07/02/06 01:39:58
>>98貴重な意見ありがとう。
私自身は仕事は人生楽しむための物の一つだというように考えてます。それだけに仕事で体を壊してはしょうがないとも思っています。
3~半年に1度、納期が近いときに忙しくなり、それ以外は平均残業30時間程度とリクルートでは聞きました。週休2日制ですし、労働時間が極悪とか体壊したみたいな意見も聞きますがそこまで大変なのでしょうか?
残業なんかどの仕事していても付きまとうものって考えているんですが、でもココを見てるとそうゆうレベルでもないのか?と疑問に思ってしまう。
専門出が使い古されるみたいな内容も気になります。実力社会だから関係無いのかと思っていたんですが、その辺どうなのでしょうか?
私のような考えの者がちょっとプログラミングに興味あった位で飛び込むと後悔してしまうのでしょうか‥
スレ違いかなと思いながらも、たまたま考えているのがWEB系なのでここに書き込ませてもらってます。マジな質問ですみません