【意味】ステップ数w【あるの?】at PROG【意味】ステップ数w【あるの?】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト5:仕様書無しさん 07/03/07 17:47:56 昔々、ある糞外注がステップ数を稼ぐために 1000要素の配列をクリヤする目的で次のようなコードを書いて来やがった。 array[0] = 0; array[1] = 0; array[2] = 0; (中略) array[999] = 0; 確かにこういうやり方だと“生産性”は素晴らしい罠w 6:仕様書無しさん 07/03/07 18:50:30 array = null; 7:仕様書無しさん 07/03/07 21:46:45 >>5 >昔々、ある糞外注がステップ数を稼ぐために >1000要素の配列をクリヤする目的で次のようなコードを書いて来やがった。 ステップ数を稼ぐ必要のあるような 発注をするほうが悪い。 8:仕様書無しさん 07/03/07 22:11:37 Hか? 9:仕様書無しさん 07/03/07 22:29:12 NE○か? 10:仕様書無しさん 07/03/08 08:27:31 今いる日立ソフトは、あんまりステップ数を気にしないな。 NTTコムウエアは、かなりステップ数至上主義で、リーダーの人がいつもぼやいてた。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch