組み込みプログラマーこそ真の一流!その5at PROG組み込みプログラマーこそ真の一流!その5 - 暇つぶし2ch495:仕様書無しさん 07/04/29 22:35:33 >>491 H8はシンプルで分かりやすい。 ただ、アーキテクチャとしては68000系そのものだから最近のプロセッサを覚える のにはあまり役に立たないかも。 組み込み向けならARMあたりを徹底的にやった方がいいかもね。 486はPCのバカでかいメモリを扱うことを考えてたCPUだし。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch