07/05/13 01:20:14
>>373
業界未経験だから「未経験者」でしょ。業務知識も机上ではIPAの試験で知ってるけど
実際を知らないし。
どうせ中途・未経験で入って同期と給料が同じなのなら、「これだけできる」って見せる
よりも「あまり知らない」ふりをしてた方が、期待もされずにいいかなと思って。
でも履歴書の資格の欄を見られたらそういうわけにもいかないのかな。
現実的な話として、「業界未経験」と「実務未経験」とリクナビにあるような
知識もろくにない「未経験」と待遇や給料の差はつけられるの?