【意味】ステップ数w【あるの?】at PROG【意味】ステップ数w【あるの?】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:仕様書無しさん 07/03/23 23:46:11 少しでも気を引きたい 純情な乙女心 51:仕様書無しさん 07/03/24 00:15:54 >>50 ワロス 52:仕様書無しさん 07/03/24 06:12:41 開発する時の複雑さを表しているとは思えないが、 メンテする時の複雑さとは関係が有ると思うな。 特に、ドキュメントが無いときには。 ところで、ファンクションポイントって、本当に使っているところあるの? 53:仕様書無しさん 07/03/24 11:08:46 っていうか、「ファンクションポイント」でググってみると 結構な数の HP が引っかかる癖に、 不思議なことに、そのどのページもが 肝心の「具体的な計測方法・測定例」を記述していないんですが・・・ 「日本ファンクションポイントユーザ会」なんていう ご大層な名前のページですら同様の状況だし。 もしかしてこれ、「鮫島事件」みたいなものなの? 54:仕様書無しさん 07/03/26 09:49:39 書籍でてるよ。 そもそもFPの計測まではまあ出来る。 ただ、それと工数との紐付けが、各企業なりで蓄積・評価するノウハウになるから、結局即使えるわけじゃない。 規模を測るには、FPとかオブジェクトP法とかがステップより合ってる。 ステップなんぞ、過去の遺物。技術者が限定されていて、言語が少なかった時代なら、スキルも記述形式も均一だから出来たこと。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch