組み込みプログラマーこそ真の一流!その5at PROG組み込みプログラマーこそ真の一流!その5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト17:仕様書無しさん 07/03/09 01:24:37 もうアセンブラしか使えません。 この前オブジェクト指向の本読んだら初めの10ページで諦めました。 18:仕様書無しさん 07/03/09 01:42:51 おかしいなぁ オブジェクト指向とプログラミング言語は直接関連性が無いはずなんだけどなぁ 19:仕様書無しさん 07/03/09 08:41:59 興味があるのはweb2.0とか夢の国でショッピングサイト構築とかしたいなぁと思ってたのですが 職人みたいにプログラム組む仕事がしたいのですが上のだとそういうふうにできないみたいなので 組み込み系に来ていいですか? 20:仕様書無しさん 07/03/09 14:24:49 >>19 この世界にも職人は不要。 必要なのは、技術者。 残念だったね。 21:仕様書無しさん 07/03/09 20:52:04 だけど多い。> 職人 ネットワーク技術の導入が進めば減るのかな。 22:仕様書無しさん 07/03/10 13:10:25 どこに聞いたらいいかわかんねからここで・・・ FATで1クラスタあたりのセクタ数ってどうやって決まるの? FDがFAT12だから、FDのデータ領域はセクタ33~セクタ2879の2847個あり、 2^11<2847<2^12 なので12bitで表現できるセクタ数。 なので1セクタ=1クラスタとして扱ってる、の? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch