21:06:14
UI絡みの仕事はしたくねーよなぁ。
人間とのI/Fは仕変が一番多い。

109:仕様書無しさん
07/03/19 21:06:23
>>104のビジネスロジックを語ってくれたまえ(#・へ・)

110:仕様書無しさん
07/03/19 21:07:30
>>108
それをオブジェクト指向で解決するウルトラ万太郎が

ん ぽ ぼ ん さんたちですね

111:仕様書無しさん
07/03/19 21:13:02
人が関わる以上は想定外の仕様変更が必ずあるんだよな。
基底クラスから綺麗な継承ツリーを構築しても顧客の鶴の一声でそれを根底からぶち壊す仕様変更が入る。
最初から泥臭く作るというのも一つの解決策ではあるよ。

112:仕様書無しさん
07/03/19 21:13:48
ジャワぽんさんたちが生きる道って

1. 人との関わり(大事ですね ハイ)
2. 焼ビーフンAPIとの闘い
3. オーバヘッドをさらにわざと積み上げる闘い(高いハードがうれますからね ハイ)
4. ジャワが叩かれるとたたき返すために常に監視状態(CPUかなり使いますね)

そしてこれが一番大事

「画面」命

113:仕様書無しさん
07/03/19 21:18:07
>>111
大概は理想論で終始するOOD
「俺ってすげえ!!」的なオナニージャワぽんSEが設計する
ジャワポンの致命的な欠点はC爺系が目指す
「可能な限りシンプルに」と逆の方向性を持つ。
用語からツールからAPIから焼ビーフン状態なもんだから
わざとめんどくさくするのが好きとしか思えないよ。

114:仕様書無しさん
07/03/19 21:19:45
その点、帳票はSuper Visual Formadeがあるので大安心。

115:仕様書無しさん
07/03/19 21:21:23
お客様は帳票が命。

当然次に大事なのは

「帳票」命

116:仕様書無しさん
07/03/19 21:21:53
ああ、納品先の部長様のお怒りのために、あのクラスのプライベートプロパティを
どこからでも参照できないといけなくなったよ。例のシングルトンにぶちこんどけ!
お前がオナニー設計せずに最初からこう作っとけば良かったんだ!!ぼけが!

117:仕様書無しさん
07/03/19 21:23:23
↑OOの現実

118:仕様書無しさん
07/03/19 21:26:07
画面好きの根拠
スレリンク(prog板:261番)


119:仕様書無しさん
07/03/19 21:29:50
ジャワの開発ツールでサクサクしてるのって全く知らないんですけど
ひとつぐらいあるんですか?
スレリンク(prog板:258番)

120:仕様書無しさん
07/03/19 21:30:56
クラススコープという壁で囲い込んで機能やアクセスを制限して簡単に扱える
様にしていく以上、その壁を跨ぐ仕様変更には弱い。
壁の境界にそって交換できるような仕様変更には強い。

121:仕様書無しさん
07/03/19 21:32:50
つまり全ての変数をグローバル化すべきなんだよ。

122:仕様書無しさん
07/03/19 21:33:22
ようするにCOBOLだ。

123:仕様書無しさん
07/03/19 21:35:24
単純な壁ならそれを突破する仕様変更もまだなんとかなるけどね。移動するだけとか


124:仕様書無しさん
07/03/19 21:35:50
ジャワには醜いけど「えいやあ」的なC++/friendクラスはありませんからねえ

それにクラスは直線的または木構造の連鎖になりますからね。
ビジネスロジックてパラレルで蜜結合にならざる得ない構造だったりしますので
そこを直線的なクラス設計にしても遊びのないハンドルみたいになっちゃいますからねえ。

125:仕様書無しさん
07/03/19 21:37:04
ビジネスロジックやるなら
グローバル変数が一番仕様変更に強そうですなあ

126:仕様書無しさん
07/03/19 21:37:26
それもある意味真実

127:仕様書無しさん
07/03/19 21:40:02
そりゃそうだ。構造化の設計にしろオブジェクト指向の設計にしろ、前提条件の積み重ねですよ。
ところが世の中には前提条件がそもそも成立しないジャンルのコードってのもあります。
昨日までは猫クラスは哺乳類で4足歩行でしたが、今日、お客様の指摘で石ころになりましたみたいなw

128:66式窓際サラリーPG
07/03/19 21:40:17
>>107 客に説明するのにUIを通さないと理解されないとか…
>>108 UIってバカ(客のことバカとは失礼)でも思いついちゃうこと多いから…
>>109 おいらの知らないうちに決まっていることについて、
 突然こちら側オレ1人打ち合わせに出ることに。
 当然チンプンカンプンなんで打ち合わせ前に超特急で理解するために
 上司に質問しまくりしたら、なんで知らないんだって怒られた♪
 上司のロジックは、「何も言わなくても理解されている」。ま、よくあること。

129:仕様書無しさん
07/03/19 21:43:44
>>127
あるあるw
そんな時、見た目いや自己脳内完璧主義のジャワぽんSEさんは
どうなるんだ?給湯室行きか?

130:仕様書無しさん
07/03/19 21:45:17
毛の色プロパティ、目の色プロパティのある石ころクラスとして存在しつづけます。

131:仕様書無しさん
07/03/19 21:47:00
ワロタ

132:66式窓際サラリーPG
07/03/19 21:51:15
> 昨日までは猫クラスは哺乳類で4足歩行でしたが、今日、お客様の指摘で石ころになりましたみたいなw

こえ~

133:仕様書無しさん
07/03/19 21:51:32
石ころってのはあんまりだが、猫クラスが三味線クラスになるのはよくあるな。

134:仕様書無しさん
07/03/19 21:53:43
これ、哺乳類の派生じゃなく楽器の派生じゃーん。みたいな

135:仕様書無しさん
07/03/19 21:54:45
説得力の無いメタファを羅列するスレはここですか?

136:仕様書無しさん
07/03/19 21:55:08
>>98
トランザクションスクリプト。

137:仕様書無しさん
07/03/19 21:56:03
関係ないが、














ム板って最近、インクベーション臭い人が出入りしてるなw

138:仕様書無しさん
07/03/19 21:56:59
昔からだよw

139:仕様書無しさん
07/03/19 21:58:25
も一つ
>>98
> 合理化しても作業工数が減り、自分の首を締めるだけ。
> リテラルを変更するだけで金になるのだから、余計なことをするべきではない。

合理化して、底辺プログラマの屍を貪り食らう
おいらハイエナこそ、食物連鎖の頂点なんだよw


140:仕様書無しさん
07/03/19 21:59:05
派遣屋は工数がかかるほど儲かるのです。

141:仕様書無しさん
07/03/19 21:59:05
じゃわぽんの前歯はそろそろ再生したんかい?

142:仕様書無しさん
07/03/19 22:01:37
>>141
もう伸びまくり。
現場の柱や机はあらかた齧りつくされた感がありますね。

143:仕様書無しさん
07/03/19 22:02:24
>説得力の無いメタファを羅列するスレはここですか?

でましたねー「メタファ」
これですねえ、お客を煙に巻く論法はw


144:仕様書無しさん
07/03/19 22:03:22
そんなひっからまった焼ビーフンで語らなくてもいいと思うんですけど。

145:仕様書無しさん
07/03/19 22:05:14
はあ?焼きビーフンとOOのどこに関係あるんだよ。爺

146:仕様書無しさん
07/03/19 22:06:18
私の知り合いは東大ご出身の方が多いのですが
この方々はジャワぽんSEさんとは違い
難しい用語をお使いになられるときは私のようは馬鹿にでも
丁寧な用語説明を完結かつシンプルに差し込んでくれます。
頭のいい人って凄いなあと思う瞬間。

147:仕様書無しさん
07/03/19 22:06:43
>>143
C爺はお客を煙に巻くときは カーネルの話をして巻くんだろ
カーネルの仕様です

148:仕様書無しさん
07/03/19 22:08:24
ビジネスロジックに対する正しい対処法:

そういうところに関わらない仕事で食っていく。
ドカタ仕事はドカタに投げる。ドカタはそれが技術と思って喜んで作っては捨て作っては捨てを
繰り返す。無限にデスマを続けながら、俺は先端技術者だぜイェーイと喜ばせておく。

やっすい単金で。

149:仕様書無しさん
07/03/19 22:09:16
>>147
私の仕事は私が決めた事で全て推移します。
だから煙にまく必要もなければ顧客との打ち合わせも必要ありません。
概観は説明しますけどね。それだけで終わりです。ひどい仕事ですね。
あ・私あなたと違って馬鹿っスから許してください。

150:仕様書無しさん
07/03/19 22:09:19
ライバルは中国人w

151:仕様書無しさん
07/03/19 22:10:14
ドカタは飼いたくないなぁ。
ドカタが不要になる設計こそ至高の設計

152:仕様書無しさん
07/03/19 22:10:30
メタファってC爺には難しい用語だったんだな。
そういえばIT業界で使われだしたのも割と最近か。


153:仕様書無しさん
07/03/19 22:10:56
>ドカタはそれが技術と思って
ここかなり辛辣ですねえw

154:66式窓際サラリーPG
07/03/19 22:12:42
>>147
カーネルしらない客あいてに言っても逆に突っ込まれる。知っている客だと煙に巻けないし。
まったく関係ないが、「ほら、Microsoftのアプリケーションでも同じでしょ」は言ったことある。

155:仕様書無しさん
07/03/19 22:13:08
>>146
灯台ねぇ。
俺が仕事で関わる灯台は、どっかがどうにかなっちゃてる奴ばっかり。
投稿はかなりヲタが多いな。
宮廷だと妙なプライドで稚拙な事言い出すのが多くて、笑える。

156:仕様書無しさん
07/03/19 22:13:39
標準的な用語を使うのならばいいでしょう。
ジャワの背間ぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーい世界での
標準後をいい気になって使う所作ほど
ん ぽ な事はありません。

157:仕様書無しさん
07/03/19 22:14:13
目と歯のメタファ

158:69式フリーPG ◆hND3Lufios
07/03/19 22:14:16
おいらの大学の恩師は、ソフトウェアというのはハードよりずっと寿命が長い。
実装される言語を変えてでも、ロジックは生き続ける。

と、言ってたなー。爺さんだが。

159:仕様書無しさん
07/03/19 22:14:26
あはは笑いすぎて変換がんぽだな<自分

160:66式窓際サラリーPG
07/03/19 22:15:20
>>152
現実との違いに客が怒り出したりするヤツだっけ?

161:仕様書無しさん
07/03/19 22:15:41
情報システムとドカタ仕事は不可分。

162:仕様書無しさん
07/03/19 22:16:43
あじゃいるとかいっとけw

163:仕様書無しさん
07/03/19 22:17:00
メタファってXPの実践項目の一つなんだが、おっとC爺にはXPも難しいか。

164:仕様書無しさん
07/03/19 22:17:40
メタファ
URLリンク(www.jiten.com)

けっきょく回りくどくしたいんだすなw


165:66式窓際サラリーPG
07/03/19 22:18:34
メイドさんとのペアプロなら挑戦してみたい。
URLリンク(f.hatena.ne.jp)

166:仕様書無しさん
07/03/19 22:18:51
>>163
難しいからえらいの?
誰もしらねえだろうー用語使って酔いしれてるの?
すごいですねえ~♪
じいさん尊敬しちゃいますっス


167:仕様書無しさん
07/03/19 22:20:45
XPっWindows Professionalの事でしょう。
しってますよぉそのぐらい

168:仕様書無しさん
07/03/19 22:21:26
ビジネスロジックのドカタ仕事が無いのが理想的だが現実には難しい。特に業務系は。
んじゃそんなドカタ仕事はドカタにやらせりゃいいんだ。ってのがアジャイル。

169:仕様書無しさん
07/03/19 22:21:40
いやあ、高名なジャワぽんSEさんに訪問してもらって
光栄っス

170:仕様書無しさん
07/03/19 22:21:58
青少年のためにも、たまには煽り文句だけじゃなくて、
高度な技術の話もしてくれよ。ひねくれC爺よ。

171:66式窓際サラリーPG
07/03/19 22:22:26
っていうか、現実でXPをやらせてもらえている所ってどれだけなんだろ。
じじいの理解はなかなか得られないような希ガス。と、じじいは思う。

172:仕様書無しさん
07/03/19 22:22:31
ドカタ乙

173:仕様書無しさん
07/03/19 22:22:55
糞スレだな。昔はもっと有益なことが書かれたものだが。

174:仕様書無しさん
07/03/19 22:23:30
有益じゃんw

175:仕様書無しさん
07/03/19 22:23:56
>>173
あらら、昔を評価してくれる人がイタ!!
またやりましょうね重複I/O特集

176:仕様書無しさん
07/03/19 22:25:54
爺、入れ歯がカタカタしてるぞ

177:仕様書無しさん
07/03/19 22:25:57
爺は今きびしい仕事をしています。
ひまな時ならまじめな話もできるのですが
仕事で真面目になりすぎると、ついここでんぽしちゃうんですね。
ごめんなさい。

178:66式窓際サラリーPG
07/03/19 22:26:02
そういう技術ネタをすると邪魔する人がどこからか現れて…
でどこかへ逝ったのがSMTP ?

179:仕様書無しさん
07/03/19 22:26:30
お父さんお口臭い

180:仕様書無しさん
07/03/19 22:27:07
>>176
歯槽膿漏は外科手術済みですからあと30年はもちますよお

181:仕様書無しさん
07/03/19 22:27:33
>>166
いーっすねぇー。
元PGのメイド嬢と仲良く一つのPC使ってペロペロ^H^H^H^Hペアプロ。
デスマって風呂に入れない時に、身体洗って欲しいな。

182:仕様書無しさん
07/03/19 22:28:26
爺はきびしい仕事をしてないぞ。
会社では若い香具師に仕事を取られ仕事がないらしい。
で、夜に成るとjava(若い香具師)叩きに燃えるのさ

183:仕様書無しさん
07/03/19 22:29:17
>>178
爺がデザパタ語るのは許せないみたいでしたねえ~♪

184:仕様書無しさん
07/03/19 22:29:29
爺さんは会社に居場所は無いし家にも居場所が無い。
携帯でかちかちかちかちとJava叩き。

185:仕様書無しさん
07/03/19 22:30:20
爺のルサンチマンが溢れているスレはこちらですか?

186:仕様書無しさん
07/03/19 22:30:50
ビジネスロジックの現実

187:仕様書無しさん
07/03/19 22:31:40
>>182
もうそろそろ帰ろうかと思うんですけど
いちばんきびしいトコは過ぎましたねえ♪
こいつが今月末納品という現実世界があるのです

188:仕様書無しさん
07/03/19 22:32:35
病んでるな

189:仕様書無しさん
07/03/19 22:36:37
爺は今顔を真っ赤にして爺ロジックを遂行中です
m9(^Д^) 爺、お前だよ、プッ

190:仕様書無しさん
07/03/19 22:39:01
>>187
老体には夜更かし悪いだろうに、若い香具師に任せて定時には帰りなよ

191:仕様書無しさん
07/03/19 22:39:37
爺が逃亡しますた。

192:仕様書無しさん
07/03/19 22:42:51
いや、爺、顔真っ赤にしてオーバーヒート気味だったから、倒れたんじゃね
若くないのに、無理すりするとすっとんと逝ちゃうからね。

193:仕様書無しさん
07/03/19 22:45:53











194:仕様書無しさん
07/03/19 22:47:46
んぽぽんって何?爺のこと?

195:仕様書無しさん
07/03/19 22:52:53
ジジイ的にマイブームなんだろ、きっと
よくわからんけど

196:仕様書無しさん
07/03/19 22:53:30
お前ら相変わらず暇だな

197:仕様書無しさん
07/03/19 22:53:33
んぽぽん爺さん♪

198:仕様書無しさん
07/03/19 23:03:23
なんだかんだいって、Javaをとりまく環境に対するメタファの宝庫
なんだよな、このスレ。適切かどうかはともかく。
C爺は説明にメタファが有効なことを本能的に理解してるらしい。

199:仕様書無しさん
07/03/19 23:24:52
>>198
そんなに誉めるとここの爺さんは怖いですよ。
調子に乗りやすい人が多いですから。特に66式

200:仕様書無しさん
07/03/19 23:27:31
つか何人でまわしてるんだよ。この糞すれ。

201:仕様書無しさん
07/03/19 23:28:42
やっぱりファイルI/Oは

write/readですね。fopen系の軟弱なのは使っちゃだめだぞ
と先輩に厳しく言われたもんです。

しかしUNIX Cはジャワと違って気持ちよく動きますね。
最高!!

202:仕様書無しさん
07/03/19 23:33:57
write/readを作るのがC野郎だろうに、
出来合いの物使って自慢するのってJava野郎だろうに
昔のC職人と違って最近のC野郎って実力落ちたんだな

203:仕様書無しさん
07/03/19 23:37:06
read/writeはシステムコールだから全員でおのおの作るようなもんでもないかと

204:66式窓際サラリーPG
07/03/19 23:51:42
ギクッ♪

205:仕様書無しさん
07/03/19 23:59:04
陽気なジジイが多いな

206:66式窓際サラリーPG
07/03/20 00:03:12
給湯室の陰で泣いている陰気なジジイのほうがよかった?

207:仕様書無しさん
07/03/20 00:51:01
>>203
システムコールだから出来合いものじゃないのか?
C野郎がやるべきことは、たとえば非同期IOがないLinuxにそれと等価なものを実現するとかじゃないのか
ライブラリやシステムコールを組み合わせてなにかを実現してjavaより早いと自慢することか
Javaはサービスを開発する言語(おじゃば曰くと思う)と言ってた、じゃ、Cは足腰となる基本的機能を開発する言語じゃないのか

208:仕様書無しさん
07/03/20 00:56:53
>>207
まあ君はそれでいいんじゃないか
ちょっと時代錯誤な感じだけど
たしかに大昔はみんな自分で作ってたから

209:仕様書無しさん
07/03/20 01:03:16
ぃぬxにもaioあるぞ

210:56式
07/03/20 02:24:34
だから、
「ソフトウェアは多層化している」
と書いたじゃないか(笑)

211:仕様書無しさん
07/03/20 08:17:27
>>209
既出で66式に教えてもらいました。
ただカーネル2.6以降からのサポートですので
まるでジャワのStringBuilderみたいですからね。aioサポートは次回にします。
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)


212:仕様書無しさん
07/03/20 08:58:20
>Cは足腰となる基本的機能を開発する言語

捕らえ方は正しいですけど、私個人に関して言えばジャワの足腰だけは
やりません!!

213:仕様書無しさん
07/03/20 09:47:29
春だなあ。。
スレリンク(prog板:230-232番)


214:おじゃばさま
07/03/20 10:08:47
建築とプログラミングの違いを正しく認識していない人が多いのではないだろうか。
建築の設計図をPGの機能仕様書、建築の施工をPGのコーディングと思っている人がいる。
この考え方は年寄りの人に多い。特にコボラーはほとんどこのタイプだ。
しかし実際には違う。建築の設計図はPGのソースコード、建築の施工はPGのコンパイルを言う。

つまり建築業界で言うドカタの作業は、すべてコンピュータが受け持っている。
建築で言うドカタは金のかかる重要な作業であるが、PG業界には必要ない。
つまり機能仕様書を書いて、コーディング、テストをする人が設計者である。
コーディング、テストしかしない人は設計者見習いである。
機能仕様書しか書かない人はデザイナーである。
ちなみに設計者からデザイナーになって、数年続けると、設計者に戻りにくくなるので注意が必要である。


215:仕様書無しさん
07/03/20 10:32:16
おじゃばは何だかんだ言っても、ここがいちばん落ち着くみたいだな

216:仕様書無しさん
07/03/20 10:50:08
>>214
コンパイルしない言語、たとえばPHPなんかどうなるの?

217:仕様書無しさん
07/03/20 11:52:55
>>214
前半は
URLリンク(www.biwa.ne.jp)
が元ネタかい?

後半についてだけど
機能設計書という表現はWF開発方法論を感じさせるね。
それとも読む人間が理解しやすい単語を選んで使ってくれているのかな?
ついでにデザイナーの和訳語と、設計者の英訳語を書いてみてくれないか。

218:仕様書無しさん
07/03/20 12:22:42
おっ(・_・) おじゃば VS んぽSE か!

219:仕様書無しさん
07/03/20 12:26:28
しこしこしこしこ

220:仕様書無しさん
07/03/20 12:29:11
ぴゅっ

221:仕様書無しさん
07/03/20 12:30:23
ギャラリーに徹するぞ
はい おじゃば&>>217(んぽSE)
どうぞ↓

222:仕様書無しさん
07/03/20 12:53:34
流れを、ぶった切ってすまそだが、
今日天気良いのに、外食せずに愛のコンビニ弁当食べながらネット散歩してたらこんなの見つけたよ。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
ぽまえら、どう思うよ
これ読むと、すでに1970年から80年代にはんぽぽん大量生産が開始されてたんじゃないか

223:仕様書無しさん
07/03/20 12:54:13
いつものことだが、おじゃばはうんこだけして、風の様に去っていく。
たまに、ケツ拭き忘れたのに気付いてすぐ戻ってくることもあるが。

224:仕様書無しさん
07/03/20 13:04:59
「んぽぽん」は「んぽぽん」でも質が違うなあ
時代が違うからな

225:仕様書無しさん
07/03/20 13:05:51
つまり、ゆとり教育という名のもとで育った甘ちゃんと、技術継承を怠った爺共が
招いた結果とゆうことか。爺は若い世代を貶すだけで、導くことをしないからな。

226:仕様書無しさん
07/03/20 13:06:39
そういわれてみりゃあ昔も「んぽぽん」大量にいたなw
俺もそうだったしw

227:仕様書無しさん
07/03/20 13:08:47
ポインタが指すアドレスなのか
ポインタ変数のアドレスなのか
ポインタ変数の指すアドレスがまた指し示すアドレスなのか
説明するの疲れるからなあ。切れるやつなら一発なんだけど
98%ぐらいは「んぽぽん」だから無理。(俺も含めて)

228:仕様書無しさん
07/03/20 13:10:30
いや!
継承しようと教えたぞ。だけど79%はすぐに涙目になって
給湯室にいっちまんだ!!

229:仕様書無しさん
07/03/20 13:18:00
アドレスなのか実態なのかよくわからんうちに
sizeof()とか覚えて、バッファのサイズをsizeof()してるうちはいいが
ポインタ変数もsizeofして4バイトしかもどらなくてメモリぶっ壊すとか
NULLターミネイトできなくてメモリぶっこわすとか
69式に怒られそうだからこのへんでやめておく。

230:仕様書無しさん
07/03/20 13:19:52
コンピュータ教育は、
アセンブラ → コンパイラ → インタプリタ/スクリプト
という順序を徹底して欲しいよ。
いきなりインタプリタやらせるのは、ノコギリもカンナも
握ったことない大工に電動ノコギリを使わせてるようなも
んだよ。危なっかしくてしょうがない。

231:仕様書無しさん
07/03/20 15:11:15
> 機能設計書という表現はWF開発方法論を感じさせるね。

知ったかkita-

じゃお前は要求書に基づいて、
システムが提供する機能をどこで決める?


232:仕様書無しさん
07/03/20 15:49:38
殺伐・・・

233:66式窓際サラリーPG
07/03/20 17:37:04
>>230
理系教育の基本は、先人の発見や発明を高速トレースすることだと思う。
という意味で、同意。

234:仕様書無しさん
07/03/20 17:41:23
工学分野で、複雑なシステムを構成する技術の積み重ねを
トレースするのは、現実的ではない気がする。
数学とか物理なら、基本概念から追っかけてく手法が有効だけど。
最近のソフトウェア分野では、
技術史(どのように構成されているか)ではなく、
理念(どうあるべきか、本質をいかに操作するか)を重視しているような気がする。

235:66式窓際サラリーPG
07/03/20 18:04:35
プログラミング言語という範囲で言えば工学ではなく理学に近いと思う。
要件に対する設計とかいうことになると工学だろうけど。

工学において重要なのは理念や思想です。はいそのとおりです。

236:仕様書無しさん
07/03/20 18:31:21
世界に通じるソフトを作るつもりなら、コンピュータの仕組み、
つまりOSやアセンブリ言語の知識は最低でも必要だろう。ブラッ
クボックスの部分は分からないではすまないから。
ビジネスロジックの組み立てには、まぁ、多分必要無いだろう。

237:仕様書無しさん
07/03/20 18:50:03
>ビジネスロジックの組み立てには、まぁ、多分必要無いだろう。
稀に必要になったときには。orzになるよね。

238:おじゃばさま
07/03/20 20:19:05
>217
読む人が理解しやすいように書いたつもりだが、デザイナーはイラストレーターに
しておいた方が良かったかな?まあ、217にも意味は伝わっているようだからいいだろう。

>235
プログラミング工学において重要なのはコストだろう。

>236
世界に通じるソフト?
ソフトと言ってもOSからゲームまで幅が広いからな。
アセンブラが必要なのもあれば、ブラックボックスにしなければ手に負えないのまでいろいろあるだろう。
俺が世界一だと思うソフトは、アメリカのPCゲームだと思う。


239:仕様書無しさん
07/03/20 20:25:22
おじゃばって他人とまともにはなせない阿呆の特徴をよく出した独りよがりの文章上手いね。

240:おじゃばさま
07/03/20 20:34:45
>239
最近のC厨は釣られないように、びびった発言が多くね?


241:仕様書無しさん
07/03/20 20:36:16
> プログラミング言語という範囲で言えば工学ではなく理学に近いと思う。

プログラミング言語は工学です。
プログラミング言語のベースとなる数学は理学です。

>>236

学生さん頑張れ。
でも独学独習では、
他では通用しないよ。

242:仕様書無しさん
07/03/20 20:37:58
そもそも「世界に通じるソフト」とか、「世界一」とかいう考え方が、
インターネット以前の旧世代の思考だな。
ああ、英語できない人は未だにそんな妄想でオナーニしてるんか。

243:仕様書無しさん
07/03/20 20:45:40
おじゃばさまの文章って冗長だよなー。

244:仕様書無しさん
07/03/20 20:47:34
基本的にジジイは話が長い

245:仕様書無しさん
07/03/20 20:48:16
かみ合った話のできない厨房 (>>239, >>243)が、
相手を煽る事で話に無理矢理参加しようとする熱意に
もののあわれを感じますた。

246:仕様書無しさん
07/03/20 20:49:17
おじゃばさまが仕様書無しに潜伏しますた。

247:仕様書無しさん
07/03/20 20:49:38
判らない話でも、とりあえず煽っとけば
話に参加したような錯覚を得られるもんねwww


248:仕様書無しさん
07/03/20 20:50:04
相手を煽る事で話に無理矢理参加しようとする熱意

249:仕様書無しさん
07/03/20 20:50:17
>>246
妄想だらけ

250:仕様書無しさん
07/03/20 20:50:48
釣れた。お前だよw

251:仕様書無しさん
07/03/20 20:50:53
今日はインクな人は来ないのかなぁ


252:仕様書無しさん
07/03/20 20:50:56
おじゃばバレバレw

253:仕様書無しさん
07/03/20 20:51:51
インクな人来たらまた遊ぼっと。
今は雑魚が必死に粘着してるだけだな

254:仕様書無しさん
07/03/20 20:52:15
インクって何?

255:仕様書無しさん
07/03/20 20:53:58
↑知り合い同士の会話に無理やり割り込もうとするch(ry

256:仕様書無しさん
07/03/20 20:54:47
雑魚に粘着するおじゃば。
この時間にこの過疎板で、この連続カキコはねぇよ。
すこし前にも、うっかり名無しで書いてたしな。
恥ずかしい奴。
彼女どころか友達もいないんだろうな。
コミュニケーション能力の低さが致命的レベル。

257:仕様書無しさん
07/03/20 20:55:51
豪快に釣られたな

258:62式おさん
07/03/20 20:56:15
ここの人たちはビジネスロジックw嫌いな方たち多いみたいですが、
やってみると面白いんですけどね。
お客さんに説明して「そういうことです、はい。気がつきませんでした」
って納得してもらえると、うれしいもんですよね。

コストは重要です。確かに。成果に対するコストを測る物差しを自分の中に
持たなくてはいけませんね。ひとの受け売りでなく。
一番大切なのはその都度得たモノ、失ったモノをはかることです。
どっちかといえば、なくしたものを確認する方が大事ではないですかね。
偉そうになっちゃいましたね。すいません。

259:仕様書無しさん
07/03/20 20:56:29
ペンネーム: No.256
妄想:ニートなりの妄想で、業務時間内に書き込みをする社会人は居ないと思っている。
特徴:オウム返し
欠点:バカ

260:仕様書無しさん
07/03/20 20:58:22
ペンネーム: No.258
妄想: コストと言えば社会人が釣れると思っている。
特徴: 意味のない長文。かみ合っていない単語。
欠点: バカ

261:仕様書無しさん
07/03/20 20:58:52
顔真っ赤な人が紛れ込んでるぞ。マ板でw

262:仕様書無しさん
07/03/20 21:00:36
バカをからかうと↑みたいな文章がすぐ出てくる。
精神の荒廃具合、リアル生活の空虚さが現れちゃってるなw

263:仕様書無しさん
07/03/20 21:01:25
おじゃばも仕様書無しだと強いな。

264:仕様書無しさん
07/03/20 21:02:06
ペンネーム: No.261
特徴: 涙目。顔が赤い。乳即以外は過疎板だと思っている。
欠点: 精神の荒廃 (身体障害者1級)


265:仕様書無しさん
07/03/20 21:02:09
とっととOOスレに帰れ。

266:仕様書無しさん
07/03/20 21:02:48
わらける。
おじゃばって中2?w

267:仕様書無しさん
07/03/20 21:03:29
今日も糞スレだな・・・

268:仕様書無しさん
07/03/20 21:03:43
ペンネーム: No.263
妄想: 1度スレ内でハンドルネームを見ると、
    そのスレへの書き込みが全て同一人物によるものだと信じ込む。
特徴: 書き込み内容から人物を特定できない。
欠点: IQ

269:仕様書無しさん
07/03/20 21:04:13
おじゃばの食いつきの良さにワロタ。
後で何事も無かったように「あれは俺じゃないぞ」って言うんだろうな。
wktk

270:仕様書無しさん
07/03/20 21:05:20
>>268
おじゃば馬鹿にされて怒るのがおじゃばしかいないって事が分かっていれば、
そんなレスもしないで済んだのにな。
コミュニケーション能力ないと悲惨だねw

271:仕様書無しさん
07/03/20 21:05:52
これはきっついなw

272:仕様書無しさん
07/03/20 21:05:54
ペンネーム: No.266
特徴: 乳即用語を振り回す。
    つまらない事でも笑えるほど、娯楽に飢えている。
    語尾に全角wを必ず付けてしまう。
欠点: 普通の人間関係を築けない事。

273:仕様書無しさん
07/03/20 21:06:16
sageないのが一人いるがお前はそんなに目立ちたいのか?

274:仕様書無しさん
07/03/20 21:06:40
必死な人は一人しかいらっしゃらないようだ。

275:仕様書無しさん
07/03/20 21:06:49
ペンネーム: No.270
妄想: 自分は相手を判別している。
欠点: 勘が悪い。

276:仕様書無しさん
07/03/20 21:07:45
ペンネーム: No.273
特徴: 寂しい時はジサクジエン
欠点: 書き込み頻度の異常さ


277:仕様書無しさん
07/03/20 21:08:16
ばれてもがんばるおじゃばw

278:仕様書無しさん
07/03/20 21:08:25
ペンネーム: No.274
妄想: プログラムは理学だと思う
欠点: 知性

279:仕様書無しさん
07/03/20 21:09:41
おまえら壊すなよ。

280:仕様書無しさん
07/03/20 21:10:05
ペンネーム: No.277
欠点: 書き込みのツマラナさ。
    妄想に基づく意識の高揚。
    どうでもいい誤解に基づく勝利宣言。

281:仕様書無しさん
07/03/20 21:10:11
2ch歴長い俺でもおじゃばと同レベルの能力、社会的地位、コミュニケーション能力を持つ奴は
一人しか知らんわ。
URLリンク(b0rg.blog48.fc2.com)
まあ仲良くやってくれ。
同病相憐れむって奴で。

282:仕様書無しさん
07/03/20 21:11:43
ペンネーム: No.279
特徴: ジサクジエン中に、スレ住人を装った発言をするが、
    そもそもそのスレの住人は、そのスレがどーでもいいと思っている
    事を理解できていない。
趣味: 人生を2ちゃんの中で終えること。
欠点: 壊れている

283:仕様書無しさん
07/03/20 21:11:59
>>245 >>247 >>248 >>249 >>251 >>253 >>255

おもしろいな。おじゃばさま。



284:仕様書無しさん
07/03/20 21:12:28
自分以外に全レスしたら自分の書き込みがどれかばれてしまう事に気づかない哀れな池沼じゃばw

285:仕様書無しさん
07/03/20 21:13:37
ペンネーム: No.281
特徴: 無関係なリンクの貼り付け
趣味: 厨房丸出しのリンクを貼る事。
欠点: 自分の発言内容になど、誰も関心を持っていない事に気付けない劣悪な知性

286:仕様書無しさん
07/03/20 21:14:07
                     (ヽ(ヽ(ヽ(ヽ
     /)' )' )' )          _ヽヽヽヽヽヽ ♪
    / ノ ノ ノ ノ      ○   ヽ ) | | | |   らんた たん
   / ノ ノ ノ ノ フ    /ヽ    | ) ` `  |
   / ' ' / /   /:::__\   | ヽ―、 /    らんた たん
   |  / ノ   /:::::::___\   \_  ヽ
  /   /  /::::::_____\   `、   ヽ らんた らんた
 /::    /   <:::::::::::::______>    ヽ   `、
 |::    /   /;;;;;;;;         ヽ、   |::    i  たん    ♪
|::    |    l:;;;;;   -=・=-  -=・=- l   |::    |      ♪
|::    |  │;;;;;      ┌─┐   |   |::    |
|:::::    |  l ;;;; ι   |  │  l  /   ::::|
|::::::    ヽ  ヽ::;;;   'ノ─ノ_ノ  /   ..;;:ノ
 `、::::::..   ヽ、__):::::::::::.  (__/    ..::/
  \:::::::..                   ...::/
    \::::::::::..               ...::::/
      \::::::::.           r...:::::/
        \::::::.           /

287:仕様書無しさん
07/03/20 21:14:44
         |::::::::::::::      (  / ̄ ̄\
         |:::::::::::        /      `、
         |::::::::::.      /  .....     ヽ    ―、_
         `、:::::::::     / ...:::::::、:::..    \   | _) )、
          |:::::::::::::      :::::::::::`、::::...   ヽ  |  `'、ノ )
          ):::.:::::..........  .....::::::::::::/ヽ::::....   `、ノ ノ::::::`'ノ
        /::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;/  \::::::..   ::::::::::_;;ノ
      /::    ::::::::::;;; ―--‐'      \::: ....ヾ:::(
     /::      ..:::::/             ヽ :::::::::::ノ
    /:      ..::;;::'"                `―'
    |     ;:<
    ヽ ,,,,,.....   \
     `ヽ、:::::::::::....  \_
        `ヽ、:::::::::......  !
           `ヽ、::::::: ノ
             );;:: (
            ノ::::  |
         (_(_(_(_(_ノ

288:仕様書無しさん
07/03/20 21:14:44
あいたたたたたた

289:仕様書無しさん
07/03/20 21:14:48
ペンネーム: No.284
欠点: 二人しか居ないスレで、誰か他の人が読んでいるに違いないと
    無理な希望を持つこと。

290:仕様書無しさん
07/03/20 21:16:03
ペンネーム: No.286, No.287
特徴: AA
欠点: いつもAAを貼っているので、
    出現スレがもろばれな件。

291:仕様書無しさん
07/03/20 21:16:10


 お じ ゃ ば あ ば れ る

292:仕様書無しさん
07/03/20 21:16:36
入れ食いだなw

293:仕様書無しさん
07/03/20 21:17:20
ペンネーム: No.291
特徴: 最後にレスを付けるのは俺だwwwという無意味な情熱
欠点: 暇つぶしの道具になり易い

294:仕様書無しさん
07/03/20 21:18:28
おじゃばー検収近いぞ。仕事しろー

295:仕様書無しさん
07/03/20 21:19:09
ペンネーム: No.292
特徴: 誰にも相手にされていないので、
    シューティングゲーム・ライクに
    ボコボコレスを付けると、餓鬼のように喜ぶ。
欠点: これはコミュニケーションではない事に気付けない
    人間関係の浅さ

296:仕様書無しさん
07/03/20 21:19:54
おじゃまさまは興奮すると句読点が少なくなる癖があるよな。

297:仕様書無しさん
07/03/20 21:20:42
ペンネーム: No.294
特徴: スレに書かれた単語を使った無意味な文章を書く事。
欠点: 正確な情報を一切持っていないので、
    常にトンチンカンな事を言い出す。

298:仕様書無しさん
07/03/20 21:21:33
ペンネーム: No.296
欠点: 相手がそのスレに常駐している人物だと妄想する。

299:298
07/03/20 21:22:08
キチガイをからかうとおもれーな。

300:仕様書無しさん
07/03/20 21:22:53
お前のレスをいちいち読んでる奴なんていないと思うぞ

301:仕様書無しさん
07/03/20 21:23:22
あげ

302:仕様書無しさん
07/03/20 21:23:29
つまんね

303:仕様書無しさん
07/03/20 21:23:35
300のじんせいしゅうりょうしますた

304:仕様書無しさん
07/03/20 21:23:42
そろそろ給湯室行かな

305:仕様書無しさん
07/03/20 21:24:20
来たばっかだがキティが落ちるまで落ち

306:仕様書無しさん
07/03/20 21:25:14
晒しあげ

307:仕様書無しさん
07/03/20 21:28:46
その熱意を仕事に向けろ、仕事に

308:仕様書無しさん
07/03/20 21:28:48
>>245 >>247 >>248 >>249 >>251 >>253 >>255

309:仕様書無しさん
07/03/20 21:33:00
出た粘着中・・・キモいよ。
こんなことする暇あったら、もっと自分の人生に有意義なことした方がいいよ。

310:仕様書無しさん
07/03/20 21:34:09
キチガイ降臨中

311:仕様書無しさん
07/03/20 21:41:45
さあさ、解散だ。仕事に戻れ。

312:仕様書無しさん
07/03/20 21:41:50
過去50レスくらいスキップだな

313:仕様書無しさん
07/03/20 21:45:14
おじゃばさま可哀相

314:仕様書無しさん
07/03/20 21:45:51













もともとここはチャットスレだっつー

315:仕様書無しさん
07/03/20 21:49:45
いじめいくない

316:仕様書無しさん
07/03/20 21:51:57
といじめられっこがゆうてたとな

317:仕様書無しさん
07/03/20 21:53:59
ここは Cんぽぽん と Javaんぽぽん の憩いの場です。
で、んぽぽんとして、Pythonをどう思ってる?
>>84URLリンク(cruel.org) 1. プログラミングを身につけること。
で入門言語として最適とのたまってる。和紙、初心に帰って、はじめてのPythonしようかなとマイクロ秒思ったんだが

318:仕様書無しさん
07/03/20 21:55:27
ぷっ

319:仕様書無しさん
07/03/20 21:57:05
はい、騙り乙

壊れ具合がさ、お前の場合違うんだ。
お前の壊れ具合は、便所に生えたキノコが
誰に気付かれる事もなくカビちゃったような壊れ。

320:仕様書無しさん
07/03/20 21:58:57
おじゃばがまだ張りついてる

321:仕様書無しさん
07/03/20 21:59:42
便所キノコ乙

322:仕様書無しさん
07/03/20 22:00:26
Pythonいいよ、Python
インデントを強制するところがまた、ツンデレでいい。

323:仕様書無しさん
07/03/20 22:00:33
自分を笑いの種にできない芸人はダメ芸人

324:仕様書無しさん
07/03/20 22:01:15
バカに成り切れないバカは真性のバカ

325:仕様書無しさん
07/03/20 22:02:03
リアリティの無い模倣は便所キノコ

326:仕様書無しさん
07/03/20 22:02:15
便所キノコ晒しあげ

327:仕様書無しさん
07/03/20 22:02:53
本当につまんねぇ奴だな

328:仕様書無しさん
07/03/20 22:11:03
>>322
インデント強制? 
Pythonって{}使わない言語か?Pascal派生っぽいところあると嫌だな
和紙、Pascal系っぽい書き方する言語、理由もなく嫌いなんだよな

329:仕様書無しさん
07/03/20 22:14:04
年度末なのに暇なんだな

330:仕様書無しさん
07/03/20 22:16:40
>328
じゃRubyはダメかもしれんな。PHPがなじめそうでいいんじゃない?

331:66式窓際サラリーPG
07/03/20 22:19:07
飲みに行っていて戻ってきたら、うわっ、こ、これは…

あ、工学ですね工学。おいらの間違いです。
知性がなくてごめんなさい。

332:仕様書無しさん
07/03/20 22:20:57
>>328 ん~、まぁぱっと見、似てるっちゃあ似てるか。
でも、beginもendもない。あるのは、: と インデントだけ。
インデントを強制するから、自然とコードがきれいになる(と謳われてる)
俺は好きな部類の言語だけど。Perlほど奇異じゃないし、Rubyほど亀じゃない。


333:仕様書無しさん
07/03/20 22:22:02
独り言

334:仕様書無しさん
07/03/20 22:23:36
66年生まれ素人童貞もどうかと思うが。
このスレ見てるとPGなる気なくなるな。
底辺が集まってるのはわかってるんだが。

335:仕様書無しさん
07/03/20 22:24:50
age厨デンパってる

336:66式窓際サラリーPG
07/03/20 22:29:07
> このスレ見てるとPGなる気なくなるな。

まだあったのが不思議なくらい。

337:仕様書無しさん
07/03/20 22:29:27
このスレをデフラグしてスッキリさせたいよな

338:仕様書無しさん
07/03/20 22:31:39
>>337 メモ帳で編集。ついでにどっかにアップロードしておいて。

339:仕様書無しさん
07/03/20 22:33:58
>>238
ようやくワロタ

340:仕様書無しさん
07/03/20 22:35:44
>>337
スレ自体読み飛ばして何の影響もない。

341:仕様書無しさん
07/03/20 22:36:22
またつまんなくなってきた

342:仕様書無しさん
07/03/20 22:40:19
>>340
お前のレスとかまさにそうだもんな

343:仕様書無しさん
07/03/20 22:40:39
砂漠

344:仕様書無しさん
07/03/20 22:41:36
>>330
Rubyちょっと関数言語の香りがしていい言語と思うが、和紙はだめだ、むかしやって挫折した。

>>332
begin、endがないのなら、とりあえずアレルギー反応はでなそうだな。
Perl、まさしく奇異だよな、あとで自分で書いたコードが?になるんだからな
C系言語(Java含む)をずーっとやってると、なんかPascalの臭いする言語駄目なんだよな。
初めてのやさしいPythonのホームページでも探してマイクロ秒眺めてくるか

345:仕様書無しさん
07/03/20 22:42:40
・文章がつまらない
・行動がつまらない
・人間としてつまらない

346:仕様書無しさん
07/03/20 22:42:56
69式来るまで読み飛ばしでおk?

347:仕様書無しさん
07/03/20 22:43:44
・乳即臭い言葉遣いが痛さを倍増

348:仕様書無しさん
07/03/20 22:44:23
>>344
知ったかぶりも程々に

349:仕様書無しさん
07/03/20 22:45:05
・痛い人のジサクジエンは目も当てられない

350:仕様書無しさん
07/03/20 22:46:10
つまらない発言しかできない人が粘着しているけど、
これってどこが面白いの

351:仕様書無しさん
07/03/20 22:47:45
吉外の自演て本人以外から見るとバレバレで見苦しいけど、本人は気づかないんだよな。
重度のワキガも本人にはにおわないのと同じでね。

352:仕様書無しさん
07/03/20 22:47:51
>>350
自称底辺wよりまだ下が居るんだなぁ~ってぼーっと眺めてると、
なんだか和む

353:仕様書無しさん
07/03/20 22:48:49
>>351
おお。今日は自己分析ができてるじゃん。
でもお笑い要素が欠落してるからNGだな

354:仕様書無しさん
07/03/20 22:49:49
おじゃばさまがんばれ

355:仕様書無しさん
07/03/20 22:49:51
底辺の天下一武道界やw

356:仕様書無しさん
07/03/20 22:51:10
笑えない。つまらない。

357:仕様書無しさん
07/03/20 22:52:20
自虐的だなw

358:仕様書無しさん
07/03/20 22:52:53
1行でこのキチガイ臭を出せるのがおじゃばの売り

359:仕様書無しさん
07/03/20 22:53:02
底辺なんて高さと掛けられて2で割られるだけの存在

360:仕様書無しさん
07/03/20 22:53:12
面白い事を言えない人が粘着中

361:仕様書無しさん
07/03/20 22:53:53
あげ

362:仕様書無しさん
07/03/20 22:54:35
つまらない話をループにもっていけるのがおじゃばの売り

363:仕様書無しさん
07/03/20 22:55:26
age率急上昇

364:仕様書無しさん
07/03/20 22:55:57
過去に面白い事を一度も書いた事ないのに他人に面白さを要求すんなよ、おじゃばちゃん

365:仕様書無しさん
07/03/20 22:56:06
今日の注目ポイント:
面白みに欠ける人が、面白みのある人に
脱皮する瞬間を観察しませう。

366:仕様書無しさん
07/03/20 22:56:58
過去に面白い事を一度も書いた事ないのに他人に面白さを要求するのがおじゃばの売り

>>365
おじゃばがそうなる日はこないだろうなw

367:仕様書無しさん
07/03/20 22:57:07
>>365
場違いとか空気とか読めない人だから無理

368:仕様書無しさん
07/03/20 22:57:48
そもそもおじゃば馬鹿にされて、怒ってる時点でおじゃばなんだが。
その上、このキチガイ臭。
臭くてたまらねぇ。

369:仕様書無しさん
07/03/20 22:58:16
面白さを競うスレで、
ひたすらつまらない事を言い続ける神経の太さに困惑

370:仕様書無しさん
07/03/20 22:58:27
>>367
おじゃばって人付き合いしたことないから仕方ないよ

371:仕様書無しさん
07/03/20 22:59:15
>>369
おじゃばを馬鹿にしすぎ。
アレはもう諦めなよw

372:仕様書無しさん
07/03/20 22:59:47
このスレでは「馬鹿」は名誉
「キチガイ」は精神病である

373:仕様書無しさん
07/03/20 22:59:59
誰か、xslの書き方教えてください。
あと、rdfとrssって何が違うんですか?

374:仕様書無しさん
07/03/20 23:00:13
もうおじゃば相手にするなよ。
スレのレベルが下がる一方。
つまらないしスキルないし構うだけ無駄。
最近名無しで書いてるからNG指定すりぬけてウザいが。

375:仕様書無しさん
07/03/20 23:00:44
あ、間違った。すみません。

376:仕様書無しさん
07/03/20 23:00:48
このスレにレベルがあると思っている思考硬直状態に慄然

377:仕様書無しさん
07/03/20 23:00:54
なにこれ?

378:仕様書無しさん
07/03/20 23:01:11
おじゃばって腫れ物だったのか。
すまねぇな。
この板初心者で。
名無しで自演しててキモいが、キモ臭いレス読み飛ばせばいいんだろ?
チョロいな。

379:仕様書無しさん
07/03/20 23:01:36
>>377
つまらない人が、面白い事を言う瞬間を待っている

380:仕様書無しさん
07/03/20 23:01:56
>>374
ごめん。
明日予定なくて暇だったからさw
もうよすよ。
あたま弱いコいじめは。

381:仕様書無しさん
07/03/20 23:02:13
>>376
笑いのレベルでいうと、論外

382:仕様書無しさん
07/03/20 23:02:29
だめだこりゃ

383:仕様書無しさん
07/03/20 23:02:44
んじゃ俺も放置。

384:仕様書無しさん
07/03/20 23:02:53
今度は引き方を自演してるのかよ。

385:仕様書無しさん
07/03/20 23:03:05
つまんねぇ人間だなお前

386:仕様書無しさん
07/03/20 23:03:26
救えねえなw

387:仕様書無しさん
07/03/20 23:04:00
結論:いつもの荒しはいつも通り面白い事を一言も言えませんでしたとさ
今日の敗者: 荒し

388:仕様書無しさん
07/03/20 23:04:24
初心者に教えてやるがおじゃばはリアルチュウニ
明日は祝日だが予定もなくて暇
たまには思い出してやれw

389:仕様書無しさん
07/03/20 23:04:57
>>387
荒らし乙。
お休みな。

390:仕様書無しさん
07/03/20 23:05:03
リアルチュウニw

391:仕様書無しさん
07/03/20 23:05:29
リアルチュウニワロタ。
的を射てるなw

392:仕様書無しさん
07/03/20 23:05:43
知り合いが集うスレに
今日は変なのが来たな

393:仕様書無しさん
07/03/20 23:05:47
ようするに
春ってことですか

394:仕様書無しさん
07/03/20 23:06:24
おじゃばコテに戻しなよ。
NGできなくてウザいんだけど。

395:仕様書無しさん
07/03/20 23:07:01
うぉー、明日休っすみじゃん、今の今まで知らんかった。俺ってorz...

396:仕様書無しさん
07/03/20 23:07:01
つかさ、>>388
お前どこの人間?

会った事も無ければ、
気の利いた会話もできない奴が
なんでこのスレ粘着してんの?

397:仕様書無しさん
07/03/20 23:07:26
キレるリアチュウw

398:仕様書無しさん
07/03/20 23:08:18
>>396
気の利いた会話ってどのレスの事?w

399:仕様書無しさん
07/03/20 23:09:24
>>398
お前が登場する以前のスレ
お前が居ない時の会話

400:仕様書無しさん
07/03/20 23:09:48
>>399
おじゃばは基準が低いね。
面白い会話ないよw

401:仕様書無しさん
07/03/20 23:10:07
昨日も名無しで書きなぐってるよな。

402:仕様書無しさん
07/03/20 23:10:08
昨日はまだおもしろかったのに。。。

403:仕様書無しさん
07/03/20 23:10:34
おじゃばはキチガイ誘発装置だな。
類は友を呼ぶってなw

404:仕様書無しさん
07/03/20 23:11:23
延々とつまらない粘着を続けるアフォが
いつかきっとつまらなさを通り越して笑える事を言ってくれる
って期待してたんだけど

やっぱ何をやってもダメな奴はダメ

405:仕様書無しさん
07/03/20 23:11:33
確かにおじゃばがいなければこんな荒れ方はしないだろうね。

406:仕様書無しさん
07/03/20 23:11:52
引き際逃しちゃったね。

407:仕様書無しさん
07/03/20 23:12:17
まじつまんねぇんだけど。お前の発言

408:仕様書無しさん
07/03/20 23:12:26
煽るばかりが人生じゃないぞ、煽って得るものがあるか?
己の優秀さをひけらかして尊敬を得ると思うか?
それぐらいわかるだろ? もちっと、紳士的に建設的に
前向きに逝こうや、な?

409:仕様書無しさん
07/03/20 23:12:34
とりあえずおじゃばがだまりなよ。
腐っても常連だろ?
結果としておまえが誘発、連鎖させてんだよ。
通りすがりにいいように遊ばれてんなよ。
他の常連に迷惑だからさ。

410:仕様書無しさん
07/03/20 23:13:37
だな

411:仕様書無しさん
07/03/20 23:13:51
面白い発言plz

412:仕様書無しさん
07/03/20 23:14:24
おじゃば学習すれ
釣られんなよ?

413:仕様書無しさん
07/03/20 23:14:26
ただし、煽るだけのアフォは却下

414:仕様書無しさん
07/03/20 23:15:25
あほなおじゃば

415:仕様書無しさん
07/03/20 23:15:37
つかさ、ほんとお前誰?
ここまでつまんねぇ奴が仕事してるとは思えない。
ニート?
病気?
終わってる人?

416:仕様書無しさん
07/03/20 23:16:16
でふらぐしてみたよ


     [ ゚д゚]y-~~~ デフラグカンリョウ
     /[へへ
あいいうええおおかがががささ。しじすずせだだだだっててててととななにににのばばままもゃよよ。よ。よ。らりりりりれろ?んん果結鎖常常他通発、腐迷誘遊連連連惑

417:仕様書無しさん
07/03/20 23:16:25
ここだけのヒミツ
このスレの常連は大抵月収50マソは逝っている


418:仕様書無しさん
07/03/20 23:16:34
お前こそ誰だ

419:仕様書無しさん
07/03/20 23:16:47
俺こそ誰だよ

420:仕様書無しさん
07/03/20 23:17:03
桜も咲く季節ですから。

421:仕様書無しさん
07/03/20 23:17:25
ここだけのヒミツ
煽りやってる奴の月収はだいたい10万。
収入源は親の仕送り

422:仕様書無しさん
07/03/20 23:17:53
>>417
偽装にしては安いなw

423:仕様書無しさん
07/03/20 23:18:24
ここだけのヒミツ
このスレ常連はこのスレにカキコしてる間も
残業手当をもらっていたりする

424:仕様書無しさん
07/03/20 23:18:44
そしてバレてクビになる

425:仕様書無しさん
07/03/20 23:19:10
たまに面白いこと書く奴いるな、クスッ レベルだけど。

426:仕様書無しさん
07/03/20 23:19:25
そこそこの仕事してたらわかるけど、このスレに上級の方はこねーだろw

427:仕様書無しさん
07/03/20 23:19:37
ここだけのヒミツ
煽りやってる奴は下層派遣の手取りを知らない
煽りやってる奴は業界の給与水準を知らない

428:仕様書無しさん
07/03/20 23:20:20
>>427
下層派遣とかやったことないんで。
ご苦労様です。

429:仕様書無しさん
07/03/20 23:20:24
便所で泣いてきてよいですか、せせらぎ音の出るところ教えてください

430:仕様書無しさん
07/03/20 23:21:33
ここだけのヒミツ
煽りやってる奴は、実際に派遣をしないと派遣への支払い~手取りを把握できないと妄想している。

431:仕様書無しさん
07/03/20 23:21:56
>>430
言い訳多くなってきてるぞ。
がんばれ。

432:仕様書無しさん
07/03/20 23:22:21
うるさいハゲ

433:仕様書無しさん
07/03/20 23:22:40
ここだけのヒミツ
このスレに粘着してる奴は、
いまだに面白い事を書いていない

434:仕様書無しさん
07/03/20 23:23:26
ここだけのヒミツ
煽りやってる奴は相変わらず自分が場違いな存在である事に気付いていない

435:仕様書無しさん
07/03/20 23:23:36
とりあえずおじゃばが黙ったんで、もういいや。
また詰らぬコテを斬ってしまった。
俺は次のステップへ行く。
お前らはまた詰らぬコテと馴れ合ってるがいい。
俺達はもう疲れたんだ。

436:仕様書無しさん
07/03/20 23:23:55
偽装請負は会社に帰れ

437:仕様書無しさん
07/03/20 23:24:27
>>433-434
的確な自己分析だ。
だがそれがいい。

438:仕様書無しさん
07/03/20 23:24:57
>>435
つかさ、面白い事言ってから帰れ

439:仕様書無しさん
07/03/20 23:25:31
>>438
よし。
お前の面白い書き込みに、それ以上に面白い書き込みで返してやるぜ。
ではどうぞ。

440:仕様書無しさん
07/03/20 23:25:44
ふとんがふっとんだぁ

441:仕様書無しさん
07/03/20 23:26:04
死んだおじいちゃんの

442:仕様書無しさん
07/03/20 23:26:06
ここだけのヒミツ
さっきからしつこく粘着してる人は
どの板どのスレに書き込んでも
「あいつまた来た」と住民一同から舌打ちされている

443:仕様書無しさん
07/03/20 23:26:52
>>441
ワロタ

>>442
アンタもなんか面白い事書いて

444:仕様書無しさん
07/03/20 23:27:23
おじゃばには期待してないが

445:仕様書無しさん
07/03/20 23:27:32
スレ無駄使いしてる奴等他所でやれ

446:仕様書無しさん
07/03/20 23:27:41
ここだけのヒミツ
このスレ住人は意外に高学歴だったりする かも しんない

447:仕様書無しさん
07/03/20 23:28:03
>>445
まずはお前からだ

448:仕様書無しさん
07/03/20 23:28:45
>>446
それはないが。
すまんが。

449:仕様書無しさん
07/03/20 23:29:05
ここだけのヒミツ
粘着の人はどのスレにも
面白い事を書いたためしがない。
内容的にも、お笑いセンス的にも

450:仕様書無しさん
07/03/20 23:29:36
>>448
あんた住人じゃないじゃん

451:仕様書無しさん
07/03/20 23:29:46
ここだけのヒミツ

ここだけのヒミツって言ってるおじゃばは
面白い書き込みを要求しているが
自分ではしたことがないが、
センス自体腐っているのでそれに気づかない
永遠に

452:仕様書無しさん
07/03/20 23:30:17
>>447
日本語変だよ?

453:仕様書無しさん
07/03/20 23:30:31
>>448
だからこそわかる。
俺らの層との違いが。
同じ臭さのホームレス同士では臭さがわからんだろうが。

454:仕様書無しさん
07/03/20 23:30:37
>>451
日本語学校逝け

455:仕様書無しさん
07/03/20 23:30:56
秘密とかいってるやつ、おまいこそつまんねから

456:仕様書無しさん
07/03/20 23:31:07
>>454
やん

457:69式オサンクローン ◆4E1yVnBRhg
07/03/20 23:31:49
ふっ米印かよ

458:仕様書無しさん
07/03/20 23:31:54
>>455
そこは同意。
面白いと思って書いてるんだろうか?

459:仕様書無しさん
07/03/20 23:32:18
あぁ、このスレも暫く見ないうちに、すっかり様変わりしてしまったな。
昔はこんなじゃなかったのに。昔は、和気藹々とした中にもどことなく、
風情というか、情緒というか、今の日本人が忘れてしまった、大和魂みた
いなものを感じさせてくれるスレだったのに。今じゃその面影などなく、
こんな駄スレになりはててしまったなんて、私ゃ、悲しいよ、マツタケ

460:仕様書無しさん
07/03/20 23:32:48
このスレに名レスなどなかった。
最初からな。

461:69式オサンクローン ◆4E1yVnBRhg
07/03/20 23:33:18
春ジャワぽんのエクリプスが大リークだね

462:仕様書無しさん
07/03/20 23:33:30
ここだけのヒミツ
>>460は場違い

463:仕様書無しさん
07/03/20 23:33:44
なんかデスマったあとのJavaプロジェクトのCVSをひっくり返したようなスレになったな。
同じようなセンテンスが延々と延々と。

464:仕様書無しさん
07/03/20 23:33:50
エクリプスとかカタカナで書く奴はJavaが使えない

465:仕様書無しさん
07/03/20 23:34:21
おじゃば、引っ込むかコテに戻すかしてくれ。

466:仕様書無しさん
07/03/20 23:35:06
今日のおじゃばは釣られすぎ

467:仕様書無しさん
07/03/20 23:35:06
>>463
最新のリビジョンからお笑いネタを取り出してくらさい・・・
変なのの相手してたら、心の奥底から寒くなってきた

468:仕様書無しさん
07/03/20 23:35:13
さっきから日本語が変な奴がいる

469:仕様書無しさん
07/03/20 23:35:58
バカなのは構わんが迷惑かけるな

470:仕様書無しさん
07/03/20 23:36:05
釣り耐性のない連中だな

471:仕様書無しさん
07/03/20 23:36:18
>>468
変な日本語で面白い事書くのがここの住人

472:69式オサンクローン ◆4E1yVnBRhg
07/03/20 23:36:21
いいや
あんなダサくさいのはエクリプスでももったねえ

473:仕様書無しさん
07/03/20 23:36:36
うっさいはげ

474:仕様書無しさん
07/03/20 23:37:07
これだから2ch初心者は困る

>>472
40にもなってCか?
隣近所に恥ずかしいわ。

475:仕様書無しさん
07/03/20 23:37:16
デスマっったJavaソースみたいだ。

476:69式オサンクローン ◆4E1yVnBRhg
07/03/20 23:37:38
もったねもったね
もったいないでした、がはは

477:仕様書無しさん
07/03/20 23:37:45
今日は盛況だねえ

478:仕様書無しさん
07/03/20 23:37:48
>>471
もう黙れ。
お前が荒らしになっている事に気づけな。

479:仕様書無しさん
07/03/20 23:38:10
お前らちょっと冷静になって廻り見てみろ。他のスレの連中がひいてるゾ。

480:69式オサンクローン ◆4E1yVnBRhg
07/03/20 23:38:13
んぽぽーーーーーーーーーーん

481:仕様書無しさん
07/03/20 23:38:30
そういやエクリプスでPHP書けるらしいぜ?

482:仕様書無しさん
07/03/20 23:38:51
そりゃひくだろwwwww
このスレの伸びwwww

483:仕様書無しさん
07/03/20 23:39:26
サーバが落ちるから少し静かにしようぜ

484:仕様書無しさん
07/03/20 23:39:30
いや、言葉遣いだけでこれだけ雰囲気和らげられるおまいら最高

>>478
場違い

485:69式オサンクローン ◆4E1yVnBRhg
07/03/20 23:39:49
ジャワぽんが紳士におもえるなw

486:仕様書無しさん
07/03/20 23:40:26
>>484
高学歴だから?
すまん、そこは謝るよ。

487:69式オサンクローン ◆4E1yVnBRhg
07/03/20 23:40:53
ここで暴れてるやつは今日で派遣契約切られでもしたのか?

488:仕様書無しさん
07/03/20 23:41:16
>>485
つかさ、上の方で
劣等感丸出しで寒い事ばっか言ってる彼、
このスレにずっと居るの?

おれあいつやだ

489:仕様書無しさん
07/03/20 23:41:41
>>487
ううん。
プロパーなの。

490:69式フリーPG ◆hND3Lufios
07/03/20 23:41:55
char *pbuf = NULL;

pbuf = malloc(_MAX_PATH);
memset(pbuf, 0, sizeof(pbuf));

491:仕様書無しさん
07/03/20 23:43:08
>>490
今日日mallocかよ。
隣近所に恥ずかしいわ。

492:仕様書無しさん
07/03/20 23:43:25
>>485
ここはクローンに同意せざるを得ないな

案外クローンがスレ立てたから荒れたんだったりしてw

493:仕様書無しさん
07/03/20 23:43:45
休日ぐらい * を見ずに過ごしたいものだ
-> だったらまだ耐えれる

494:仕様書無しさん
07/03/20 23:45:04
69式の意図がわからん・・・?

495:仕様書無しさん
07/03/20 23:45:12
>>493
typedef void *pointer;


ってヘッダの中に書いとけば、*見なくて済むよ

496:仕様書無しさん
07/03/20 23:45:14
もしかしてここって、Cのスレか?
だったら場違いだ。
悪かったなw

497:仕様書無しさん
07/03/20 23:47:23
free(pbuff);

498:69式フリーPG ◆hND3Lufios
07/03/20 23:49:01
>>494
いや、面白いことを書けって書いてあったから。。。

499:仕様書無しさん
07/03/20 23:50:14
>>498
失笑とはまさにこの事w

500:仕様書無しさん
07/03/20 23:52:22
沈静化した

501:仕様書無しさん
07/03/20 23:53:47
MOV AL,0x13
MOV AH,0x00
INT 0X10



502:仕様書無しさん
07/03/20 23:54:51
>>498
 さっき「上の方で劣等感丸出しの寒い人」って言ったのは、
 要するにこいつ
 >>486
 >>499

こいつ、いつもこのスレに来てんの?おれこいつ嫌い
どのスレに行ってもこいつが出てくるとスレが台無しになるんだよな
現場台無しにされるよりはまだマシだけど

503:69式フリーPG ◆hND3Lufios
07/03/20 23:57:18
>>229のコード例ってことで、痛いコードを書いたんだが、はずしたかな・・・。
そんじゃまた。


504:仕様書無しさん
07/03/20 23:57:24
このスレのコテが個性強すぎだから変な奴が寄り付いてくる
それはもう我慢するしかない

505:仕様書無しさん
07/03/20 23:59:03
>>502
不細工の集団に美男子が紛れ込んだら、女子が全員集中しちゃってウザい。
みたいなもんか。
すまなかったな、ボウズ。

506:仕様書無しさん
07/03/20 23:59:43
また自作自演か。

507:仕様書無しさん
07/03/21 00:00:56
しかしまあ、今日の小手調べで、思ったほどの手応えがなかったんで、
ここはもう許してやろう。
ていうかこの板自体過疎ってるしな。
偽装と被搾取の愚痴がメイン。

508:仕様書無しさん
07/03/21 00:00:56
↑面白い事をとうとう一つも言えずに去っていく異常者



509:仕様書無しさん
07/03/21 00:01:39
↑面白事を言えと言っておいて、最後まで面白い事を言えずにここに永久に住み着く敗北者。

510:仕様書無しさん
07/03/21 00:02:17
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
パソコン初心者総合質問スレッド 1548 [PC初心者]

511:仕様書無しさん
07/03/21 00:02:22
全く、許してやるって言ってるのにレスするんだから。
構って欲しいならそういえばいいのに。
今日くらいは相手してやるぜ?w

512:仕様書無しさん
07/03/21 00:02:33
自慢し始めたら負けなスレ

513:仕様書無しさん
07/03/21 00:02:43
>>486,499は別人な訳だが・・・

>おれこいつ嫌い
いつからこのスレは馴れ合いスレになったんだ?

514:仕様書無しさん
07/03/21 00:02:56
>>512
ボク本当は中卒で不細工なんですぅ~

515:仕様書無しさん
07/03/21 00:03:17
またつまんない奴が粘着しはじめたな

516:仕様書無しさん
07/03/21 00:03:21
>>1-514 ワロタwww

517:仕様書無しさん
07/03/21 00:03:29
>>513
それは言わない約束だろ。
俺とお前だけの。

518:仕様書無しさん
07/03/21 00:04:31
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     


519:仕様書無しさん
07/03/21 00:04:32
>>513
社会でハブられてる奴がこのスレの住人に勝手に仲間意識もっちゃってるって事だろ。
コンパでキモ男に優しくしたら、勘違いされてストーカーされた、みたいなもんだ。

520:仕様書無しさん
07/03/21 00:05:31
おっちゃんたち、年度末なのに暇なん?

521:仕様書無しさん
07/03/21 00:05:34
>>519
ああ、なる、、

522:仕様書無しさん
07/03/21 00:06:06
>>520
年度末なんて見えやしね~

523:仕様書無しさん
07/03/21 00:07:05
いつまで独り言を続ける気だお前は。

524:仕様書無しさん
07/03/21 00:07:19
普段から人との交流がない奴から見れば
これぐらいでも馴れ合いに見えるんだろ

525:仕様書無しさん
07/03/21 00:07:28
無論、死ぬまで

526:仕様書無しさん
07/03/21 00:08:04
>>524
なるほど。
2chのプロは感覚が違いますねw

527:仕様書無しさん
07/03/21 00:08:14
自分のジサクジエンが他人に見抜かれないと思い込む奴は
ジサクジエンには向いていない。

528:仕様書無しさん
07/03/21 00:08:20
>>525
激しく同意。

529:仕様書無しさん
07/03/21 00:08:37
>>527
俺のレスがどれだか番号指定してみな

530:仕様書無しさん
07/03/21 00:09:20
結局全レスおじゃばの自演て事にしようぜ

531:仕様書無しさん
07/03/21 00:10:04
ではごきげんよう

532:仕様書無しさん
07/03/21 00:10:25
さて、寝るか。藻前ら、俺が起きるまでに面白いこと書いとけよ。

533:仕様書無しさん
07/03/21 00:10:53
>>532
面白いこと書かないから二度と起きるなよ。

534:仕様書無しさん
07/03/21 00:11:33
といいつつ、気になってしまいベッドの中で携帯をいじるおじゃばさまであった。

535:仕様書無しさん
07/03/21 00:11:42
>>533
ひでえw

536:仕様書無しさん
07/03/21 00:12:03
あー鬱陶しかった

537:仕様書無しさん
07/03/21 00:12:19
やっと寝たか

538:仕様書無しさん
07/03/21 00:12:41
あいつ、仕事してるのかな。結局何時間張り付いてたんだろう。

539:仕様書無しさん
07/03/21 00:13:14
お前らもとっとと寝ろ。

540:仕様書無しさん
07/03/21 00:13:17
頭がおかしい人(プログラム経験0)が独り言を続けるスレになっちまったな

541:仕様書無しさん
07/03/21 00:14:13
>>540
もう独り言はいいから寝ろw

542:仕様書無しさん
07/03/21 00:14:51
俺が変なのの相手したばっかりに・・・スマヌ >>69

543:仕様書無しさん
07/03/21 00:15:09
>>542
死をもって償え

544:仕様書無しさん
07/03/21 00:16:08
いやだからさ、お前の発言って判り易すぎるんだよ。
なんとか相手を貶めよう貶めようとするから。

545:仕様書無しさん
07/03/21 00:16:38
>>544
最初からその目的で書いているんだから当然だ。
それがどうかしたかい?

546:仕様書無しさん
07/03/21 00:16:59
わかったから寝ろ。

547:仕様書無しさん
07/03/21 00:17:26
で、その目的は達成されたのかな?

548:仕様書無しさん
07/03/21 00:17:29
>>544
俺は2チャンネルとかよく知らないんで聞きたいんだが、お前はここに何しにきてるの?
話し相手がいなくて馴れ合いたいのかい?
会社でハブられているのかい?

549:仕様書無しさん
07/03/21 00:17:45
何が原因でそういう性格になったんだ?

550:仕様書無しさん
07/03/21 00:18:33
>>547
今のところ様子見のフェーズだな。

>>549
弟が甲子園予選の決勝に行く途中、交通事故で死んでからだ。

551:仕様書無しさん
07/03/21 00:18:34
>>548
単に知り合いが来てて、呼ばれたから来た。


552:仕様書無しさん
07/03/21 00:18:35
>>548
寝るんじゃなかったのか。いいかげんにしろ。

553:仕様書無しさん
07/03/21 00:19:09
だから日本語が変だと何度言わせれば

554:仕様書無しさん
07/03/21 00:19:26
>>551
もう用は済んだから帰れ。
二度と来るんじゃないぞ。

>>552
いちいち信用するなよ。
ピュアだな。
お前ってピュアァだな。

555:仕様書無しさん
07/03/21 00:20:00
>>554
氏ね

556:仕様書無しさん
07/03/21 00:20:05
相手を貶めようという目的で発言してたら、
お前の人生は発展しないよ。これは真実。

557:仕様書無しさん
07/03/21 00:20:08
553 :仕様書無しさん :2007/03/21(水) 00:19:09
だから日本語が変だと何度言わせれば


↑こういうのをまともな日本語だと思っている奴と
日本語について語っても不毛だなw

558:仕様書無しさん
07/03/21 00:20:48
>>555
えぇ~
どっしよっかな~

>>556
馬鹿は馬鹿にするが、利口は尊敬する。
だから大丈夫さ、Boy!!

559:仕様書無しさん
07/03/21 00:21:10
>>554
> もう用は済んだから帰れ。
> 二度と来るんじゃないぞ。

相変わらず頭がおかしいな。
お前は俺と知り合いじゃねぇだろ


560:仕様書無しさん
07/03/21 00:21:27
おじゃばが仕様書無しで潜伏して荒らしていることがわかっただけでも収穫があったな。

561:仕様書無しさん
07/03/21 00:21:31
>>559
だって二人は今、出会ったばかりなのだから

562:仕様書無しさん
07/03/21 00:22:21
>>558
> 馬鹿は馬鹿にするが、利口は尊敬する。
> だから大丈夫さ、Boy!!

人を見る目の無い奴はいつもご機嫌でいいな。
劣等感の塊にしか見えない。

563:仕様書無しさん
07/03/21 00:22:33
>>560
奴の自演も俺に劣らず、腐敗臭がしまくってるからよく分かるな。
環境で自演をするようになっただと?
違うねッ!!
奴は生まれついての自演er。
ゲロ以下のニオイがプンプンするぜぇ~

564:仕様書無しさん
07/03/21 00:23:35
>>562
ほほう。
つまり君は利口だけど、ボクが馬鹿だからそれが見えないって言いたいわけだね?
ご機嫌でイイねッ!

565:仕様書無しさん
07/03/21 00:23:49
>>561
脳内で勝手に出会ってろ。
毎日毎日そんな不毛な事続けてて、将来はあるのか?

566:仕様書無しさん
07/03/21 00:24:41
>>565
毎日こんな僻地で底辺を相手にしてないから安心してくれ兄さん。
ボクにはまだ、帰る場所があるんだ。
なぜララァを巻き込んだんだ!!

567:仕様書無しさん
07/03/21 00:25:14
不幸な人間を見ると、心が寒々とするなあ

568:仕様書無しさん
07/03/21 00:25:56
> 毎日こんな僻地で底辺を相手にしてないから

世界が2ちゃんで閉じているニートか。
いつ部屋から出るんだ?

569:仕様書無しさん
07/03/21 00:26:53
荒らして済まなかったな、Boys&Girls。
俺はいつも仕事でストレスがたまっていたんだ、Day&Night。
明日は1ヶ月ぶりの休みで少し息抜きをしていただけだ。
俺のことは気にせずこれからもここで楽しいトークを繰り広げてくれ。
寂しいだろうがしばしの別れ!!

570:仕様書無しさん
07/03/21 00:27:32
これ以上毛が無いなんて言わないでくれないか

571:仕様書無しさん
07/03/21 00:27:49
塩まけ、塩!

572:仕様書無しさん
07/03/21 00:28:07
「いつ部屋から出るのか」そう聞かれると、
彼は目にいっぱいの涙をためて
陰部をしごき始めた。

泣きながらオナーニ。なんて青臭い青春なんだろう

573:仕様書無しさん
07/03/21 00:29:54
しこしこしこしこしこしこ

574:改訂版
07/03/21 00:30:56
>>569
「いつ部屋から出るのか」そう聞かれると、
彼は突然用を思い出したかのように、
お別れの言葉を口にした。

だがその彼が1分と立たないうちに自作自演を再開するのは
火をみるよりも明らかな事だった。

性格を訪ねられて「環境のせいではない」と語った彼。
彼の性格の原因を、彼自身は否定形で語った。

575:仕様書無しさん
07/03/21 00:31:57
やっぱ環境のせいか。

で、その環境を変えるとか、
その環境から飛び出すとか、
できないのか?

576:仕様書無しさん
07/03/21 00:34:43
「2ちゃんが世界の全て」な彼に「いつ部屋から出るのか」って聞くのは野暮だったな。
彼にとっての「部屋」とは、薄汚いパソコン部屋ではなく「スレッド」の事を意味するんだから。

577:仕様書無しさん
07/03/21 00:36:07
つう事で、いつも底辺以下の発言を連発する彼を追い払うには、
彼のリアルな生活を話題にすればいい事が判った、と。

スレ違いスマソコ>>69

578:仕様書無しさん
07/03/21 00:43:13
木村多江かわいい

579:仕様書無しさん
07/03/21 00:59:31
>>578
同意

580:仕様書無しさん
07/03/21 01:02:35
オナーニのおかずをいちいち報告するのは
マナー違反だぞ。

このスレ常連はもう半年以上まぐわってないのがゴロゴロ

581:仕様書無しさん
07/03/21 01:05:14
興味や関心の方向がまるっきりズレてるから
自作自演が判りやすいのなんのって


582:仕様書無しさん
07/03/21 01:32:34
なんだこのスレ

583:仕様書無しさん
07/03/21 01:35:37
また池沼が戻ってきた・・・

584:仕様書無しさん
07/03/21 01:55:09
ちんぽ

585:仕様書無しさん
07/03/21 09:20:43
// オプン焦がし醤油 OSN Npopon Project.(オサン・んぽぽん・プロジェクト)
// C&Java平等時間計測プロファイラ 平等君 Verision 0.5 Linux/gcc Win32版は69式がリリースする
#include <stdio.h>
#include <string.h>
#include <ctype.h>
#include <sys/time.h>
void profile_start(long* startSec, long* startUsec)
{ struct timeval tv;
struct timezone tz;
if(gettimeofday(&tv, &tz) == -1){
fprintf(stderr, "profile_start:gettimeofdayエラー"); tv.tv_sec = 0; tv.tv_usec = 0;
}
*startSec = tv.tv_sec; *startUsec = tv.tv_usec;
}
void profile_end(char *key, long startSec, long startUsec)
{ char msg[260/*MAX_PATH*/];
struct timeval tv;
struct timezone tz;
if(gettimeofday(&tv, &tz) == -1){
fprintf(stderr, "profile_end:gettimeofdayエラー");
tv.tv_sec = 0; tv.tv_usec = 0;
}else{
if(startSec < tv.tv_sec){
tv.tv_usec += (tv.tv_sec - startSec) * 1000000;
}
sprintf(msg, "□Profile:(%s)%.2lfmm/sec", key, (double)(tv.tv_usec - startUsec)/1000);
fprintf(stderr, msg);
}
}

586:仕様書無しさん
07/03/21 09:28:25
平等くんの使い方

cでshellロードマネージャを作成しそこに平等君を仕込む

int main()
{
 long start, end;
 profile_start(&start,&end);

 //ここで
 //CまたはJavaのプログラムをshell execする
 //Cの場合は内部に平等くんを仕込む
 //Javaの場合はJNIバージョン平等君をよびだすか
 //Java独自のプロファイラを用いる。この誤差がどのぐらいあるか
 //楽しみですねえ♪

 profile_end("C/Javaの起動から終了までの経過時間", start,end);
}


587:仕様書無しさん
07/03/21 10:25:30
>URLリンク(www.linux.or.jp)
こんな翻訳ページがあるけど、LinuxではtzはNULLがいいのかそうでないのか。


588:おじゃばさま
07/03/21 10:30:33
つーか、一応言っておくと、73のコテ付け忘れ以外の名無しは俺じゃないぞ。


589:仕様書無しさん
07/03/21 10:37:44
>588
だから、それを言わなきゃこんなにいぢられないのにw
ほんと学習のうry

590:おじゃばさま
07/03/21 10:45:20
いぢめられてるって、誰が?
つーかもう少し内容のある話をした方がいいと思うぞ。
読むの大変だったが、62式のコメントぐらいしか意味のある物はなかったな。

591:585
07/03/21 10:45:25
>>587
スマソこれから客先に出るだから内容読んでない。不具合があれば指摘してくれ。
既知のパグスペルミス
// C&Java平等時間計測プロファイラ 平等君 Verision 0.5 Linux/gcc Win32版は69式がリリースする ×
// C&Java平等時間計測プロファイラ 平等君 Version 0.5 Linux/gcc Win32版は69式がリリースする  ○



592:仕様書無しさん
07/03/21 10:46:23
>URLリンク(proger.blog10.fc2.com)
こんなのもあるしね。プロファイリング一つとってもいろいろだね。
getrusage版きぼん、と書き逃げする。

593:仕様書無しさん
07/03/21 10:47:30
おじゃばよ!!
給湯室いって冷たいものでも飲んで来い!!

594:仕様書無しさん
07/03/21 10:50:00
オプン焦がし醤油 OSN Npopon Project.(オサン・んぽぽん・プロジェクト)
はっきり言ってApacheプロジェクトより上だぜ!!

595:仕様書無しさん
07/03/21 10:51:30
日本人はソースより醤油だ!!
たとえばのりべんの魚フライにソースが付いてくるが
俺は醤油をかけて食う。そのほうがンマイ!

596:仕様書無しさん
07/03/21 10:54:17
コテコテくどい弁当がなんだ
最終的にはシンプルな「のり弁当」に帰結する。
C言語で組むように。

597:仕様書無しさん
07/03/21 11:24:03
>>588
一番つまらないレスがコテつけレスだったとは。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch