【恋】♪悩み相談室@マ板♪【愛】ver4.0at PROG
【恋】♪悩み相談室@マ板♪【愛】ver4.0 - 暇つぶし2ch200:仕様書無しさん
08/05/28 18:39:37
そういう事か

201:仕様書無しさん
08/05/28 21:57:28
>>199
重複有りなのか?

202:仕様書無しさん
08/05/28 22:32:43
2次嫁なら重複も可能だ

203:仕様書無しさん
08/06/05 01:21:50
恋がしたい

204:仕様書無しさん
08/06/05 01:29:05
鯉の死体

205:仕様書無しさん
08/06/06 23:23:10
>>129
もうちょっとその男に積極的に話をしないと駄目だ。

206:仕様書無しさん
08/06/06 23:24:50
>>131
> >>130さん
> やっぱりそうですよね…
> 社交辞令にしてはちょっと行き過ぎな言い方だから少しは気にしてくれないかなーなんて
> 夢見てしまいました。
>
> 来週からが憂鬱過ぎます。
>
> しかも来週二人で打ち合わせに行くのでとっても気まずいです…

いちいち気まずくなるな!

社内恋愛に失敗して「会社に居づらくなった」と感じて会社を辞めていった
女の子を見た俺としては「気まずい」と思われるのは辛い。
女が会社を辞めて、社内に残ったのはむさくるしい男ばかり、
そんな光景はごめんだ。

207:仕様書無しさん
08/06/06 23:27:25
>>134
気持ち悪い話し方したんじゃないよな?
約束破ったり我侭言ってないよな?

本当に好きだったら
メイクや服装にも気をつかってるよな。

好きな男の目をちゃんと見てるか?
よく目を見るんだ。

目があったときにどうやってそらすかで
本当にその男が好きかどうかがわかる。
男の方がお前に好かれているとわかる能力を持っていれば
話は早いんだが。

208:仕様書無しさん
08/06/06 23:28:34
>>136
> >今回は運がない人生
> ヒドス
>
> >>134
> 性格は良さそうだから問題なさそうだけど、

まった。ネットの書き込みだけで性格がよさそうだなんて
判断できないぞ。ネット上での人格イメージと
実際にあってみたときの人格イメージは相当違うものだ。

209:仕様書無しさん
08/06/06 23:35:10
>>138
> >>135さん
> ご縁がない人だっていますよね。
> 今回がそうだとまだ思えないというか思いたくないというか…
>
>
> >>136さん
> 容姿はそこまでひどくはないと思うのですが…自分では正直よくわかりません。通りすがりにゲボ吐かれる程ひどくはないですが、特に美人じゃないです…
屁はこいてないよな? ワキガ臭とかないよな。口が臭いとかないよな?歯磨いてるよな? 毎日風呂は言ってるよな?
デブか? ぽっちゃりか? 体系については個人差はあるが。

> >>137さん
> 意識してくれているのでしょうか。今朝は勇気を振り絞って挨拶してみました。挨拶は返って来ましたが目は合わてくれませんでした

目をあわしてもらおうとか思わないほうがいい。
男に、自分に対して注目を引くことだ。男が気になってしまうような行動を取ってみるのがいい。
積極的に話しかけてもいいしな。


> 明日はとうとう打ち合わせです。
> 今からドキドキで胃が痛いです。
> なんて言えば自然に先週の飲み会の流れになるか、土日でずっと考えてたはずなんですが結局なんにも思いつきません…

俺も似たような状況に陥ったことがあるが、結局うまくいかず、その女性社員は会社を辞めてしまった。
(あれから約3年。今じゃ彼女がどこへ行ったのかもわからない。ストーカー扱いされなければ探したら探してみたいがな。)

> とりあえず早起きして身だしなみキレイにして行きます。
会社の社則が厳しいとアレだが、フリルがついた服とか長い髪の毛とか、タイトでないスカートとか、腰の細さを強調する服とか、
腰と腕両方を細く見せ胸を大きく見せるベストやジャンパースカートなんかもいいんじゃないかな。好みにもよるけど。


210:仕様書無しさん
08/06/06 23:37:00
>>142
といっても旨く言ってる感じだな。
これからスレの先を読んでみることにするわけだが

211:仕様書無しさん
08/06/06 23:57:27
>>208
なんで、
>> >今回は運がない人生
>> ヒドス
ここを引用したの?


212:仕様書無しさん
08/06/07 00:20:49
>>205-210
今さらの感想はいらない。

213:仕様書無しさん
08/06/07 00:22:44
つーか終わったことに冗長なだけのコメントされても
こういう空気読めないアホって居るよね

214:仕様書無しさん
08/06/07 00:27:01
デスマ中どうしてもベッドで寝たくて同じプロジェクトにいた派遣の女の子とラブホ行った。
なんにもせずに泥のように眠りこけて次の日も普通に仕事だったんだが、
その日からその子が気になって仕方ない。

見合いで知り合った人と来年結婚が決まっているのだが
このまま結婚したら後悔するだろうか…
かれこれラブホに泊まってから1ヶ月になるがその日の事が一瞬も頭から離れない。


215:仕様書無しさん
08/06/07 01:02:39
>>214
お前は寝たかったからラブホに行ったかも知れんが、
ついてきた女の子はお前と寝たかったんじゃないか?
きっと、その子は、「私の性別なんだと思ってやがる」
とでも思っていたさ。

216:214
08/06/07 18:42:12
いや多分それはないw
飲み会で一度
「デスマ中風呂入って仮眠取りたいならラブホ行くのがコストパフォーマンス一番いんじゃね?」
って話した事があったから冗談ぽく誘ったら
風呂入りたいから行きますって感じで着いてきた。
金もしっかりワリカンで払ったし、寝る時も風呂も全く色気ゼロの雰囲気だった。

まあ俺は内心ドキドキしてたわけだがw

217:仕様書無しさん
08/06/08 14:46:19
>>157

はっきりいって、その先輩君は会社の噂にビビってる。
Iが駄目な奴だったら、Iのことなんてどうでもいい。Iのことを言い訳に使っているとは
思えないな。その内容から想像するに。
会社に付き合ってることがばれたらもう開き直るしかないだろう。
付き合ってないのに付き合ってることにされたら迷惑だけど。

218:仕様書無しさん
08/06/08 14:48:16
>>217
2日経ってそこまでしか読めないのかよw

219:仕様書無しさん
08/06/08 14:50:33
>>162
> >>159さん
> やっぱり頼りない感じがするんですね…。
> 正直、会社での先輩しか知らずに好きになっちゃったのでこの一週間で先輩のいろんな所が見えてきちゃいました。
女と話すのに慣れていない男は始めはだれだってそうだ。
接点を持てば持つほど割るところはいくらでもでてくる。
仲良くなったカップルや結婚後三ヶ月経った夫婦がお互いに嫌なところが見えてくることはよくあること。
ある程度割り切った上で付き合え。

> >>160さん
> 先輩の好きなところかー。昨日寝るときに考えてたんですが上手くまとまらなくて…
> どこが好きか?といわれると答えづらいです。
> 変かもしれないんですが、「なんとなく色々好き」っていう感じです。
> 別に顔もカッコいいわけじゃないし(ポケモンに出てくるゴーリーキーって知ってますか?それを弱そうにした感じ)

お前はオタクか! そんなこといわれてもわかるか。もっとわかりやすい例えを出せ。
こいつのことかと思ったぞ。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

> >>161さん
> 全然申し訳ないなんて思ってもらわなくていいですよ。聞いてもらえて随分色々助かりました。
> ありがとうございます。
> 今日は一日色々考えてみます。
> 自分が楽観的過ぎるのか、髪まで切ったくせに本当に振られた気がしないんですよね。

フラレタって思ってるのか。なんというか極端だ。


220:仕様書無しさん
08/06/08 14:53:20
>>166
その先輩君のほうだってお前が自分に家に来て
パニックになってただろう。同じことだろ。

っていうか、なんで髪切ったんだよ(怒 っておれがその頼りない先輩君だったら思ってしまうかもしれないぞ。
そいつも頼りないけどお前も思い込みが激しすぎて極端すぎる。

221:仕様書無しさん
08/06/08 14:55:48
>>170
結婚ってのは一生付き合うということだぞ。
まずは男と一緒に生活することを考えてみろ。
男と一緒に同棲してみるとか、たまに男の家に泊まりに行くとか
その逆とか、一緒に宿泊旅行するとか。

それで生活してお互いが苦にならないか考える。

そんな、結婚について切り出せないということは、
どっちかがすぐ裏切るような関係になる恐れがあるということだな。
結婚よりももうちょっと親密な関係を作るべきだろう。
お互いに、困ったときはお互い様という関係を作れなければ結婚はあきらめろ。


222:仕様書無しさん
08/06/08 14:57:43
>>176
うまくいったようでよかった。

駄目になったらまたここで相談するのかね?

223:仕様書無しさん
08/06/08 15:00:59
どうでもいい煽りは切り刻め

224:仕様書無しさん
08/06/08 15:51:45
いるよなぁ
バグを他人に直させておいて
いかにも最初から原因はわかってたって話す香具師

225:仕様書無しさん
08/06/08 17:13:34
いるいるw
致命的に空気が読めない可哀想な香具師とかな

226:仕様書無しさん
08/06/09 00:59:08

    ─顔が見えない相手に空気が読めないといっている奴は
    自分自身がどれだけ空気を読めていないか理解できない。──プログラマー板の2ちゃんねらー


227:仕様書無しさん
08/06/09 21:11:36
>>226

228:仕様書無しさん
08/06/09 21:31:55
>>226
>>226

229:仕様書無しさん
08/06/15 23:42:07
>>221
アドバイスありがとうございます。
結婚というものを意識していなかった学生時代からの付き合いのため
言いづらいというのはありました。
お互いまだ24歳だし男の人にとっては、結婚はまだ考えられないかなと
遠慮していた部分もあります。
それが希薄な関係だというならそうかもしれませんね…。
その点はもう少し考えてみようと思います。

先日話し合ったところ、結婚する気はあると言ってくれました。
そのためのお金も貯めているそうです。
もちろん今すぐにとはいかず、数年後にはなりそうですが…
ハッキリと意思表示してくれただけでも嬉しかったです。
思い切って聞いてみてよかったと思います。
ありがとうございました。

230:仕様書無しさん
08/07/30 00:13:48
同じプロジェクトの先輩とよく晩ご飯食べたりメールしたりたまに遊びに行ったり
最後まではしてないけど、親密っぽい事もありました。
私は昨日までその先輩が既婚者って知らずに仲良くしてたんですが、
実は先輩は既婚者&子持ち&奥様とは社内結婚…
昨日先輩の同期の事務の女性がやんわり教えてくれました。

これって浮気相手にされそうになってるんですよね?
はぁ

231:仕様書無しさん
08/07/30 00:24:29
自意識過剰じゃね

232:仕様書無しさん
08/07/30 00:24:39
離婚して君を奪いに来るかもだよ?

233:仕様書無しさん
08/07/30 22:55:12
自意識過剰ではないと思います。
一回だけどキスされたし、抱きしめられたこともあるし…

だからと言って奥様と子ども捨ててっていう気迫でもないんです。
やっぱり遊ばれる一歩手前だったのかなー

234:仕様書無しさん
08/07/30 23:27:24
>>230
キスや法要くらいは浮気のうちに入らないんじゃね?
尻軽ならあわよくば...というところかと。

235:仕様書無しさん
08/08/02 10:17:49
>>233
ツライだろうけどあまり深くのめり込まないうちに離れた方が良いよ。
親密になればなるほど別れた後ツラくなるから。
今さえ良ければそれで幸せ!って言うなら良いだろうけどね。
実は過去に私も経験あるの・・・

236:仕様書無しさん
08/08/10 13:09:00
>>233
どうせお前のほうからキスと抱擁をお願いしたんだろ
逆セクハラだ!

237:仕様書無しさん
08/08/11 12:54:26
なんで怒ってるのん

238:仕様書無しさん
08/08/12 00:14:39
>>235さん
そうですよね。
相手の方は今日からお盆休み取って奥さんの実家に行くそうです。
先月位から仕事が忙しくてあまり顔合わせずに済んだけど、これからどうしようか不安です…
毎日会うのに平常心でいられません。

>>236
私から迫ったりはしてません。

239:仕様書無しさん
08/08/12 13:04:51
不倫に特に抵抗無い既婚男の典型ですね。
あなたがオッケーなら関係も当然進むでしょうけど、だから責任とってとか
そういうスタンスなら止めといた方が良いでしょう。
あなたも少し遊ぶつもりで相手するなら構わないと思います。
ただ、既婚と知って付き合った場合、配偶者にばれると慰謝料問題になる事が
ありますのでご注意を。


240:仕様書無しさん
08/08/12 22:55:17
火遊び上等

241:仕様書無しさん
08/08/17 22:15:29
彼女あり、飲み会拒否、定時帰宅、仕事できる、「浮気しない」と言い切るプログラマを
好きになりました。

なんとかこっちを見てもらえる方法、ありませんか?

242:仕様書無しさん
08/08/18 00:45:22
>>241
名前を呼べば、見てもらえるんじゃない?
見られた所でどうなるかはその後の行動次第だろうけど

243:仕様書無しさん
08/08/18 02:46:52
>>242
んん!なるほど!
では、>>241のような男性が、こっちを見てくれたときに
「おお、こいつなんだかいいじゃないか」と思わせるには
どうしたらいいでしょうー。


244:仕様書無しさん
08/08/19 02:03:44
>>243
彼の部屋に行き、彼が大切にしてる初音ミクのフィギアを牛乳でひたひたに
するところから始めてみては?

245:仕様書無しさん
08/08/19 18:36:29
>>241

そんな人のどこがいいの??

そうだねえ。
あなたがその人を認めているというか、
どのへんを尊敬しているという事を態度で示し続けるといいんじゃないかな。
気長に。

あと、彼の彼女の事を知ることかな。
どんなタイミングでケンカするかとか。
不満に思っている部分を知るとか。
これは難しいけど。

246:241
08/08/21 00:32:13
>>244
彼の部屋にいけるくらい仲良くなれたら探してみます!

>>245
どこでしょう・・・。なんか言葉づかいとかで胸をわしづかみにされる感じです。がしっと。

なるほど。部署は違うのですが仕事上ではよく絡むので、
尊敬してます臭をもっと出していきます。

彼女・・・彼女のことは・・・あんまり知りたくないと思ってしまうのですが、
そうですね、隙間を知らないといけないんですよね。うぅー。
なんとなく話題としても避けてしまうゾーンなので難しいですが、
そこを知ることができたらちょっと頑張りどころが分かりそうなので、
少しづつやってみます!

247:仕様書無しさん
08/08/21 10:34:17
相手に彼女がいることが前提だからお友達スタートなのは仕方ないじゃん。
彼女の事ヘーキで聞いた方が、お友達感覚を醸し出せていいんじゃない?
私はお友達なの♪って感じで近づいてじわりじわりと寄って
彼女とケンカした隙にいただく☆のはどうでしょうかねえ。

248:241
08/08/28 02:32:10
>>247
なるほど、お友達感覚。
>>246のあと、彼女の話をすこーしだけ聞いてみました。
「それは言えん」「秘密」ばかりで、道は遠そうですが、うざくならない程度に
頑張ってみます。

じわりじわり作戦。ありがとうございます!

249:214
08/09/13 15:26:31
とうとう派遣の子とやってしまった。
めちゃくちゃよかった。
普段クールな彼女が乱れまくってるの思い出すだけで興奮するわ

今婚約中だけど婚約破棄の決心が着いた

藻前ら勇気出してお願いしてみたらうまくいく事だってあるみたいだぞ

250:仕様書無しさん
08/09/15 10:28:27
破棄の慰謝料ってけっこう取られるらしいよ。
払ったあげく、更に派遣の子にも去られたら目も当てられない。気をつけて。

251:仕様書無しさん
08/09/15 10:54:28
そうみたいだね。
でもまあ今のところ慰謝料というか相手に支払う金額は結婚に掛かる金額と同じ位だし、
まあいいやと思ってる。
派遣の子はなんとか付き合えるように頑張ってみるよ
一生好きでもない前婚約者と一緒にいないといけなかったかもしれないと思うと
婚約破棄は正しかったと思うよ


252:中2
08/09/15 22:32:17
僕は大会で見た、話した事も無い子に一目ぼれしました、その子のゼッケンなどを見て
どこら辺の中学かはしっています、ですがすんでいるところからとても遠いので、会う機会は
大会でしかないです。しかし、声をかけようんも、僕はかっこよくもありませんし、大会なので
こっちにも、あっちにも、仲間がいます、なので話し掛けてみたとたんにちやほやされるでしょう。
僕はまず何をしたらよいでしょう?



253:仕様書無しさん
08/09/15 22:38:32
やふー掲示板で聞くといいよ

254:仕様書無しさん
08/09/15 22:53:02
好きでもない人と婚約してみたり一回のセックスで婚約破棄したりきめえやつきてんね

255:DV
08/09/17 01:52:01
>>254
どこかでお見かけした文体ですね?
その節はお騒がせいたしました。ごめんなさいね。
片思いマーたんにはついに告白できずで彼のことも諦めることにしました。







256:仕様書無しさん
08/09/17 15:05:36
>>255
ん?そのコテハン、もしやマーシャルアーツ女か?

ま、違っててもいいや。とりあえず何があったのか話してみないかい?


257:DV
08/09/17 15:29:51
コテハンってなに?

マーシャルアーツ覚えてくれてたんだ。うれしい。
その教室にマたんが体験入学できて出会ったの。だからみんなみも習い事をすすめたの。
でも2チャンネルよく分からなくて大ヒンシュクで怖かったよっ。 メソ

258:仕様書無しさん
08/09/17 16:16:23
名前:DV ←固定ハンドル名を名乗ること。

固定ハン。

259:DV
08/09/17 16:26:11
>>258
ありがとう。
もうひとついいですか?よかったら教えてください。
名前が紫でアンダーラインがあるのはなんで?


260:仕様書無しさん
08/09/17 16:36:30
E-mail欄にメアドを書いてると、
紫の名前をクリックしたら、メールを送れるんだけど、
メアドを入れてる人はあんまりいないです。

メール欄はメアドを書かないで、
sageって書いてる人が多い。
メール欄にsageって書くと、
書き込みをしても、スレッドがスレッド群の一番上に来なくなる。

261:256
08/09/17 18:47:12
>>257
「何故もてないか」スレの方で書いてた人だよね?だとしたら間違いないかな。

マーシャルアーツはたまたま印象に残ってたんだけど、オイラは最後の方で
ここのスレに移動したら?って書き込んだので、(それを見て来たのかどうか
は知らないけど)こっちに来てくれて逆にうれしいよ。

しかし、マーシャルアーツが出会いのきっかけだったとは思わなかったなw

あっちのスレで習い事勧めたら「マは習い事なんてする暇ない」って言われてたっけ。
ま、その通りなんだけどねw ただ、何も行動しなかったら彼女なんてできっこない
から、趣味を作ってそれ系のサークルに入るとか、なにか手はあると思うんだけどねぇ。

余談が長くなったけど、本題。彼の事をあきらめる、ってのは何故?何かあったの?
せっかく相談スレに来たのだから、ぶちまけちゃいなさいなw


262:DV
08/09/18 00:03:04
>>261
優しいんだね。ありがとう。

理由は恋愛モードになれなかったとでも・・・、でもちょっと違うな。
私が主導で進めてかなきゃ始まらないのは分かってたけど、うまくリード(?)
出来なかったのかも。段々とただのお友達になっちゃった。
普通に付き合いたかったからお友達では物足りないし。
でも彼といくら一緒にいても恋愛の空気感みたいなものが出てこないんだ。
ただの仲良し。だから彼氏として付き合ってもらうのは無理だなって思って。
今までにないタイプの人でとっても純粋で可愛い人だから、今でも好きだけど、
望むような形にはなれそうもないんだ。


263:仕様書無しさん
08/09/18 00:18:35
紫?

>>261
それと人前で堂々と「僕、童貞」なんて言う芸風(?)は受付なかった。
言って不利なことなんてわざわざ言わなくてもいいよね?
バカ正直なのとすごくヒネクれてる部分があって頭はいいのに性格が幼稚で可愛い。
会話はヒネクれて真逆なことばかり言ってわざわざ深読みしないと意味が通じない。
これがずっと続けば疲れる。いづれすれ違うし私もキレる。。。。 って理由もありました。

264:256
08/09/18 12:35:51
>>262
優しいとか言われると照れちゃうなw

んー、一度友達で固まっちゃうとそこで停滞してしまうのかもね。
押してダメなら引いてみな、じゃないけど一旦少し距離を置いてみるのは
良いかも。

ただ、「諦めなきゃダメ」とか思い込まなくていいと思うよ。これでダメなら
諦める、という覚悟で臨んだ方がいいかもしれないけど、自分から離れても
やっぱり好きならば自分の気持ちに嘘をついてまで諦める必要はないと思う。

なんとなく、自分とその彼を重ねちゃうんだけど、流石に自分は童貞を公言
する事はなかったなぁ。「こんな自分でも受け入れて欲しい」というアピール
だとしたら気持ちは解らなくもないんだけど・・・。


265:仕様書無しさん
08/09/18 14:34:41
>>264
寂しがりやで甘えっ子でみんなに愛されたいってことは伝わってくるんだ。
特に女の子に対して甘えたいとか優しさを心の奥底で望んでるのに素直に表現しないの。
私も人のとこあまり言えないけど、まったく空気が読めずなマイペースで
みんなから白い目で見られてる。
前に大バッシングだった、評判良くない理由はやはり自分勝手すぎるせい。
本人に悪意はないんだけど人と行動を合わせるのが苦手みたいで周囲をイラつかせる。
初めは髪もボサボサで服もヨレヨレで誰にも相手にされなかった。
キツイ性格の子が指摘したら直ったけど、服装のセンスなんてどうでもいいこと。
要は中身。ちょっと距離置いて見守っているよ。

266:仕様書無しさん
08/09/18 15:49:16
きめぇからageんなよ・・・

267:仕様書無しさん
08/09/18 21:15:12
PG女神の降臨か・・・
こりゃまた嵐の予感

268:256
08/09/18 22:53:12
>>265
>寂しがりやで甘えっ子でみんなに愛されたいってことは伝わってくるんだ。
>特に女の子に対して甘えたいとか優しさを心の奥底で望んでるのに素直に表現しないの。

欲しかったらまず自分から与えないとなぁ・・・。やはり未成熟なんだろうね。
アナタの方から距離を置くことで何かを失いかけている事に気づいてくれたら
良いのだけど。

まぁ、そんな所もひっくるめて好きになったのだろうから、長期戦覚悟で臨み
たまへw


269:DV
08/09/19 01:36:21
>>268
自分と重なるってなんとなく似ているの?職種以外でどんなとこが似てるの?
どうやってお付合い成功したの?
よかったら彼女とのことかも教えて。うまくいくコツとか。。




270:256
08/09/19 13:14:44
>>269
似てるってのは、そうねぇ・・・外面では髪型や服装に気を使わない所とか。
内面的には自分を理解してくれる、受け入れてくれる人を待ち望んでいる
ような感じがする所かな?

つきあう事になったのは・・・こちらから送ったサインに気づいて貰えたから、
だよ。「もしかして、アナタ、私の事・・・」みたいに言ってきてくれた。

実は、おおっぴらには言えない関係だったので、あまり彼女との事については
詳しく書く事は出来ない。万が一関係者がここを見てたら困るから。

うまく行くコツってのは難しいね。こちらは結局うまく行かなくて、彼女の方
から離れて行ってしまったから。

でも、今でも彼女のことは好きだし、彼女の方も自分の事を嫌って離れて行って
しまった訳ではないと信じてる。「何を甘いこと言ってるんだ」とか思われる
かも知れないけどね。

それはともかく、さかんに「アナタの方から行きなさい」と言ってるのは、
実体験に基づいている訳だw


271:仕様書無しさん
08/09/19 23:36:27
>>270
確かに似てる♪ 
アドバイスどおり時間あけてからまた会ってみるね。 ありがとう。
自分から動いたことないからどこまでやれるか微妙だけどやってみるね。
女の子って、男の子には肝の据わった度胸みたいなのを求めてると思うんだ。
表面的には優しくて気が利いて。。。でもいざって場面では頼りになる度量とでも。。。
だから前の掲示板でも書いたけど色々と理由をつけて自分を卑下する必要なんてない。
人として自信を持って欲しい。プログラマなんて頭いい人にしかできない仕事だし、
口先だけでコンピュータを丸めこむことなんて出来ない。
ちゃんとした技術を持って仕事してるってすごいよ。
機械相手といっても書き込みを見てると心がお喋りで優しい人が大勢いるし。
対人関係が不器用でも味方が全くゼロな訳じゃないなら、結果オーライだよ。
表面的に笑ってても裏腹ってこともあるし本物の味方は誰でも数が少ないもんだよ。
それは臆病すぎる彼に言いたいことでもあったの。
またバッシングがきそうなので、これで辞めとくね。






272:仕様書無しさん
08/09/20 01:54:47
むー、やっぱりアンタ、ええコや。

もう一つだけアドバイス。こういう男は遠まわしに攻めてもダメ。サインに
気づかないか、気づいても「自分の勘違いだ」と思い込んじゃったりするから
ま、これも実体験なんだけどw

攻める時はど真ん中ストレート勝負でねw 一旦拒否反応を示すかもしれないけど、
ソレにメゲてはいかんよ。

では、健闘を祈る!


273:仕様書無しさん
08/09/20 02:24:55
>>272
おりがとうね♪
一旦拒否反応ってまさにそのとうりで、なんか本人の書き込みたい。
きっと繊細な子同士だからとる行動も似てくるんだろうね。。
プイって機嫌悪くなって、陰でしょんぼりしてる行動とかそのままだ。

よかったらもうひとつ教えてください。
人として認識してもらうにはどうしたらいいかな?
生身の人間と思われてないのは疲れる。女神って発想も言葉も理解し難い。
前の掲示板で大バッシングだった女神とかアニメおたくの発言だけど、
女神やアニメオタクって何? ってくらいそおいう分野に疎いです。



274:256
08/09/22 02:03:06
>>273
彼もマならここ見ている可能性もあるけど、とりあえずワタクシは違いますw

んと、生身の人間と思われていない、というのはちょっと違うような気がする。
彼がオタクなのかどうかは良くわからないけど(もちろんその可能性は十分ある
んだけど)現実と漫画、アニメが区別つかないようなオタクというのはまず存在
しない。対人関係(特に異性に対して)に引け目を感じてしまうタイプは「どうせ
彼女なんて出来やしないし」みたいに二次元にしか目を向けなくなる場合がある
という程度かな。

女神っていうのはどうなんだろう?正直よくわからないけど、少なくともアナタ
のことを「自分(彼)を受け入れてくれる存在」だとは思っているんだと思うけどね。
ある意味、彼なりの最大限のほめ言葉なのかもしれない。

ま、アナタに都合の良いように解釈しておけばいいんじゃないかな?w

ちなみに、漫画やアニメでは「女神様」というのは割とネタになりやすいよ。
なんていうか男が理想とする女性像、みたいな感じかな?女神様というのは。
そのまんま「ああっ女神様っ」という漫画(アニメにもなっているかな?)が
あるくらいなので。


275:仕様書無しさん
08/09/22 15:37:41
>>273
俺とつき合おうぜ! いや、マジで。

276:仕様書無しさん
08/09/22 21:24:25
>256が著しくきめぇ。

277:DV
08/09/23 00:53:35
>>274
丁寧に書いてくれてありがとうね。
なんとなく彼の考えてることが理解できたような。。
仕事以外ではパソコン見るの嫌がってるから
2ちゃんねるに書き込みしてもたぶん大丈夫。

自分を受け入れてもらえるかって不安は誰にでもあるよ。

いろいろ教えてくれて ありがとうございました ♪


278:仕様書無しさん
08/09/29 04:09:22
もともとプログラミングが大好きでこの業界に入ったのですが
月日が経てば経つほどプログラミングから遠ざけられてしまい
毎日スケジューリングと紙ベースの仕事ばかりで辛いです。
会社としてはPGからSEへと進んで欲しいのは分かりますが…
毎日やり甲斐が無く辛いので給料を半分にしてでも
PGの仕事をさせて下さいとお願いしても却下されました。
今では無駄に疲れきってしまい帰宅しても寝て起きてまた出社
休日もひたすら寝るだけの日々を送り
プログラミングへの情熱すら消えかかっています。
趣味を仕事にするから何もかも失い廃人になるんだ
なんて声を聞いた事がありますが
さっさと辞めて転職した方がいいでしょうか。
同じ様な人居ませんか?


279:仕様書無しさん
08/09/29 17:57:39
誤爆?

280:☆
08/11/04 12:38:50
相談聞いてもらえますか?



281:仕様書無しさん
08/11/04 15:32:05
もったいぶってないでさっさと言え糞野郎

282:仕様書無しさん
08/11/04 19:02:40
まず
>281
の悩みの方が深そうだな。話してごらん?


283:281
08/11/04 23:25:21
ふと気がつくと、街中で一人、
クソとかうんこちんちんとか口走ってしまいます。
病気でしょうか?

284:仕様書無しさん
08/11/04 23:39:08
騙んな糞野郎

285:仕様書無しさん
08/11/05 20:31:51
憎いです。どうすればいいでしょうか。

286:仕様書無しさん
08/11/18 01:05:59
こたえ:とにかく毎日一食は「これでもかっ!」ってくらいの贅沢な食事をとりなさい。食前食後のお酒もあるとベターです。
心が貧しいとつまらないことで憎しみを感じるものです。


287:仕様書無しさん
08/11/18 16:25:22
>>286
食がストレス解消になる人と、そうでない人が居るから注意な

それと、憎しみって、心が貧しいとかそんなつまんない理由に収束させていいの?
原因があるなら、それを解消すべきだと思うが?

288:仕様書無しさん
08/11/18 23:44:24
はい。それじゃ、次。

289:仕様書無しさん
08/11/18 23:48:38
↓次

290:仕様書無しさん
08/12/14 06:22:36
書くスレを間違えてしまったので再度こちらに書きます。

共通の趣味で知り合ったプログラマーの人が気になって仕方がないです。
やっと連絡先を聞けたのですが、メールの返信からするに天然な人?っぽい印象。

私は、全く関係無い仕事してます。
なんとかしてもっと仲良くなりたいです。

彼のblogを読む限り彼女はいる気配はなさそうですが、わかりません。直接聞いたこともないです。

なんとなくですが、男同士といたほうが気楽でいいやという印象を受けてます。

まだまだ彼のことはわからないことだらけです。
私から遊びに誘うのも迷惑かなと思いましたが…。

先週に、私のPCが壊れてることを伝えたら、彼のほうからよかったら今度の休みにPCを一緒に見に行こうか。
ということになりました。
(私はPCに全然詳しくありません)

それが実は今日なんです!が、緊張と動揺で全然眠れないです。うまく話せるかな…。
でも眠らないと…。

文章がかなり読みにくくなってしまい申し訳ありませんでした。



291:仕様書無しさん
08/12/14 06:32:03
なんか知らんけど報告してくれるんならワクテカして待つ。
相手もマ板を読んでる可能性があるんで、特定されたくなければやめとけ。
もう手遅れかもしれんがな。

292:仕様書無しさん
08/12/14 06:42:11
>>291さん
見てる可能性もある…そうですよね。
考えが甘かったです。
今後のことは考えます。

293:仕様書無しさん
08/12/14 14:20:55
>>292
前の方を読めばわかるがばれた件があった。
happyでレス終了したけどねw
遅いかもしれないけどがんがれ。

294:仕様書無しさん
08/12/15 04:30:16
こんばんは。終電で帰宅してお風呂入っていました。
今日(昨日)無事に会うことが出来ました。
見ている可能性もあるので詳しくはあまり書きませんが、帰りに駅のホームまで送ってくれました。誘うからまたよかったら遊んでくださいと言ってくれたので、凄く凄く嬉しかったです。

もっと仲良くなりたいです。

295:仕様書無しさん
08/12/15 04:35:39
続きます。私はもっと仲良くなりたいですが、彼の仕事帰宅時間が日付変わる頃なのでメール、電話も控えようと思っています。

あまり追い込むのも嫌ですし…。

296:仕様書無しさん
08/12/15 04:47:37
追い込むかどうかは本人次第。
そのためには相方の情報収集は最重要事項。
がんばりやぁ。

297:仕様書無しさん
08/12/15 14:22:50
>>295
電話は出なきゃいかんのでアレだが、
メールは、返事が遅くても許せるなら、問題ないとおもうぞ
ただ、返事出さなきゃと思いながら気づいたら一週間経ってたとか、
デスマ中なら普通に発生しちゃうので、大目に見てやれるかどうかだ

298:295
08/12/16 03:18:51
こんばんは。295です。

>>296
私次第ですよね。
仕事の事を少し聞いたら常に勉強しないとついていけない。
みたいな事を言っていました。
彼の日常はブログでなんとなくわかりますが
まだまだ仕事については情報不足です。
頑張ります。ありがとうございます。

>>297
今日、夜に一度なんてことのない内容をメールしてみました。
起きていたみたいですぐ返事がきました。
返事に関しては、遅くても問題ないです。
どうやら彼はあまり携帯を使用しない人みたいです。


ただ、彼がかなりのゲーマーで。
ゲームは私も少ーしだけやるのですが
日曜に会ったときに彼の話がマニアックすぎてよくわからないときがありましたw

299:仕様書無しさん
08/12/18 00:18:43
>>298
本当に好きならドンナ男でも連絡はするはず。
控えなきゃと思っている時点で
駄目だと思いますね。

300:ぅゅ ◆e6.oHu1j.o
09/09/12 02:18:19
300げt!

301:仕様書無しさん
09/09/15 15:37:32
同じ職場で付き合い始めた彼氏のことでちょっと聞いてほしいことがあります。
私は今の職場に今年の1月からPGとして参画し、
彼はプロジェクト立ち上げ当初(2年程前)から仕事をしていました。
(会社は別々。でも同じ仕事をしています。)

私より年齢も少し上で仕事もできる人だったので、よい先輩として尊敬していたのですが
今年の5月に彼から告白されて、付き合うことになりました。

相変わらず仕事は忙しいのですが、お互い二人の時間を作っています。。
ですが・・・
付き合い始めて4ヶ月。
何度もそうなるチャンスはあったのに、彼とはまだキスもしていません。

手も握ってこない!二人の時に私から手を握ったらすごくびっくりされてしまいました。
それ以来、自分からアクションを起こすのも躊躇われているのですが…

男性、特に理系男性から見て、女性から「してほしい」「さわってほしい」といわれるのは
抵抗があるものなのでしょうか。
全くスキンシップが無いのは、すごーく不安です。
職場では、不自然なくらい私に冷たい。会うとそんなことは無いんですけど…

長くなってしまいました。すみません。

302:仕様書無しさん
09/09/15 19:41:07
相手がウブなだけって可能性があるかと
そういうタイプはそら声もかけずに触れたらそらビビるだろ
お前が躊躇ったらもうどちらも切り出せずに時間だけ過ぎて挙げ句別れて売れ残りだな
求められるとどうすればいいんだろうって困るはずだから
「手つないで欲しい」ではなくて「手つなぐよ?いいよね?」ぐらい押せ
照れて返答に困ってたらそれはOKって意味
断られたら諦めたほうがいい
ぶっちゃけかなり嫌がるようならホモか変人
(潔癖症とか自分のペースを乱されるとキレるタイプとか)
もしくはキープされてるだけだから切り捨てろ

303:仕様書無しさん
09/09/15 20:31:25
>>301
そんなのも居るんだなー
まぁいきなり手を握られたら、俺だって驚くけどw
俺なら握り返すなぁ


>男性、特に理系男性から見て、女性から「してほしい」「さわってほしい」といわれるのは
>抵抗があるものなのでしょうか。
俺は全くないけど、まぁこりゃどう見たって人に依るよw
理系にも色々あってw
俺みたいに人間なんぞ子作りしてなんぼだろとか思ってると、
お互いにそういう感情があったって、そりゃ当然だよね、人間だもの、とか思うけど
ある意味 二次元に生きている人なんかだと、現実とのギャップが埋まらない人もいるよねw

>職場では、不自然なくらい私に冷たい。会うとそんなことは無いんですけど…
ふむん
つきあってることが公になってないなら、恥ずかしい・隠したい、
そんな心理が冷たくさせるのかもな
もしくは、彼女だからこそ、業務上で贔屓しちゃいけないとか思うと、結果的に、
仕事とかの場面では冷たくなる事もあるんじゃないかな?
とりあえず、職場でいちゃつくのは抵抗ある人も多いかも。仮にも金もらって仕事してるわけだしね。

304:301
09/09/17 01:58:58
>>302,>>303
レスありがとうございます。

>「手つないで欲しい」ではなくて「手つなぐよ?いいよね?」ぐらい押せ

今日これにトライしてみたのですが!
結果。

私「ねー、手、つないじゃダメ?」
彼「後でもいい?」
私「後っていつ?」
彼「後で」
私「じゃあもういい」

こんなんになっちゃったよう!
もうどうすれば!!
諦めるしかないのか。
向こうから告られたのに、今は私のほうが大好きになっちゃったようで
諦めるのが辛いです。
キープだったのかなあ。。。。

>>303
あなたのような感覚を持ち合わせた人がよかった。
仕事も前と変わらずお互い頑張ってるし、誰にも付き合ってること言ってないから
職場で冷たいのはなんとなく理解できるけど、手もつないでくれないのは
完全に自信喪失です。


305:仕様書無しさん
09/09/17 02:17:59
>>304
なんで告白したのか聞いたら?w
相手が理屈を説明出来なかったら、マとしてどこか壊れているはず。

306:仕様書無しさん
09/09/17 08:53:31
あんまり特定されるような書き方はしないほうがいいぜ。

307:仕様書無しさん
09/09/17 11:23:14
>>304
ネカマが良くもまぁそんな妄想ばっかりして・・・
気持ち悪いと思わないのか?
そんなネタ考えて長文うつ位なら、もっとプログラムに集中しろよ

308:301
09/09/17 18:48:34
>>305
今度二人で会った時に聞いてみますね。
聞くのが怖い気もするけど…

>>306
そうですね。2ちゃんは見ないって言ってたから大丈夫だと思うんだけど。
でも恋愛板かカップル板に移動しようかな。
意外と世間は狭いですもんね。

>>307
ネカマじゃないですよ。
でも、仕事に集中しろっていう指摘はごもっとも。
ちゃんと仕事はしてるのでご心配なく。

309:仕様書無しさん
09/09/17 18:51:49
つーか、ヘンだろ。
理系とか関係なくヘンだろ。どうみても。

310:301
09/09/17 18:59:27
>>309
やっぱりそうだよねー(´・ω・`)

311:仕様書無しさん
09/09/17 21:15:42
>>310
この業界は、恋愛とかしたこともないような連中の溜まり場だから、こういう所で質問しても無駄だとは思うが
まぁ、逆に似たような男がいるだろうから参考にはなるだろうけれど

312:301
09/09/17 22:15:30
じゃあ最後の質問!

あんまり女性経験のない25歳以上の男性の心境をお聞かせください。
彼女が出来て、彼女と手をつないだり、キスしたりすることは億劫なこと?
それとも恥ずかしい?
そういう事ってしたくないのかな?

彼女から「こうしてほしい、ああしてほしい」って言われると余計にできなくなっちゃうもの?

313:仕様書無しさん
09/09/17 22:45:35
> 女性経験のない25歳以上の男性の心境

そういうタイプは「手を繋ぎたいけど、恥ずかしくて、言い出せない!」が大半かと
言いだしてくれちゃったりなんかしたらもうホイホイ繋いじゃうんだぜ・・・!レベル
仕方ねーなーとか無理にカッコつけたつもりで手はじっとりみたいな
むしろどうやったらそんな機会が訪れるかすらわからない飢えた♂なんだぜ?
推して知るべし

> 「こうしてほしい、ああしてほしい」って言われると余計にできなくなっちゃう

要は俺に指図するな!言われたらやりたくなくなるんだよ!ですか
嫌いというわけではないが何か言われるのは気に入らない
思春期のガキが母親をウザいと思うアレと同じ
冷めた関係で発生しやすいことだし
仮にそうでないとしてもとりあえず拒否する性格なのであれば違う意味でダメだろ

314:303
09/09/17 22:57:11
>あなたのような感覚を持ち合わせた人がよかった。

な、なんだとw
2chでときめくとは、俺もヤキが回ったなぁw


>>312
うーん。

>>304 の押し方だと、タイミングにも依るよな。
今のところ関係は秘密みたいだし、会社のそばとか例えば昼飯行く時にこんなこと言われたら、
女性経験が少ないほど、戸惑ってこんな対応になるかもしれん。
「そういうのは、二人っきりになってからな」とか諭すってのは、
それなりに人間対人間の関係として、女性関係を捉えられてないと難しいかも。
いわば、あがってる・緊張している状態とみてもいいんでないかい?

>そういう事ってしたくないのかな?
生物学的にちゃんと男だったら、そんな事有り得ないと力説したいところだが、
草食系の、俺には理解出来ない男も居る事だし…

>彼女から「こうしてほしい、ああしてほしい」って言われると余計にできなくなっちゃうもの?
草食系男子は、そうやって引っ張らないと何も進展しないらしいね。
逆に、ごくまっとうだと思われる普通の男は、基本的にはプライドを立ててあげるのがポイントだから、
指示を出すのは良くない。少し甘えて依頼するほうが、上手い操縦と言えるかな。

とりあえず二人で飲みにでも行ったらどうよ?
酒は理性を解きほぐすから、単に真面目だったり、奥手で臆病でも、
自然なスキンシップもやりやすいかも?
まずは慣らすことから始めてみるって方向を取るってこったね。
その際、会社のメンツに見つからないような、上手い立地の店を選んでみるのもポイントかも。
とにかく、足を止める要因になりそうなものを片っ端から除いてみて、
それでも手もつなげないようなら、いっそ俺とつきあおうぜ?w

315:仕様書無しさん
09/09/18 00:13:04
女が指輪してるのって、やっぱ彼氏いるのかな?
透明な石が並んだ金色のを右手中指にしてるんだが

316:笑いたきゃ笑うがいい
09/09/18 01:06:04
高校1年です 
好きな人がいます、しかし自己中です、たらしです
でもかわいいです、しかし思わせぶりの達人です。
あげておとされあげておとされ、がつづき、もう半年になります。
もぅ忘れたいのですが何か方法はないでしょうか!?
ちなみに、習い事が一緒なので毎日顔は合わせるので、きまずくなると
やっかいです><


317:仕様書無しさん
09/09/18 01:25:16
早く寝なさい

318:301
09/09/18 01:52:32
>>313
うーん難しいですね。
思春期のボクがお母さんに反発する感じかあ。
だったとしたらやっぱりショック。。。

>>314
ありがとー!
二人でのみに行くって名案!
確かにまだ二人で飲みに行った事はないです。
彼はお酒大好きだけど、私はあんまり強くないので、私から誘うのはおかしいかな?
今週末、遊びに行った帰りに言ってみます。

それでも手もつなげないようなら…いや、なんでもないですw

>>315
彼氏いなくても指輪はつけますよー
逆に彼氏いても指輪してない人もいるし。
中指なら普通に普段使い用の指輪じゃないかな。

319:仕様書無しさん
09/09/18 09:49:08
>>301
それよりもよ、なんで女のアソコはあんなにも臭いのかを教えてくれ
今でも馴れないのだが、最初は驚いた
あんな臭いものを自分から顔に突き出すような真似は止めとけよ
手も繋がないような相手じゃ、そういうのはもっと引くと思うから


320:仕様書無しさん
09/09/18 11:51:00
それはお前が遊びまくってる女しか知らんからじゃ

321:仕様書無しさん
09/09/18 18:44:21
マジな質問ね。
案件とれやすい資格ってありますか?
あれば教えてほしいです。
こんな厳しい世の中でも、案件が比較的ありそうな開発で、
引っかかりそうな資格ということで。

322:仕様書無しさん
09/09/18 21:27:19
高度情報処理技術者試験コンプリート
ORACLE MASTER Platinum 9~11

323:303
09/09/19 02:05:43
>>321
よりによって、なぜこのスレなのかw

>>319
臭いの原因は、性病だったりすることもあるようだよ?
とりあえず俺が今までつきあった相手で、そんなに臭かったのは居ないけど

>>318
>彼はお酒大好きだけど、私はあんまり強くないので、私から誘うのはおかしいかな?

気にしなくて良いと思うよ。
「この人と一緒に飲みたい」って気持ちは、個人の主観なんだから、おかしいも糞も無いさ。
それに、酒の強さも気にしなくて良いと思う。
自分のペースで飲んで、お互い無理なく楽しくやるのが、酒の席では一番大事だと思われ。

>それでも手もつなげないようなら…いや、なんでもないですw

www
まぁ上手くいくように祈っているよw


324:仕様書無しさん
09/09/19 03:10:35
>>321
資格じゃないけどFORTRANの知識。
研究系でここまで愛用されているとは予想外だたor2

手続き処理のを1ヶ月でMP対応しろといわれた日にゃ・・・・ドラ(ry


ん?すれ違い?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch