この会社辞めようと思った腐れ上司の一言0x1Dat PROGこの会社辞めようと思った腐れ上司の一言0x1D - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:仕様書無しさん 07/02/13 23:33:34 しかし、問題は其処ではない 101:仕様書無しさん 07/02/13 23:35:11 >>98 何処かのサイトで「質問には必ず最低二つの答えが期待される。『Yes』か 『No』かだ。答えが一つしか用意されていないものは質問にはならない」というのを 読んだ事がある。 自分の期待していない答えを聞かない奴には言ってやりたい言葉だ。 102:仕様書無しさん 07/02/13 23:39:07 >>99 軍隊式に「はい、出来ません。」ではどうか。 103:仕様書無しさん 07/02/13 23:45:25 以前勤めてた会社の社長に、 「これら同じようなやつだからコピペで済むと思うんでついでにやっといって」 と言われて仕事を2つ追加されたことがあった。 しかし、確かに同じタイプのソフトなんだが、どう見ても機能やUIに違いがあってコピペでは済まない内容だった。 しかもそれ言われたとき、やはり同じように似てるからコピペで済ませてと持ってこられた、 やはり細かい部分が違っていてコピペでは済まない4つの仕事をやっていて、 それらの追加仕様が客からどんどんやってきて、しかもそれを無料でやらされている最中だった。 さらに俺は今までその分野の仕事を一切したことがなく、簡単な研修も受けずにいきなり一人で全部の作業をさせられていた。 質問できる相手もおらず、サンプルやリファレンス調べながらやってる状態で5つも6つも同時に仕事させんな。 開発期間もデバッグやテストする時間すら用意されてないし。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch