【意味】ステップ数w【あるの?】at PROG
【意味】ステップ数w【あるの?】 - 暇つぶし2ch46:1
07/03/12 10:39:23
>>45
>  規模の測定が本質的に不可能だというなら、だったら逆に行数でもいいじゃん。

不可能なら行数、というのなら、最初から出さなければいいだけですね、本当は。逆に行数を
規模測定の値として、それが意味の無いものだという注釈付きだとしても、出してしまうという
のは面倒なことになります。

これは次のことにつながります。

> 実績と予想が食い違う->その理由はこれこれ、を何回か繰り返せば
> 「ああ、そういうものなのか」とじきに慣れて文句言わなくなる。

このことは、ステップ数を出せと言っているゼネコン企業の担当は分かっている、というか、何も
分からないというかw。つまり、ステップ数が意味があるか無いかは、彼らにとっては最初から
どうでもいいのです。どうでもいいが、金を支払うユーザーに対して、規模の根拠を何も示せない
のでは示しがつかない、だからやっているということです。

そして、出してしまうならば、その数値が適当です、なんてことはいくらトンネル企業でも言えませんよ。
なので、彼らとしては、自分たちが知らないところで勝手につじつま合わせをしてもらえればよろしい、
そう考えているはずです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch