【意味】ステップ数w【あるの?】at PROG【意味】ステップ数w【あるの?】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト24:仕様書無しさん 07/03/09 00:41:30 そんなことやる暇ないとつっぱねれ 25:仕様書無しさん 07/03/09 00:46:22 一応貼っとく http://capsctrl.que.jp/kdmsnr/wiki/bliki/?CannotMeasureProductivity 26:仕様書無しさん 07/03/09 01:40:37 >>25 ここで>>1が気にしなければいけないのは「生産性」ではなくて 「成果物の品質」だと思うんだ。 >ビジネスはいつだって計測できないものを扱っているのです。(引用) この部分が一種の諦めの感情に見えて共感できないんだ。 それからステップ数から予想テスト件数は、どう考えても捻出できないんだ。 27:1 07/03/09 11:21:41 >>23 ありがとうございます。 ただ、実装後のステップ数を計測し、それに見合ったテストケースを 提示するのはそれほど困難ではないと思うのですね。テストケースは どうにでも細分化できますから。 ところが、予想と実績をあわせろ、っていうのに困ってます。現在の ところ、見積り額との辻褄までは言われてませんが、そのうち言って くるかも知れません。 思い付くのは、意味の無いクラスを突っ込んで数あわせすることぐらい ですね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch