08/08/10 02:51:57
設計もPGがやるべきだと思っている。
現状のPGは単なるworkerかcoderしかいない。
SEはPGの設計に絡むとともに管理・渉外に注力すべき。
しかし現状のSEはSEで単なる調整屋ばかりだ。
いわゆる「場の仕切り」や「交渉」が下手。
あと日本語も下手だし。
201:仕様書無しさん
08/08/19 21:50:10
基本的に、日本のPGは能動性がないね。
携帯造ったり、ゲーム会社を起こすレベルがいない。
受験で基礎科学の成果をがっちり吸収してても
「応用技術を考えられない=すべてがムダ」という考え方はできない。
「創造性=絶対的な正義」というベンチャ精神がない。
死んだ魚のようなPGの多いこと..。
202:仕様書無しさん
08/08/19 21:59:14
>創造性=絶対的な正義
ちょっとこれは新鮮
203:仕様書無しさん
08/08/19 23:02:32
基本的に、SI会社のSEなんて実装の知識は皆無でしょ。
業務知識と仕様調整とスケジュール調整と客からの怒られ役。
ソフトハウスのSEは業務知識は無くとも実装考えた仕様書書いて、PGのスケジュール調整。
まぁ、ソフトハウスのSEはPGも兼ねてるのが実情だし
ソフトハウスという括りならSEとPGの垣根なんかないんじゃねーの?
たまに変態的なPG一辺倒の人もいるけど
204:仕様書無しさん
08/08/20 10:45:06
USB、ICカード、PLC、タッチペン..etc。
基本的になんか始める連中ってハード屋だよな。
任天堂DSとかiPodもハードが基本。
SEにはこういうベンチャ精神ないからな。
JRとか銀行とか十分すぎるほど便利だし、もういいよ。
205:仕様書無しさん
08/08/20 11:27:56
そう言われると痛いところだな。
206:仕様書無しさん
08/08/20 11:31:14
それはハード屋の功績というより、
企画屋や経営層が目に見える単純なハードしか理解できないからではないのかと、
少し罵倒してみる。
このソフトウェアって凄いんだぜって
ソフト屋以外の人間にアピールする方法があれば教えてエロイ人。
207:仕様書無しさん
08/08/20 11:37:16
そう言われると嬉しいところだ♪
208:仕様書無しさん
08/08/20 12:21:17
電子マネーは全規格統一してくだちぃ。
209:仕様書無しさん
08/08/21 00:43:39
とりあえずその言語に精通していないSEが書いた
しょうもない仕様書ほどうっとおしくていらないものはない
かといって中途半端にオブジェクト指向理解してるやつの
仕様書も意味不明
とにかく、基本設計や概要設計れべるのものを用意されるのが
一番美しく組めるのに、と思う
最近くそすぎるPGなんか見ないよ。
中間SEが一番うっとおしい
いらねーって思うこと多々。
210:仕様書無しさん
08/08/22 04:06:52
と設計もできない糞PGが言う
211:仕様書無しさん
08/08/23 08:28:21
詳細設計はユーザーから見た挙動を書いていると割り切ったほうが良い
212:仕様書無しさん
08/08/23 08:30:11
つまり本当の詳細を設計するのは依然としてプログラマなのである
213:仕様書無しさん
08/08/23 15:04:39
>>212
そうそう。
>>211
そのほうがいい
変数からループからいろいろ書いてるけれど
いったい何がしたいのかが書いていない。
組むほうも「○○がしたい」という書き方されないと組みづらい
イコールやANDを駆使して条件文ばっか書いてるけれど
これがいったい何をしたいのか、というのを書いていない仕様書とか糞。
よくよく考えてみたらもっと効率よく組める。
オブジェクト指向に精通していない設計者がかいた、コーディングよりの仕様書ほど
糞なものはない
>>210
要件定義はやったことないけど基本設計(機能設計)は何度かやってるよ。
ただ、自分がPGが長かったこともあり、
どうコーディングしていくか、というあたりはPGに任せるべきだと思ってる(もちろんソースレビューはする)
IF文からワーク変数から詳細に詳細設計を書くのはナンセンスだと毎回思う。
214:仕様書無しさん
08/08/23 15:06:08
いわゆる基底の部分や、各モジュールの外部仕様だけきめて
中は好きにさせたらいいじゃん、と。
で、詳細設計はそこで何がしたいかということを
論理で書くべきだ。
215:仕様書無しさん
08/08/23 16:38:52
>>213
> これがいったい何をしたいのか、というのを書いていない仕様書とか糞。
それなんて六法全書?
216:仕様書無しさん
08/08/24 00:29:24
>>215
よくあるよ
条件文の羅列とかね
そうじゃなくてマトリックス図いっこのっけてくれたら
いいようにプログラマが組むだろって話。
それをだらだらif文かまして
なんだこのネスト。みたいな
そんなことに時間さくのなら組んだほうが早いよ
無駄な詳細設計だなと思う。
217:仕様書無しさん
08/10/25 06:36:56
>>216が結構勉強になった。
PG経験1年あたりで詳細設計書けと言われて
>>216のようなことをしてしまったことがある。
結局半分以上ソースのようなものが出来上がってしまったので
われながら無駄な詳細設計だと思いながらドキュメントを提出した
いまだにどういう書類を書いていいのか分からんときがある。
なんか参考書的に良書ある?
218:仕様書無しさん
08/11/02 14:43:16
SIっていまいちわかんないんだけど
SIの中にSE、PGが在籍してるってことで合ってる?
219:仕様書無しさん
08/11/05 02:40:20
SIerはサイヤ人
220:仕様書無しさん
09/02/14 20:25:24
>>218
SI会社は一次受けの会社だと俺は思ってる。
基本的には、PM、PL、SEしかいない。
外部設計までして、開発はどっかに丸投げが多い。最近の流行は中国。
たまに、派遣とか入れて内部で開発することもあるけど。
一次受けなので、給料は高い。
221:仕様書無しさん
10/03/07 03:09:23
ITコンサル会社がプライムで
SIerがサブコンって場合もあるよ