組み込みプログラマーこそ真の一流!その5at PROG組み込みプログラマーこそ真の一流!その5 - 暇つぶし2ch103:仕様書無しさん 07/03/29 06:41:37 >>102 処理負荷測定のときにロジアナでメモリアドレスとデータでトリガをかけて それぞれのメモリライトタイミング(時間)を測定することはよくやってる。 ソフトのタイマだと信憑性がイマイチなので時間測定はロジアナでやる形。 このやり方でバスアナライザを併用すれば、パソコン系のリアルタイム処理 タイミング計測もある程度可能。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch