08/02/21 21:46:36
>>507
1BOXカーで連れて行かれるのは最初のT社職場上司による事前面接の時だけ。
T社100%子会社の担当者はT社職場への立入り許可証(非接触型ICチップ内臓、通門証と呼ばれてた)
を所持しているので職場に来る事は出来ても(殆ど来ないが)、
C社(在籍)、F社(1次派遣先)、TC社(2次派遣先)の担当者は職場への立入りすら許可されてなかったので
最初の面接日当日以外は全く顔を合せなかった。
C社と交わした契約書には、「ECUの開発業務」って記載されてたけど、ECUなんて
全く触りもしなかった。
通路を歩行中に、フロアーの狭い一角に設けられた特設ブース内で
メ○テックの一団がECUらしきものを弄ってたのを見た事は有ったけど。
これ以上書くと、個人が特定されてしまうな。
これ見れば、分る人には誰が書いてるか分ると思うがwww
見付からないのを祈ろうwww