プログラマが結婚する方法を真面目に語る03at PROG
プログラマが結婚する方法を真面目に語る03 - 暇つぶし2ch112:仕様書無しさん
07/02/04 12:44:47
>>1
相手を思いやる心を持って、高望みしないことだな。
そうすれば、結婚したい女性は幾らでもいる。

113:仕様書無しさん
07/02/05 11:17:04
相手を思いやる心を持って、恋人を望まない。

114:仕様書無しさん
07/02/05 15:33:48
私のお墓の前で泣かないで下さい。
そこに私はいません。眠ってなんかいません。
千の風になって吹き渡っています。

115:仕様書無しさん
07/02/05 18:17:29
つか。

もう無縁仏確定っぽいんだよな・・・
風になってふきわたるというより、せいぜい風邪になって呪うぐらいしか・・・

116:仕様書無しさん
07/02/05 21:27:46
無縁仏になるくらいならいっそ即身仏に。

117:仕様書無しさん
07/02/05 22:59:32
こないだ孤独脂肪の後始末してたけど。

あれ、すさまじいな。泣けるわ。

118:仕様書無しさん
07/02/06 00:13:01
泣くのは死んだ当人でない。
それでいいじゃないか。
わかるのは生きている今のことだけさ。
結婚なんか知らんが。

119:仕様書無しさん
07/02/06 09:28:54
動物は自分が死ぬ次期がわかるというけど、
人間もそうならないもんかな。
そしたら、自分で後始末しておけるのに。

120:仕様書無しさん
07/02/06 18:03:09
そうか?


いままでの怨み全部晴らしてからじゃないと逝けないだろ?
大変だぜ実際・・・。


121:仕様書無しさん
07/02/06 18:39:40
核戦争で人類滅亡とかウェルカムなんだけどwwwwwwwwwwwwwwwww

122:仕様書無しさん
07/02/06 21:15:00
モヒカン兄ちゃんが暴れまわってるような世界をお望みか

123:仕様書無しさん
07/02/06 22:16:53
そして、胸に7つの傷がある男が(ry

124:仕様書無しさん
07/02/07 19:40:52
会社辞めたはいいがヒマだwwwwwwwwwwwww
1日中TV見ながら女子穴チェック。ときどきオナニー。
就活してるけどなかなか連絡コネー。
まあ一応仕事探してるのは、万が一の出会いに希望を見出して・・・

125:仕様書無しさん
07/02/08 01:38:12
俺も会社辞めて2ヶ月経過 
特に就職活動はちゃんとやってない

でも金がなくなってきたからな
そろそろなんとかしないといけねーんだけどなっ

ただ もうなんか他人のためにPGするの嫌になった


126:仕様書無しさん
07/02/08 10:38:33
最初のスレの1です。
まだこのスレ続いていたんですね。
驚愕です。
誰か結婚できた人いますか?
ちなみに自分は諦めました。
無理なものは無理。

127:仕様書無しさん
07/02/08 12:30:39
既婚者が幸せそうに見えないんだよね。
土日も休みなしに働いてて。
今の自分には結婚=会社に縛り付けるための枷
見たいにしか見えん。

128:仕様書無しさん
07/02/08 13:28:23
回りの環境はあるよな
うちは既婚者はそそくさと帰る幸せそうな人が多くて
子供ができるとみんな子煩悩になって...

離婚した人もいるが少数だ

129:仕様書無しさん
07/02/08 14:40:27
セックル出来るのが重要。

130:仕様書無しさん
07/02/09 01:17:25
>>128
自分の周りもそんな感じだ。みんな本当に幸せそう。
正直、羨ましい。

131:仕様書無しさん
07/02/09 16:49:42
>>126

132:仕様書無しさん
07/02/09 16:50:08
ある有名な心霊スポットへ、深夜に車で行ってみたんです。
トンネルを抜けると、そこが有名な心霊スポット。
と、そこに目の前にふっと女の人の白い影が。
あ! と思って、慌ててブレーキを踏んで降りてみたところ、そこに人影はなく、目の前は崖。
ガードレールが壊れていて、ブレーキを踏んでなかったら落ちてしまっていたかもしれない。
「あの幽霊は助けてくれたんだ」
そう思って、そこで手を合わせ、お祈りして帰路についた。
トンネルを引き返す途中、ふとミラーを見ると、後部座席に先ほど目の前を横切った女の人の姿が……。
その女の人は、こう呟いた。
「死ねばよかったのに」
「いや、でもホント助かったよ。ありがと」
「ば……ばかっ、あんたなんか死んじゃえばよかったのよ!」
「お礼しないとな。また来週きてもいいかな」
「ダ、ダメっ! また落ちそうになったら危ないわ!!!」
翌週、なんか弁当用意して待っててくれました。
作りすぎただけで、決して僕のために用意したんじゃないそうです。

133:仕様書無しさん
07/02/09 16:51:09
>>126
進展中

134:仕様書無しさん
07/02/10 20:51:34
>>132
ツンデレかよ

135:仕様書無しさん
07/02/12 13:35:58
最初のスレの1です
猫と結婚することにしました
文句はないね

136:仕様書無しさん
07/02/12 13:45:46
ぬこのためを思うなら、きちんとした相手ぬこを探してやれ。
ぬこの気持も考えろ。

結婚は簡単だが、してからが難しいぜ!

137:仕様書無しさん
07/02/12 13:56:56
マジレスかよ・・・

138:仕様書無しさん
07/02/12 18:23:49
AI作ればいい

139:仕様書無しさん
07/02/12 18:46:53
それなんてAI止ま?

140:仕様書無しさん
07/02/12 19:26:23
うちの会社の女PG2人がよくねるとんパーティらしいものに
出てたらしいが(二人とも30歳)正直PGには場違いかな
と思えてしまえた。
うち独りは退職独りはまだ独りで継続中

141:仕様書無しさん
07/02/12 23:50:57
紅鯨団かよ

142:仕様書無しさん
07/02/13 07:14:51
一人は風俗に身投げ、もう一人はホストに貢いでる最中ってよめた。

143:メルヘンおぢさん
07/02/13 15:01:22
俺の基準だと相手が見つからないのが問題なのかな?
どこにいるんだろ、俺の100%理想の相手

144:仕様書無しさん
07/02/13 15:57:11
100%理想など妄想の中しか(ry

145:仕様書無しさん
07/02/14 09:02:00
男性に深刻なセキュリティホール─人生乗っ取られる恐れ : bogusnews
URLリンク(bogusnews.seesaa.net)


146:仕様書無しさん
07/02/14 23:40:37
>>145
それで乗っ取られるのなら、本望だ

147:仕様書無しさん
07/02/15 00:46:34
>>112
嘘を堂々と書くなボケ。

148:仕様書無しさん
07/02/15 14:21:22
SEと結婚したら、将来安定でいいんじゃない?
URLリンク(rikunabi-next.yahoo.co.jp)

おまいらお買い得らしいですよ。っていうか自虐的な香具師が多いな。
まあ気持ちはわかるんだけど。


149:仕様書無しさん
07/02/15 16:51:16
>>148
ちゃんと落ちが付いているじゃないか。

150:仕様書無しさん
07/02/15 17:14:46
分析としては正しいと思う
ヲタや変人も多いけどな

151:仕様書無しさん
07/02/15 19:50:40
間違ってるんじゃない?



152:仕様書無しさん
07/02/15 22:30:34
会社辞めて1社落ちて次のとこに履歴書送ったけど
やる気がおきねえ。
生涯結婚どころか1度も女と付き合えないと思うと生きる気力も沸かねーwwwwwwwwwwwwwww

153:仕様書無しさん
07/02/15 22:34:33
そもそも恋愛したこと無い訳だが

154:仕様書無しさん
07/02/15 22:49:38
どうせなら今受けてるとこも、次受けるところも落ちて、
本当にどうしようもなくなればいいのにwwwwwwwwwwwwwww
あーー海外で失踪してえwwwwwwwwwwwwwww

155:仕様書無しさん
07/02/16 00:57:36
狭い狭い了見の中で忘れてはいやしないか?
地球には多くの女性がいるを。

ストライクゾーン全開にすれば、全女性が結婚の対象になる。
女性が30億人いるなら、30億回振られるまでは結婚が不可能ということは証明されないぞ。
いや、まてよ未婚女性は何人いるんだ?
30億の半分として、15億人くらいいるかな?
まぁいいや、じゃ15億人に求婚するチャンスがあるとしよう。
プロポーズするときなんて言うの?


156:仕様書無しさん
07/02/16 03:20:42
15億人から一斉に同意を獲る求婚の言葉というのも難しいな。

157:仕様書無しさん
07/02/16 07:10:33
つかね、もうどうでもいいっぺ?


158:仕様書無しさん
07/02/16 14:01:53
>>155
道端を歩く女性に次々と「結婚してください」とお願いし、
通報されて、人の道を踏み外す姿を想像してワロタ。

159:仕様書無しさん
07/02/16 14:49:32
もうプログラマはやる気力が無いし、
他には何もやれる仕事が無いし、
もう早く終わればいいのにwwwwwwwwww

160:仕様書無しさん
07/02/16 17:06:16
もうね、ヤフオクに出してはどうかと。

「1円スタート!30代男性プログラマ(再出品なし)」

落札金額は結婚が成立した時点で、返却いたします。
※結婚を前提にお付き合いくださる方のみ入札をお願いします。


見たいな感じでw


161:仕様書無しさん
07/02/16 17:22:14
>>159は俺か?

162:仕様書無しさん
07/02/16 17:38:47
おまいら贅沢なんだよ
うちのSEなんてな、30で腹がだいぶ出て来たけど背ェ高くて見た目普通なんだが
海老ちゃんが好きで会社で1番可愛い娘(彼氏持)にラブラブオーラだしてた
でもその天然娘に好みのタイプを聞かれてきょどって
『女の子なら誰でもいい』とか最低発言をかましちまったんだ

数ヵ月後
会社で1~2番を争う陰湿デブスと付き合ってたよ!
びっくりしたマジで。
話聞いたらデブスが狙ってて肉欲に負けて手ェだしたらしい。
しかも情が湧いてきたのか親も結婚結婚うるさいしとか言いやがんの
誰でもいいって言ってもマジで誰でもいい人あんまいないんじゃね?
建前じゃない本当の妥協ラインを知ればなんとかなると思うよ

163:仕様書無しさん
07/02/16 18:03:15
今年で25になるマだけどマジで結婚出来るのか不安になってきた
彼女の口癖も昔は
「一緒に頑張っていこうね」だったのが
「早く仕事辞めてニートしてぇ」に変わってる。

どうしようもねぇ、しかも収入負けてるし

164:仕様書無しさん
07/02/16 18:46:23
その書き方だと彼女が仕事辞めたらやばそうなぐらいなんだな

オレが倒れた時に困るから仕事は辞めるな
と言えば?

165:仕様書無しさん
07/02/16 19:48:20
10人の女性に『やらないか』と誘うと9回しかビンタされない
(つまりは10人いれば1人くらいは物好きがいる)
というアメリカの諺?もあるんで時と場所が正しければどーにかなるでしょw

166:仕様書無しさん
07/02/16 20:11:33
金ももちろん問題だが精神的な問題はそれ以上

167:仕様書無しさん
07/02/16 20:19:16
「武者ガンダムは 勝つまで 負けないんだぁぁぁぁぁ!」

168:仕様書無しさん
07/02/16 22:59:40
辞めた会社の好きだった後輩の事が忘れられない・・・・
なんで辞めたんだ俺・・・・orz

169:仕様書無しさん
07/02/17 07:29:26
>>168
喪板の肉便器スレのテンプレートによれば、
その好きな女の子は昔も今も今後も
DQNの下になって激しくあえいで抱きついているか
上でまたがり腰を振ってる。
だから忘れてよい。新しい恋でも探せ。

170:仕様書無しさん
07/02/17 16:22:11
女と一緒にいることが本当に幸せなのか考えると、
意外とどうでもよかったりするな。

171:仕様書無しさん
07/02/17 16:24:15
お金もちである必要はないけど安定した生活させてくれる人なら結婚してもいいってひとは多そう

172:仕様書無しさん
07/02/17 16:29:27
マはそもそも自分の生活が安定してないよな・・・

173:仕様書無しさん
07/02/17 17:00:19
女、金、仕事、全てに縁の無い俺は
何の為に生まれてきたんだろう

174:仕様書無しさん
07/02/17 17:08:07
酸素を無駄に吸収し、二酸化炭素の増加に加担し、
他人が汗水流して作った野菜や果物、尊い動植物の命を犠牲にしながら、
時間を無駄に浪費するため。

175:仕様書無しさん
07/02/17 17:42:48
もちつけ、盲目的に働いて貯めた僅かな貯金を
去年証券業界に大判ぶるまいしたんだYO

176:仕様書無しさん
07/02/17 17:51:00
株か先物か投信か・・・。
とりあえず、株は普通損するもんじゃないと思うが。

177:仕様書無しさん
07/02/17 18:17:08
ゼロサムゲームじゃ勝つか負けるしかないだろ。。。

178:仕様書無しさん
07/02/17 18:24:27
>株は普通損するもんじゃないと思うが

kwsk

179:仕様書無しさん
07/02/17 20:44:52
>>177
買って、株を持った後、
売る以外に保持するという選択肢が有る。
売らなければ損は出ない。
株式の評価額が下がった時、損したように見えるだけで、
実際の資産に変化はないよ。

180:仕様書無しさん
07/02/17 22:53:00
バーチャルな彼女でも実体のない虚しさに気が付かなければ幸せって事か

181:仕様書無しさん
07/02/17 23:28:08
>売らなければ損は出ない。
含み損って言葉があるし、時価で資産を評価するが普通だよね。

って釣られてる?


182:仕様書無しさん
07/02/18 09:38:23
結婚したけりゃ、このスレでも参考にしておけ。

スレリンク(mysv板)l50
彼女をchmodできません。

183:仕様書無しさん
07/02/18 09:53:41
>>178
株価は市場に参加している金の総意で決まる。
分析方法も完全ではないものの大外れはしない。
さらに、値が上がっても下がっても利益を出すことができる。

欲を出して、人よりも多くとか最大利益を取ろうとかすると、
人より先んじないとならず、リスクも高くて損を出すこともある。
でも、“負けない取引”を心がけていれば、マイナスになることはまずない。

デイトレはハイリスクローリターンで即金を得るやり方だから、
まぁ、損が出るのは当たり前かもしれないが。

184:仕様書無しさん
07/02/21 00:57:16
じゃデイトレ頑張って女はイラネって事で

=====糸冬 了=====

185:仕様書無しさん
07/02/21 04:31:12
>>177
ゼロサムじゃないよ。
バブルや恐慌を考えればわかること。

186:仕様書無しさん
07/02/21 19:02:45
結婚をあきらめたマたちが
料理して株を売り買いして
みんなで幸せになるスレ、って流れか。

187:仕様書無しさん
07/02/22 00:30:30
幸せの基準はひとそれぞれ
主観的なものですからデイトレと妄想でもよろしいかと

188:仕様書無しさん
07/02/22 12:07:38
いや俺は料理の方がいい。

189:仕様書無しさん
07/02/24 02:59:28
新宿身長伸ばしセンターとか赤ちゃんポストがある時代なんだから
都営自殺センターとか出来ないもんかね。

190:仕様書無しさん
07/02/24 08:45:48
2chで見たネタだが
公共安楽死相談所(ハローデッド)が
もしできたら行きたいな。

191:仕様書無しさん
07/02/24 10:59:09
>>190
ようやく思いとどまってるやつらが死んでしまうだろ。
特にマ板の連中

192:仕様書無しさん
07/02/24 11:36:11
レミングスみたくなったりして

193:仕様書無しさん
07/02/24 14:57:36
公共俺仇討ち相談所を先に開設汁。

194:仕様書無しさん
07/02/24 18:37:47
プログラマと出会うにはどうすればいいですか?

195:仕様書無しさん
07/02/24 18:52:44
夜のコンビニ

196:仕様書無しさん
07/02/24 18:53:33
>>194
お好みの会社の事務にでもなれば?

197:仕様書無しさん
07/02/24 19:13:09
俺なんて一生チュウもせずに氏んでいくんだよ。
遅かれ早かれ

198:仕様書無しさん
07/02/24 20:05:33
>>9
洗脳?
いっておくが、

洗脳は論理的じゃないやりかたでやるケースが非常に多い。

コールドリーディング、マインドコントロール、
みな、非論理的な手段を用いて人を騙し、一瞬にして人を
信じ込ませる方法だ。
女やバカよく騙される。あの、ハーレム男の事件もコールドリーディングや
マインドコントロールによる手段を使った者だ。

論理的コミュニケーション能力があるならば、女はアンナ男に
だまされやしない。


199:仕様書無しさん
07/02/24 20:06:56
>>11
ちょっとまて、
コミュニケーション=ヒューマンコミュニーションと
ミスリードしないでくれ。


コミュニケーションには種類がある。

その中の一つに「論理的コミュニケーション」というものがある。

プログラマや理系出身者がもっともとくとする「コミュニケーション」の
はずだ。


200:仕様書無しさん
07/02/25 01:29:29
>>199
すみませんが要件定義の段階で言って頂かないと…
これでご確認頂いてますから仕様変更は別途費用がかかりますけど

201:仕様書無しさん
07/02/25 23:14:45
つーかよ。女と出会いがねーよ。
酒飲めねーし。

202:仕様書無しさん
07/02/26 09:54:39
URLリンク(blog.livedoor.jp)
やっぱ、結婚ってのはしないほうがいいのかもしれん・・・。

203:仕様書無しさん
07/02/26 11:33:25
しなきゃいかんもんでもあるまい


204:仕様書無しさん
07/02/26 12:58:40
結婚する・しないという話は、結婚「できる」やつがするものだ。
結婚できないやつは、そもそもその選択肢がない。

205:仕様書無しさん
07/02/26 13:13:13
出会いの場は作るしかないよ
とりあえず見合いの話にのってみるとか
SNS とかのオフ会に行ってみるとか
つてをたどって昼間の合コン(?)を企画してもらうとか...

206:仕様書無しさん
07/02/26 17:51:31
昼間の合コンなんて、都会でしかありえないだろ・・・

207:富田 佳織
07/02/26 21:12:11
ただし、M男かMになってもいいって人限定!!!

月契約「150万」出します!

私の奴隷になってもいいという方は、一度こちらに連絡下さい。

前金でお渡しします。






208:仕様書無しさん
07/02/26 22:04:47
最近頭髪が減ってきて、デコがMです。

209:仕様書無しさん
07/02/27 12:33:48
被り物して若くて可愛い天然の休廷卒の嫁貰った人知ってるから頑張って

210:仕様書無しさん
07/03/01 21:20:37
20代後半だけど相手がいなくて結婚できない・・・・って喪女ってほどじゃないけど縁のない女と
デートして交際から付き合ってみてもいいマっている?

211:仕様書無しさん
07/03/01 21:25:30
結婚前提で交際してくださる人っているかなってことね

212:仕様書無しさん
07/03/01 21:31:50
いまどき、結婚しても生活が苦しくなるだけだしなぁ・・・

213:仕様書無しさん
07/03/01 21:46:34
>>210
スレリンク(offevent板)
募集してみたら?

214:仕様書無しさん
07/03/01 21:49:34
こんなのあるんだ・・・でもなんか

【好きなタイプ】 美女 宮崎あおい希望 榮倉奈々でも可
【備考】 初回特典あります ブサイクお断り 可愛い系応相談

こーゆーばっかの人だとなぁ・・。とりあえず教えてくれてありがとー。でもoff板のはやめときます。

215:仕様書無しさん
07/03/01 22:13:28
>>210
日曜日にでもデートしますか?
新宿か秋葉原来れるなら。
okならメールください。

216:仕様書無しさん
07/03/01 23:49:50
【好きなタイプ】 二次元

217:仕様書無しさん
07/03/02 10:20:31
>>215
メアド書いてないじゃないかw

>>210
容姿はともかく210がどんな人かわからんのにどうしろと?
自分の行動範囲くらいさらさんとデートもへったくれもないわ。

218:仕様書無しさん
07/03/02 12:09:50
>>210
オレもちょっと会ってみたいと思った一人なんだが
たしかにちょっとぐらい手がかりが欲しいな...

オレ的には話が通じればOK
容姿の話だと 丸ぽちゃ だけは勘弁

219:仕様書無しさん
07/03/02 17:56:26
ホントにやるとしたらマ男山盛りで210一人の逆ハーレム状態になるかもしれんな。

220:仕様書無しさん
07/03/02 22:16:56
>>210
細かいことは抜きにして、結婚してください

221:仕様書無しさん
07/03/02 22:24:32
純情ラブストーリー題してマ男

222:仕様書無しさん
07/03/02 22:35:35
ちゅうか、>>210様のやろう、どこ消えたんだ?

223:仕様書無しさん
07/03/03 03:07:04
>>222
やろうじゃないから

224:仕様書無しさん
07/03/03 04:37:21
リアルでもネット上でも男しかいないんだが
女ってどこにいるんだろう・・

225:仕様書無しさん
07/03/03 05:40:22
ちゅうか、>>210様、どこ消えたんだ?

226:仕様書無しさん
07/03/03 12:04:40
( ´-`)=3

227:仕様書無しさん
07/03/03 15:41:07
>>224
うちの部、男女比2:12 

でもね。それでも相手にされないのが マ。 


228:仕様書無しさん
07/03/03 16:25:14
>>223
やろうだから消えた

229:仕様書無しさん
07/03/03 19:07:00
>>210,>>214,>>215,>>223,>>226,>>228が同一人物のようだ。

230:仕様書無しさん
07/03/04 00:19:33
>>229
218=223=オレ なので少なくとも1つはハズレ

210タン どこに行ったんだろ...

231:仕様書無しさん
07/03/04 21:17:03
この状況で名前欄に210って入れて出てきたら、勇者だろ

232:仕様書無しさん
07/03/04 22:07:22
>229
残念だがそのうち俺のレスは1つだけだ

233:210
07/03/04 23:53:55
ああああ。。。ごめんなさい相手されないとおもってた><;

>>215
時間切れですねごめんなさい
>>217
いたずらメールくるからまず打診
>>218
ううっ。でぶめかも・・
>>219
二人きりは怖いからどーせなら大勢がいいかもねn
>>220
なんでもいいんかいw




234:仕様書無しさん
07/03/05 00:05:46
>>210を囲うOFFしましょ。
どうせみんな日曜しか空いてないだろう?
日曜の夕方6時、新宿ドンキ前集合。
>>210さんと参加したい方はメールください。
>>210さんの都合があわなければ、場所と時間は変更するぜ?
あと、2人きりの場合も延期するだよ?

235:210
07/03/05 00:28:14
期待されてもこまるからスペックおおまかにかいとくけど

・年増
・でぶ
・めがね

この条件でもよければね。来週の日曜は微妙なり...

236:仕様書無しさん
07/03/05 00:48:42
ハリセンボンのデブの方と考えてよろしいかな?

237:仕様書無しさん
07/03/05 00:55:47
超デブってわけじゃないけど太いのは太いとおもう(´;ω;`)ウッ…

238:仕様書無しさん
07/03/05 01:03:36
>>237
もちつけ、男はデブってあんま気にしないぞ。
デブのAVに普通にお世話になってるし。

239:仕様書無しさん
07/03/05 01:18:19
>>238
それと一緒にするのは如何かとな。

240:仕様書無しさん
07/03/05 01:28:23
デブ専がデファクトスタンダードだと言うのか!
まあ、かわいいデブなら許す。ブスは許さん。

241:仕様書無しさん
07/03/05 02:04:18
>>240

つ 鏡

242:仕様書無しさん
07/03/05 04:12:39
こんなところで>>210みたいなレスして
相手にされないと思った、てのはどうかと思われ。
疑う奴の大半は実は嘘でないことを期待している。

もし>>210本当に女だったら、
日曜でもいつでもいいが、ちやほやされてときめいて
せいぜい心を潤すがいいさ。俺は行かんがな。

243:仕様書無しさん
07/03/05 09:45:21
おまいら自身は対象としては見てないが、結婚願望ある知人異性同伴限定ならお見合いパーチーなりたつんじゃね?

244:仕様書無しさん
07/03/05 11:40:42
・年増
→25~35辺りと見た。許容範囲。
・でぶ
→女の言うデブは、男から見てせいぜいぽっちゃり止まりが多いので許容範囲。
・めがね
→ハァハァ

245:仕様書無しさん
07/03/05 15:36:15
ごめん オレはデブだが
だからこそ相手は細い方がいいと思ってるんだ
いい人と出会って幸せになってくれ ノシ >>210

246:仕様書無しさん
07/03/05 15:43:14
>>244
URLリンク(www.kajisoku.org)

これくらいかもよw

247:仕様書無しさん
07/03/05 21:38:44
ブタはちょっとなぁ

248:仕様書無しさん
07/03/05 22:23:49
>>244
まず、>>210くらいじっくり読んだらどうだ?

249:仕様書無しさん
07/03/06 00:14:01
>>1
無理無理。結婚なんて無理だってば。
せめて9時までには帰らせろよ。
一部の有能な奴だけだって。結婚できるのは。

そして一生、結婚できないのは鬱病者、もしくはアニヲタと軍ヲタのブサメンだろ?
女性PGSEもすぐ辞めるて行くし。

まあ、俺はもう転職するから関係ないけどね。
俺は2流大理系のそこそこイケメンだけどPGになって太ったから、
失業保険中にやせて大学時代に戻していい子みつけるよ。
気付いたのが20代後半で本当に良かった。

「こんな職業で結婚なんて無理だって。あきらめろ」

250:仕様書無しさん
07/03/06 00:37:47
僕は島村さんがすきだ!!

251:仕様書無しさん
07/03/06 00:55:09
今春結婚するお!
これだけは言っておく出来婚ではない。

252:仕様書無しさん
07/03/06 00:57:01
>>251
脳内でしてろ。よかったな。おめでとう。

253:仕様書無しさん
07/03/06 10:02:30
ちょっと、この google の検索結果を見てほしい。
URLリンク(www.google.co.jp)

254:仕様書無しさん
07/03/06 21:13:04
出来婚上等。
俺んトコは孕ませる相手が周囲にいない・・・

>>249
「おう、頑張れよ」と言おうと思ったんだが、失業保険云々ってことは次が決まってる
訳じゃないのか?

255:仕様書無しさん
07/03/06 23:13:49
もうちんこたたねえよ

256:仕様書無しさん
07/03/07 00:18:15
>>254
>「おう、頑張れよ」
ありがとう。真剣に受け取っておくよ。
マジでこの業界脱した方がいいよ。ヤヴァいッて。
本当に、好きか、有能な奴だけやればいいんだよ。

まあ、そんな好きでやってても、有能でやっていても
倒れる奴は倒れるわけだが・・・

とにかく、俺達、PGの9割は普通に仕事してたら、
結婚は一生無理。やめとけ。できても仕事や経済関係で別れたりするよ。
ただでさえ、この時代、離婚多いのに・・・

とにかく「普通(9割りのソルジャー)のPG」が結婚するのは一生無理。

良いスレを紹介しておく。真剣に結婚したけりゃ、ここを読め。

【偽装】IT業界を本気で脱したいその19【請負】
スレリンク(job板)

本気でPG・SEを続けるなら、超優秀になるか、超出世するか、大手企業の重役に入り直すかだ。
もしくはSE・PGの待遇の改善だ。これらが、すぐにでもできるか?できるなら何も言わないが。

「転職」・・IT業界を変えるのはこの方法しかない。それか、メンヘルにでもなって居続けるか?
とにかく俺は真剣だ。真剣だから上のスレを紹介してる。多くのPGの為にも。IT業界の為にも。
1割未満の勝ち組と9割以上の負け組みの格差。これが多くの人がわかっているようにIT業界の実態だ。
アメリカ以上の格差社会。中間も糞もない。あっても腐ってる。
辞めて転職して上を困らせてやれ。ちなみにゲーム業界にもそのまんま当てはまる。

257:仕様書無しさん
07/03/07 00:22:23
ちなみに就職板の就活中の学生の間でも
「IT=ブラック」は、成立している。
ある意味、入りやすい業界。

そしてそういう無能はすぐにバックレたり辞めたりする。
「本当に」好きな奴だけデジタルドカタをやっていればいいんだよ。

258:仕様書無しさん
07/03/07 00:51:00
学生乙津

259:仕様書無しさん
07/03/07 00:54:19
そうか…やめるしかないのか…orz

260:仕様書無しさん
07/03/07 03:17:49
そこまでひどいと思わないけどなあ
むしろこのご時世 他の職業より楽じゃね?
給料もそこそこ出てるしさ

いわゆるIT土方ってそんなに割合多いのか?
社外の知り合いも含めてむしろ少数派だと思ってるんだが
オレやMLやらmixiやらで知り合った周りの人間が
ほとんど勝ち組の企業にいるってことなの?

261:仕様書無しさん
07/03/07 07:05:24
リアルを偽装するって可能性は考えないのか?


262:仕様書無しさん
07/03/07 16:49:06
>>260
参考までに学歴と現在の職を適当にぼかしつつ教えて下さい
自分はあなたの言う、いわゆる負けPGです
結婚したいので・・・
その周りの方の事も教えて下さい

263:仕様書無しさん
07/03/07 16:52:20
>>260
あと、お年も適当でいいので教えて下さい
俺は31です
真剣に転職を考えてます
もう、手遅れかもしれませんが・・・

264:262 263
07/03/07 16:59:25
ちなみに自分の学歴は関関同立、マーチレベルの文系PGです
数学は高校中級レベルです。PG(SE)能力はよくわかりません
社内では経験ある方だし、出来ると方だと思ってるけど
業界全体で見たら俺がDQNだけなのかも。地方中小企業です
マジで教えてください

265:仕様書無しさん
07/03/07 18:51:31
こんなスレでそんなことをマジっぽく聞くなや。

転職するということは、逆に結婚から遠ざかるってことだ。

まあどうでもいいがな、漏れテロリスト志望だし。


266:260
07/03/07 19:56:02
>>262
聞かれたからオレについて書くけど周りの人はスペックもいろいろだよ
学歴は全員大卒以上だけど 三流から一流までいろいろ

年齢: 30半ば
学歴: 私立三流大学院修士卒
会社: 大企業の中では小さい方
職業: ソフトウェア開発全般(ネットワーク系)
転職: 1回
月収: 40ぐらい
残業: ないわけじゃないけど土日祝は休んでるし代休もそれなりに取れる


267:仕様書無しさん
07/03/07 20:09:46
>>265
> 漏れテロリスト志望だし。
ルルーシュか?

268:仕様書無しさん
07/03/07 22:02:53
>>266
ありがとう。マジで参考になったよ
>>265
ここはは真面(マジ)目に語るスレだろ?
考えて動くというのは
それだけ結婚に近づいてるってことだ
頼むから俺の通勤・転職中にテロだけはやめてくれよ

269:仕様書無しさん
07/03/07 23:26:49
俺だけは・・・・

甘い、甘すぎる。
俺だけは結婚できるとか、俺だけはテロの犠牲者にならないとか。
甘いぞ>>268


なあ、もうどうでもいいだろ?

270:仕様書無しさん
07/03/07 23:46:54
>>269
よくねぇーつーのっ!!

271:仕様書無しさん
07/03/08 17:16:19
>>234
とりあえずメール送ってみたよー


272:仕様書無しさん
07/03/08 23:26:11
全力で求婚せよ!

273:234
07/03/09 00:04:57
>>271
届いてます~。
他の方はどで~す~か?
今、210さんと他2名で~す。

274:仕様書無しさん
07/03/11 00:34:56
>>1
こっちゃ来~

【偽装】IT業界を本気で脱したいその19【請負】
スレリンク(job板)


275:仕様書無しさん
07/03/12 02:10:30
マーの人にたりないのってマメなとこだと思ってみた・・・

276:仕様書無しさん
07/03/12 10:54:50
マーはマメに色々言われると嫌な人が多いとみた。
自分がやられて嫌なことは、人にもしない。

277:仕様書無しさん
07/03/12 21:19:40
なるほど・・・メールしないとメールこないのもうなづける・・・

278:仕様書無しさん
07/03/15 17:07:16
さ、寂れてるΣ(・Д・ノ)ノ

ちょっと物入りなのでしばらく外食控えるためになりました。
>>234さんごめんなさいねー。メール来た人いっぱいじゃなければいいけど (;・x・)ゝ

279:仕様書無しさん
07/03/15 17:09:34
そりゃ、OFFスレになったら寂れるに決まってる。

280:仕様書無しさん
07/03/15 17:49:48
ほしたら別の話題ふろうぜー

最近読んだ本なんてどうだろう?

281:仕様書無しさん
07/03/15 19:21:09
offの結果?はちょっと気になる

282:仕様書無しさん
07/03/15 22:00:44
「結婚する方法」っていう発想が間違ってる。

一生愛したい女はいないのか?
自分の家族にしたい女はいないのか?
「出会いがない」じゃないだろう。狩らなきゃ駄目だ。
(狩られるくらいの男になるという手もある)

無駄な贅肉は走って落とせ。
映画や本を読みまくって、センスを磨け。
自分を愛して抱かせてくれるいい女には投資しろ。
愛していない女とセックスなんて気持ちよくない。
その為には一杯働いて稼げ。貢げ。

振られたっていいじゃないか。
また稼げばいい。
そのうち本当の女神に出会えるさ。
もてない女相手にメール送ってオフなんてしてるだけ時間の無駄。

283:234
07/03/15 22:57:02
結果から言うと、>>278さん以外から何のアクションもなかった。
>>273の他2名は大嘘だ。
結果、無言のお流れに・・・。

284:仕様書無しさん
07/03/16 01:00:40
不惑が目前に迫ってきてマジヤバイと思って結婚相談所に入会したんだが、
背中合わせの席で仕事をしている♀PGのプロフが送られてきた。
独身主義じゃなかったのか。
向こうは知らないみたいなんで、申し込みをしてリアクションを見てみたいん
だけど、お断りが来たら凹みそう・・・とか言ってるからいつまでたってもラチ
があかないんだよな。
6名/月の紹介にフル応募するぐらいじゃないとタイムアウトしかねないか。

285:仕様書無しさん
07/03/16 01:13:16
直接アタックだ

286:仕様書無しさん
07/03/16 05:38:41
234は二人いますーといって当日二人ドタキャンになって二人きりになってしまいました を狙うつもりだったのか?

287:仕様書無しさん
07/03/16 07:13:28
>>283
仮にもここにいるのは、それなりにネット関連の知識がある連中だから、そうだろうな。

288:仕様書無しさん
07/03/16 07:19:51
>>282
今のご時勢、結婚しても負担が増えるだけだからな。
家庭内でどんな問題が起きても、男性が被害者でも、
保護されるのは女性のみ。常に罪を負うのは男性。
当然だな。女性を保護する法律はあるが、
男性を保護する法律はないからな。
ま、あまりにもリスクとコストが高すぎるわけだ。
結婚するくらいなら、ベンチャー企業でも起こした方が、
有意義な人生を送れるぞ。

289:234
07/03/16 07:30:22
あ!
そんな手があったか。
俺は、>>286のような狡猾な手口は思いつかなかったorz

290:283
07/03/16 07:33:05
>>287がわかんない。どういう意味?

291:282
07/03/16 20:28:28
>>288
どんだけオマイはヘタレなんだ。
いっそのこと企業して、愛する女を大事にするくらいのアツイハートを持て。
家族は負担だという発想が逆じゃないか?
それだけの喜びをもらえるんだぞ。癒してもらえる喜び、愛する
女を抱く喜び。安らぎ、優しさ。子供を愛おしいと思う気持ち。
そういうのはコストとかで測るべきものではない。
そういうのについて法の効力を論じてはならない。男とはそういうもんだ。それが男の役割だ。
対費用、対効果を求めてはいけない。予測不可能なものだ。
同じ女でも、高い宝石を贈っても「フーン」のときもあれば、安い500円のケーキで飛び切りの
笑顔をしてもらえるときもある。そういうもんだ。

本当に愛する女とセックスしてみろ。その後の心が穏やかになる充実感。
結婚は、その心穏やかになる充実感が恒久的に続く。
子供が生まれてからはもっとそうだ。どんだけ嫌なことがあっても、
家に帰って、子供の寝顔を見るだけで全部吹き飛ぶ。

いい女だけを狩れ。心も笑顔もカラダも最高の女だけを抱け。
そういう女を抱けるようにオマイラもなれ。
泣いたり笑ったり騙したり騙されたりしながら。オマイラにはそういう喜怒哀楽が足りない。

まずはそこからだ。オマイラの健闘を祈る。

292:仕様書無しさん
07/03/16 20:39:55
>>290
やってる本人はそういうつもりはないんだろうが、
やってる手法はネットを使った詐欺とほとんど同じ、
ということだろう。
そういうものに、連絡が付けられる経路を安易に作るような、
セキュリティ意識が低い人間は、マ板には少ない。

そもそも、OFFをやるのならOFF関連スレor板で話をするべきで、
そうでないとしてもトリップを付けるとか、最低限の偽装防止はするもの。
その辺りができていないということは、配慮に欠ける信用しづらい人物と考えざるを得ない。


293:仕様書無しさん
07/03/17 04:58:33
>本当に愛する女とセックスしてみろ。その後の心が穏やかになる充実感。
>結婚は、その心穏やかになる充実感が恒久的に続く。
>子供が生まれてからはもっとそうだ。どんだけ嫌なことがあっても、
>家に帰って、子供の寝顔を見るだけで全部吹き飛ぶ。


性善説の1つの極致。>>282がそういう状態なら男として健闘して維持するがよろしい。
だが、すべてがそうでもない。あのときの最高は今でも最高だとは限らない。

294:仕様書無しさん
07/03/17 07:22:58
とりあえず、>>291は女を馬鹿にしているようでむかつく。

295:仕様書無しさん
07/03/17 11:02:11
>>294
じゃあオレはどうですか?

296:仕様書無しさん
07/03/20 21:40:16
もう女性の形をしてさえいれば
子供を産まない本物の機械でもいい気がしてきた

297:仕様書無しさん
07/03/20 22:54:06
結婚する方法は、婚姻の届けを出すことだ。最初からわかってることじゃないか?

298:仕様書無しさん
07/03/20 23:02:03
>>297
お前友達いないだろ?>>297


299:仕様書無しさん
07/03/21 00:33:00
こうして>>296は他人が真似のできないような、血のにじむような努力の末、
見た目も手触りも質感も人間とほとんど変わらない、究極のダッチワイフ
ロボットを作り出し、大ヒットメイカーとなり、後世に名を残したのであった。


300:仕様書無しさん
07/03/21 00:48:04
後のN・U・D・Eである。

301:284
07/03/21 08:34:22
仕事場の席は近いんだけど、別チームなので会社での会話はあまりないんだが、
昨日は偶然にも合同歓送迎会があって、二次会から合流。
ふつうなら千載一遇のチャンスなんだけど、別の部署の送別会で紹興酒をしこたま
飲んでて脳ミソがトランス状態だったので、カラオケで♂同僚にノせられMotor man
やらCatch You Catch Me(カードキャプターさくらの主題歌)を絶唱しちまった orz...

302:仕様書無しさん
07/03/21 08:54:20
>>301
なあに。
次の職場では、きっといい出会いがあるさ。

303:仕様書無しさん
07/03/21 11:16:46
>>301
なあに.
来世では,きっといい出会いがあるさ.

304:仕様書無しさん
07/03/21 11:29:27
>>303
ちょっ、現世は諦めろってか?w

305:仕様書無しさん
07/03/21 11:31:22
そうそう、もっと広い視野で捉えてみろよ
宇宙の歴史に比べたら、お前の人生なんて
ほんの一瞬なんだぜ?
たまたま運がなかった人生だっただけだよ

306:仕様書無しさん
07/03/21 11:51:52
来世ではプログラマーなんかにならないようにしようぜ。

307:仕様書無しさん
07/03/21 12:54:17
ここは悟りを開いてる人が多いインターネッツですね

308:仕様書無しさん
07/03/21 13:12:23
悟りを開いてコントロールしないと過労で内臓やられてしまいます。

309:仕様書無しさん
07/03/21 14:55:03
>>296
生身の女がいいか、これがいいか。

URLリンク(www.orient-doll.com)

310:仕様書無しさん
07/03/21 15:43:47

互換製品

URLリンク(www.fanta-room.com)

311:仕様書無しさん
07/03/21 16:45:52
上位互換製品
URLリンク(blog-imgs-1.fc2.com)

312:301
07/03/21 17:35:52
冠婚葬祭板でいろいろな体験談を見ているうちに「仙人への道」ってのが
頭をよぎったよ・・・

313:仕様書無しさん
07/03/21 20:12:54
>>311は互換性ないだろ。
>>309>>310は互換性有り。

>>296殿、どれがいいんだ?
あ、でも3つとも機械というわけじゃないからダメか・・・。

314:仕様書無しさん
07/03/21 20:42:40
その手の奴って、PCが2~3台買えるような値段なのか・・・

315:仕様書無しさん
07/03/21 20:42:59
999に乗って機械の体をタダでもらえる星に行くんだ

316:仕様書無しさん
07/03/21 20:43:44
もうメーテルでもいいや

317:仕様書無しさん
07/03/21 20:48:29
どれか1つって言われたら、>>309のFがつかない方。
どれか1つって言われなかったら、全部欲しいな。

318:仕様書無しさん
07/03/21 22:04:21
>>309のサイトには本人か配偶者が障害者だと10%の割引が効くって書いてあるよ。

319:318
07/03/21 22:15:52
配偶者に「これ買いたいんだけど・・・」って言い辛そう。

320:仕様書無しさん
07/03/21 23:51:46
>>316
鉄郎、次の星には風俗があるわ。それまで我慢しなさい。

321:296
07/03/22 00:58:59
みんなありがとう。
2chでこんなに親切にされたのは初めてです。

>>311でお願いします

322:仕様書無しさん
07/03/22 06:30:41
■局部(ホール)の特徴と互換性 弊社で開発・製造致しております各ホールパーツは、法律を遵守するため造形はさほどリアルではありません。内部は細かいヒダをあしらい挿入感を重視した仕様となっております。バイブ機能等はありません。
また、各標準セットには、予めホールパーツが一点付属となっております。
ホールパーツは以下の3種がございます。各ボディに対応したホールパーツをそれぞれご使用ください。

・ボーイングLホール(ジュエルローザ専用) 単品:¥14,000
 ~Jローザ用に開発された非貫通の新型ホールで、長い奥行きと広めの内部が特徴です。

・ボーイングCホール(Jローザ以外全てに対応) 単品:¥12,000
 ~非貫通の密閉構造で、ゆったりとした広めの内部と挿入口はインサートが容易です。

・ウェーブホール  (Jローザ以外全てに対応) 単品:¥12,000
 ~貫通式の構造で、洗浄が容易で締め付けの強い仕様となっております。



323:仕様書無しさん
07/03/23 06:25:29
ちょ、おまいら結婚を考えるんじゃなくて、代替品検討になってるぞ。

324:仕様書無しさん
07/03/23 06:42:30
プログラマの場合、子供でも作ってないと、
40歳くらいに仕事においてけぼりをくらうと、

俺の人生何だったかのかな 

となるぞ。女房子供がいれば、苦しいのはあるが、少なくともそんなので悩む時間は無いぞ

325:仕様書無しさん
07/03/23 06:57:19
そりゃそーだ。命は永遠の問題先送りだからな。


思うに、プログラマは他人様の問題を好き好んで解決しすぎたと思うんだよ。
で、自分の問題解決分を使いつぶすと。


もう、暴動起こすぐらいしかできないだろ?
メーデーにでも乗じて「人生返せゴルァデモ&ふざけんなぼったくりテロ」でも・・・
いあまじで。

326:仕様書無しさん
07/03/23 07:01:05
地方に行くと、大陸からの出稼ぎ家族がけっこういるぞ。 
彼らはヒドイ労働環境だぞ。 そこの女の子を貰えよ

327:仕様書無しさん
07/03/23 07:04:00
混血が増える。
それも、ハーフではなく、雑種が。

328:仕様書無しさん
07/03/23 17:38:31

結婚相手はフィリピン人以外、選択肢がないと思われ



329:仕様書無しさん
07/03/23 18:21:33
アジア系では、文化や国民性でいえば、たぶんタイ人がいちばん日本人に合うと思う。
見た目では中国や韓国のほうが日本人にとって「美人」と感じる人が多いと思うが、文化的には合わない場合が多いようだ。

330:仕様書無しさん
07/03/23 21:19:59
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
女を作るのが難しいと思われるかもしれないけど実はこれが一番簡単なんだ。
競争率の低い女を狙うだけ。つまりはオタク女。いわゆる腐女子って呼ばれる人たち。

331:仕様書無しさん
07/03/25 19:45:57
【社会】 役場ぐるみで騙す「農業体験」という名の花嫁斡旋…
セクハラされた実習生、怒りの“告白”★16
スレリンク(newsplus板)


332:仕様書無しさん
07/03/25 21:49:42
業界ぐるみでやってくれ

333:仕様書無しさん
07/03/25 23:36:20
だな。プログラマ体験やってくれりゃいいのに。
手取り足(ry

334:仕様書無しさん
07/03/26 08:47:17
プログラマの最低でも半分は二次元趣味なんだろ?
斡旋の受け入れ先があんまないんじゃないか?

335:仕様書無しさん
07/03/26 08:55:19
>>309に戻ればいいのかな?

336:仕様書無しさん
07/03/26 19:54:31
>>331の記事を見るとわかると思うが被害者は40歳親元同居無職。
引っ張り込もうとしたほうは一応土地・資産持ち。
正当化できる話ではないが、雇われで一家の生計を立てられるかどうかの我々に
出来る真似ではない。

337:仕様書無しさん
07/03/30 15:58:36
>>330
社会人腐女子は、外見は小奇麗にしている人が多いよ(つまり隠れ)。
結婚相手や彼氏はイパーン人がほとんどだし、主腐も多い。

10代の腐女子はまだ世間の眼を気にしないので、すごい子も多い。

338:仕様書無しさん
07/03/30 21:14:42
10代の腐女子とはどこで知り合えますか?

339:仕様書無しさん
07/03/30 23:14:50
日本橋の電気街に居るという噂

340:仕様書無しさん
07/03/30 23:44:52
>>338
つ 有明ビッグサイト

341:仕様書無しさん
07/03/30 23:46:50
>>340
有明って、長崎だっけ熊本だっけ?
どっちにしろ遠い

342:仕様書無しさん
07/03/31 13:54:00
東京だろ・・・フジテレビの先だ

343:仕様書無しさん
07/03/31 13:54:34
夏の陣、冬の陣の会場だよ

344:仕様書無しさん
07/03/31 14:55:33
学生のサークルだと結構容姿レベル高いよ。
あのゾーンに♂が入るのは勇気がいるが。

345:仕様書無しさん
07/04/01 05:41:19
しばらくこない間にえらいことになってるな・・・

前スレでもうダメポっていってたものですが三歩歩いて二歩さがりつつ現状いじしとります・・

346:仕様書無しさん
07/04/02 19:09:11
一歩進んだなら良かったじゃないか

347:仕様書無しさん
07/04/02 21:08:35
三歩進んだ時があるならいいじゃないか。

348:仕様書無しさん
07/04/03 05:47:46

【社会】 「アニメオタクと、女性を別れさせました」 探偵事務所による別離工作

スレリンク(newsplus板)


349:仕様書無しさん
07/04/03 07:45:18
【教育】 脱ひきこもり支援“レンタルお姉さん”…「彼らは生まじめでナイーブ」 (画像あり)★2
スレリンク(newsplus板)


350:仕様書無しさん
07/04/03 13:19:08
コミケはひととおり回って
関心があるテーマwのサークルの人とは
老若男女問わず話をするが
行きにくいシマはないなあ。
ぶらぶら歩いてると混じってしまうよ

351:仕様書無しさん
07/04/03 21:56:34
最近は変わったのかな。
以前のJUNEゾーンは近寄りがたい雰囲気があったが。

352:仕様書無しさん
07/04/04 03:44:25
濃い人が結婚か何かで足をあらって
薄くて突き抜ける才がない人が残った、
そんな印象
ふつう近寄りがたいものと
平然と会話する楽しみはなくなりつつあり
わりとみんなフレンドリー。

あるいは旧来の極真ヲタクがいなくなり
ヲタクでない者ばかり集まっているのかもしれない

353:仕様書無しさん
07/04/08 11:00:19
で、>>345他の努力している連中は春が来たのかな。外ではもう桜が散っているが。

354:仕様書無しさん
07/04/08 11:13:38
三歩歩いて四歩下がったところです(相談所からお断りの知らせが来た) orz

355:345
07/04/08 14:54:29
はっきり告白してはっきり断られました。・゚・(ノД`)

まぁでもダラダラ答え引き伸ばしよかよかったので良かったっちゃ良かったかな・・・

356:仕様書無しさん
07/04/08 15:35:38
>>355
散りましたか…泣いて忘れましょう。

357:354
07/04/08 16:07:19
>>355
さー、次行こう、次!

358:仕様書無しさん
07/04/10 15:11:42
世界に何人の異性がいると思う?

可能性は無限大!あとは実現するだけさ!

359:仕様書無しさん
07/04/10 15:45:23
宝くじは理屈を言えば確かに買うのは損さ。
でも、買わない奴には当たりの可能性はゼロなのも事実。
宝くじは外れたって税金。 役人が無駄に使って、回りまわって帰ってくるもの。

結婚だってそうさ。 
そりゃ、結婚を損得で考えるなら、まあ損な部類だね。
そして、プログラマになるしかなかった奴は黙ってたらいつの間にか
結婚してたなんて事もありえない。
自分から行動を起こさなければ可能性はゼロなのも事実。

360:仕様書無しさん
07/04/10 16:22:28
まあ女なんか星の数ほどいるから元気出せ












星には手が届かないけどな!!

361:仕様書無しさん
07/04/10 18:46:45
なるほど。

362:仕様書無しさん
07/04/10 23:02:10
星の数程度なら数えられるから、それだけ希少な存在であるってことだな。

363:仕様書無しさん
07/04/10 23:37:39
>>362
確かに東京の空は数えるほどしか星は見えないな。
田舎に帰ればあの娘が待ってるとかないのか?ここの住民は。

364:仕様書無しさん
07/04/10 23:59:52
あのこは東京でホスト狂いとかが関の山だろ

365:仕様書無しさん
07/04/11 00:24:10
>>363
木綿のハンカチーフか

366:仕様書無しさん
07/04/11 00:37:50
自社サービスの会社なんだが
開発5人中俺含めて3人結婚してる
してない二人は二十前半
してる三人は30前後

367:仕様書無しさん
07/04/11 01:01:24
あきる野あたりに家建てて通勤地獄に耐えるとかするしかないんじゃないのか・・・

368:仕様書無しさん
07/04/11 05:41:55
結婚したいよ、マジで。
会社の人や取引先の人からたまに個人的にメアドとか教えてもらえるんだけど、
遊びに行く暇がない→交際を維持できない→数回プライベートで会ってさようなら
当然結婚どころか交際もなかなか始まらず…もったいないことばっかしてる
どうにか長く付き合いたいなー

369:仕様書無しさん
07/04/11 05:47:34
このスレで、今までキスもしたことない香具師っている?

370:仕様書無しさん
07/04/11 06:57:17
>>1-369

371:仕様書無しさん
07/04/11 09:19:53
キスくらい風俗でするだろ

372:仕様書無しさん
07/04/11 11:00:38
キスぐらい中学で済ましてるだろ。





それより先は無いけどな!
orz

373:仕様書無しさん
07/04/11 11:19:32
プログラマに転職しようと思うのだが
転職する前にケコーンしたほうがいいのだろうか。
激務で魂を磨り減らして結婚どころじゃなくなるっていうよね。

374:仕様書無しさん
07/04/11 11:32:04
>>373
…ってなんだよ、既に決まった相手がいるわけじゃないのか。
「転職できる可能性」と「結婚できる可能性」を考慮するのが
先じゃないのか?


375:仕様書無しさん
07/04/11 11:39:38
いやまずは、プログラマに転職しなくても済む方法を検討するべきじゃないか?

376:仕様書無しさん
07/04/11 11:50:37
>>372
>キスぐらい中学で済ましてるだろ


てめえは俺を怒らせた

377:仕様書無しさん
07/04/11 12:30:37
おまえらプログラマとかの前にただもてないだけじゃん

378:仕様書無しさん
07/04/11 14:15:38
×ただもてないだけ
○絶望的にもてないだけ
◎決定的に嫌悪されてるだけ

379:仕様書無しさん
07/04/11 16:17:33
別にもてる必要はない
相手は一人だけいればいいわけだから
運とタイミングの問題だ

380:仕様書無しさん
07/04/11 16:26:27
>>377
こらこら。
「結婚できないのは、職業がマだから」と思いたい奴の
最後の希望を打ち砕くようなことを言うでない。

381:仕様書無しさん
07/04/11 18:19:52
人間の相手を望むから結婚できない。
自分と同等の人外の者を探せばいい。

382:仕様書無しさん
07/04/11 19:16:07
けっこんとかどーでもいいから

そろそろおまいら、搾取しまくってるあいつらを・・・・・

なあ。

383:仕様書無しさん
07/04/11 21:49:59
とりあえず酒と薬でわけわからなくさせて孕ませてしまえば、
ほっといても結婚を迫られるよ。

384:仕様書無しさん
07/04/11 23:55:06
>>383
死んでも結婚したくないと思われる奴なら
訴えられるのが関の山。

385:仕様書無しさん
07/04/12 01:39:20
>>383
一方通行なら寂しいけど諦めたほうがいいんじゃない?




386:仕様書無しさん
07/04/12 06:39:19
>>383
こっちが地雷女をつかまされたりしないよう、気をつけろよ。
以前は人間の♀だったらより好みはしないスタンスだったが、結婚情報サービス会社に
登録して初めて、人外の♀がこんなに世の中にあふれてることを知ったよ orz

387:仕様書無しさん
07/04/12 06:46:51
>>386
一応軍事関係は詳しいつもりだけど、

地雷女について詳しく教えてくれないか?

388:仕様書無しさん
07/04/12 11:41:12
>>386
kwsk

人外って容姿じゃない部分ってことだよな?
文脈から言って...


389:仕様書無しさん
07/04/12 11:56:42
つ「二次元」

390:仕様書無しさん
07/04/12 20:40:48
新しい会社で頑張るよ。


391:仕様書無しさん
07/04/12 21:42:04
>>387
よしだ戦車を読め


392:仕様書無しさん
07/04/12 21:42:57
俺に謝れ

393:仕様書無しさん
07/04/13 18:28:57
謝りたい人がいる

394:仕様書無しさん
07/04/13 19:07:09
やり直せるなら、やり直したいものだ。


395:仕様書無しさん
07/04/13 19:20:11
今やり直せよ(AA略

396:仕様書無しさん
07/04/13 20:07:26
結婚できねー。

デバッグしてると自分の世界に没入する俺には
彼女もできないし、そもそも恋愛フラグたたね。('A`)

つれーなぁ。
欲求はあるんだけどな。


397:仕様書無しさん
07/04/13 20:27:18
きっかけが無いし。
オトナシクしてれば。


398:仕様書無しさん
07/04/13 20:36:55
おいおい、きっかけは作るもんだろ。

399:仕様書無しさん
07/04/13 20:42:39
人外の扱いをしてくる女ならいるな。

400:仕様書無しさん
07/04/13 20:47:27
女というのはキツイものだな。
かといって男一人で生きれるわけ無いし。

あひゃ。


401:仕様書無しさん
07/04/13 20:58:55
おまいら既婚者のおれに何か質問ある?

402:仕様書無しさん
07/04/13 21:02:27
>>401
結婚しなきゃと思う事は?
嫁がウザくなり始めるのはいつ位から?

403:仕様書無しさん
07/04/13 21:04:07
あ、間違った
結婚しなきゃ良かったと思う事は?ね


404:仕様書無しさん
07/04/13 21:47:57
>>401
結婚するまでに行ったデートコースを教えてくれ!

405:仕様書無しさん
07/04/13 21:57:03
>>402
> 結婚しなきゃ良かったと思う事は?
あんまりないけど、買いたいものが買えなさそうなとき、とかかな。
独身のときみたいに、ムチャな買い物はできなくなった。
逆にそれはいい点でもある(無駄遣いしなくなった)けどね。

>>404
普通に食事行ってカラオケ行って、飲みに行って、とか、そんな
感じだよ。
あと、遠距離恋愛だったから、地元の観光地とかには連れて行って
あげたかな。

406:仕様書無しさん
07/04/13 22:16:16
結婚前に同棲3年もすれば嫁にできるかコイツとは無理だってわかるよ

407:仕様書無しさん
07/04/13 23:13:06
>>306
そんなもんなんですかね?

408:仕様書無しさん
07/04/14 00:09:01
>>406
そんな相手がいればこんなスレに来ねーよw

409:仕様書無しさん
07/04/14 08:22:13
俺、追っかけないと覚めちゃうんだよなぁ。なんでだろ
1.好意を持っている女の子と飲みに行く
2.意外に相手の女の子も好意に思ってくれる事がある(飲みだったらかなりの確率)
3.相手からの長電話がある
4.相手からの誘いがある
5.俺、だんだんウザく感じてくる
のフェーズをここ数人続いている
もうダメかもしれんね...

410:仕様書無しさん
07/04/14 08:41:47
>>406
3年も必要ないよ。3ヶ月あれば十分。

411:仕様書無しさん
07/04/14 12:20:45
俺の普段の生活と趣味を考えると、
俺と結婚するやつは絶対不幸になるなって確信がある。

412:仕様書無しさん
07/04/14 12:33:31
>>411
生活は何となく見えるが、趣味についてkwsk

413:仕様書無しさん
07/04/14 14:30:04
>>409
ヤクザの姐さんとかを好きになると、ある意味幸せになれるのかも知れんよ。

414:仕様書無しさん
07/04/14 16:04:11
こっち系の人(IT)ってもともと、自分で思ってるより、
女に興味が無い人って結構いるような気がする。

異性に興味はあっても恋愛に繋がる様なコミュニケーションを
面倒だと感じてしまう人とか。



415:仕様書無しさん
07/04/14 16:20:35
彼女と一年以上エッチしてない。

416:仕様書無しさん
07/04/14 16:21:32
3人と付き合って3人全員と同棲まで漕ぎ着けたが
すべてフラれ、本人はバツ3のようなもの、と落ち込んでる人を
知っている。

417:仕様書無しさん
07/04/14 16:22:36
>>415

相手は何も言ってこないのだろうか・・・

418:仕様書無しさん
07/04/14 16:26:40
若くてそこそこかっこいいPGが
なぜこんな、40過ぎの泉ピン子みたいなババアと同棲してるんだ?
とか、驚くこと多いよ。

ほんとに出会いが少ないんだね。
女で、自分に好意を持ってくれれば誰でもいい、とかってなるの?

419:仕様書無しさん
07/04/14 16:32:49
>>418
生活乱れまくりの奴が多いから、家事をしてくれる人がいれば大歓迎なんじゃね?
おれもそんなシチュエーションになったらコロッといってしまいそうだ。

420:仕様書無しさん
07/04/14 17:17:15
>>419
ええええええーーーーー!

だけど、この業界姉さん女房持ちが多いよね。
自分の周りは7歳年上、5歳年上、当たり前なんだけど。

そうか、婚期を過ぎた女にとってはPGは格好の獲物なんだな。



421:仕様書無しさん
07/04/14 17:24:42
それも幻覚。

プログラマはコードを吐けば吐くほど存在が薄まっていくんだよ。
あとはわかるだろ?

422:仕様書無しさん
07/04/14 17:25:57
ちなみに、性格もピン子風。
社員旅行で、後輩の若くて美人な嫁さんをこき使って雑用押し付けてた。

本当にいいのか?w

423:仕様書無しさん
07/04/14 17:26:30
>>420
知らないの?
女だけ集まってる時あるだろう。
あれは、作戦会議だよ。
そして、みんながサポートする裏組織。

424:仕様書無しさん
07/04/14 17:30:03
正常な判断能力を狂わせて、嫁選びまで失敗させてしまうとは、
恐るべき職種:プログラマ

425:仕様書無しさん
07/04/14 17:38:39
プログラマって、ちょっとしたしぐさから相手の気持ちや状況を察する
ことが苦手な人って多くない?

言葉に出さないとわかんないの?って思う女は多い、きっと。

426:仕様書無しさん
07/04/14 17:45:56
>>425
プログラマに限らず技術職全般にわたってそんな感じ。
学生時代の友達付き合いからして狭い範囲に限定しちゃってるから、
「相手の機微を見る」事が苦手。
学生時代に自他共に認めるヲタだった俺は気付くのが遅すぎたよ orz

427:仕様書無しさん
07/04/14 17:48:47
気づいているけど根っからの照れ屋が多いので
表現できないか、逆の行動をしちゃう人が多いんじゃないかな

428:仕様書無しさん
07/04/14 17:51:21
>>425
そういう性格にイライラする女もいるけど、
真面目で誠実なヤツなら
「かわいい、擦れてない」と世話をやきたがる女もいる。
母性本能を刺激するというわけだ。

429:仕様書無しさん
07/04/14 18:00:59
そして、ピン子のようなおばさんに?まるという現象が起こる。

430:仕様書無しさん
07/04/14 18:21:28
結婚のデメリット
・遊べなくなる
・自由に使える金が減る
・(今一人暮らしなら)家に一人じゃなくなる
・子供
結婚のメリット
・セクロス
・(今一人暮らしなら)ごはん
・(今一人暮らしなら)家に一人じゃなくなる
・子供

まだまだまだあるだろうけど、
それらを個別に点数付けた上で、総合的に考えれば、
明確な答えが出ることもなく、現状維持がいいと思えてくる。

431:仕様書無しさん
07/04/14 18:27:05
ニコニコ奥さんは欲しい
子供も欲しいな

432:仕様書無しさん
07/04/14 18:39:14
>>431
俺はそこまで高望みしないよw

433:仕様書無しさん
07/04/14 19:45:52
プログラマの端くれなら自分でコード書いて作れよ.

434:仕様書無しさん
07/04/14 20:01:54
>>421
すみません、わかりません。

435:仕様書無しさん
07/04/14 22:22:39
ブスでも良いから、ニコニコ奥さんいいなー

436:仕様書無しさん
07/04/15 02:46:46
もし結婚できたとしても
友人知人が一人もいないので披露宴に呼べる人がいない。
レンタル友人とか雇いそうな予感。。。

437:仕様書無しさん
07/04/15 03:27:56
>>436
最近は親族だけで式をあげる場合が増えてるからそうすればいい。
俺もそうするつもり。
てか友人の半分以上がニートかフリーターな俺は怖くて呼べんw

438:仕様書無しさん
07/04/15 04:05:44
友達が一人もいない俺は親友もレンタルだな。

439:仕様書無しさん
07/04/15 07:29:30
式を挙げない奴も多いお。
100万単位でカネが飛ぶから、親に余計な負担をかけさせることにもなりかねないので。
ただ、お披露目として親戚回りはしておく必要があるのでそれなりの手間は発生する。

440:仕様書無しさん
07/04/15 13:18:45
>>439
結婚資金まで親に頼るのかよwwwwwwwww
ダメ社会人乙wwwwww

441:仕様書無しさん
07/04/15 13:38:29
最近は、結婚資金を親に頼る人が多いらしい。
自力じゃ計画的に貯蓄ができない&子供1人あたりにかける金額の増加が
背景にあるようだが。

442:仕様書無しさん
07/04/15 16:42:00
>>441
>自力じゃ計画的に貯蓄ができない
DVDに変換して貯蓄してるよ!
現金引き出せないけど。

443:仕様書無しさん
07/04/15 18:05:39
オレは結婚式と披露宴の費用は自分で出したぞ・・・

自立して新しい家庭を作る結婚式で親に依存してたんじゃ
意味ないだろうに??

444:仕様書無しさん
07/04/15 18:12:45
社員10人の社長兼プログラマ(^^;なんだけど、権力者をいっぱい呼んでお祝いを期待しているよ
まあ、結婚相手は居ないんだけどね...orz

445:仕様書無しさん
07/04/15 18:28:22
>>440
100万単位って100万以上じゃないからね。
500万とかからの100万単位だから。
☆☆式・披露宴にいくらかけましたか?その3☆☆
スレリンク(sousai板)

446:仕様書無しさん
07/04/15 19:04:28
地味なSEの彼を引っ張り出してハワイで挙式しちゃった!
彼は仕事柄普段あんまり日に当たらないから、リゾート地の強い陽射しが
人一倍まぶしそうだったのが印象に残ってる。

結婚生活は、仕事で家に帰るのが遅い夫を待ちきれず、
ひとりで夕飯を食べてさっさと寝る。
朝、ちょっと会える。

休日は夫は疲れて眠りっぱなし。

未亡人のような生活だ。

447:仕様書無しさん
07/04/15 19:05:25
うまくやれば100万かけずにできるよ。

見栄をはったり、人と同じにしようとするから金がかかるんだよ。

448:仕様書無しさん
07/04/15 19:42:50
:2007/04/15(日) 18:43:18 0
IT系の夫が展示会で貰ってくる、粗品はイタイ商品が多い。
中小ITのロゴが入ったエコバッグ、ポーチ、
画像処理された(?)抽象画のレジャーシート。
可愛くないったらありゃしない。
ポーチはナプキン入れに使ってるけどなw


449:仕様書無しさん
07/04/15 19:52:10
pgの仕事に理解のある女子が居たら、(泊まりや休日出勤など)
異性としての好みは別にして、視野に入れておいた方がいいかもね。

450:仕様書無しさん
07/04/15 23:10:03
>>443
結婚式も披露宴もしたくないと言ったんだが
親がやれと言うのでやってみた
そういうケースなら親が出しても変じゃないだろ

もっともオレの場合は結局自分らでやったんだけどな...

451:仕様書無しさん
07/04/16 08:24:42
> 親がやれと言うのでやってみた
それを「自立してない」と言うのではないのか?

452:仕様書無しさん
07/04/16 08:31:25
プログラマが独立して、奥さんといっしょに事業をするってのはどうかな?
職場に子供もOKにすれば、結構いい感じになりそうなんだけど。


ビジネスとして成功するかどうかは別だが...

453:仕様書無しさん
07/04/16 16:54:57
>>451
親戚づきあいってものもあるだろ
親を説得する手間とかいろいろ考えあわせたうえで
一番コストが低そうだったから
素直にやっとくことにしたんだよ

454:仕様書無しさん
07/04/16 20:01:29
>>453
ウチの会社でも式ナシって奴がけっこう多いが、「式一日で済ましたほうが楽
だったかも」って言ってる奴が多い。
相手の実家・親戚筋が遠方の場合は特に。
月2回ペースで3ヵ月ほどかけて東京-北海道往復とか。

455:仕様書無しさん
07/04/16 21:58:43
好みじゃない女と結婚するくらいなら
一生独身のほうがマシ

456:仕様書無しさん
07/04/16 23:03:06
好みの女に出会えばいいんじゃないの?

457:仕様書無しさん
07/04/16 23:09:24
出会うのは簡単だが
両想いになるのは天文学的確率だお

458:仕様書無しさん
07/04/16 23:16:40
両想いって、高校生じゃあるまいしw
口説いてその気にさせるのが普通だろ。
酔った勢いとかはナシとしても・・・いや、けっこう多いか・・・

459:仕様書無しさん
07/04/16 23:21:15
口説く?無理。
童貞にどうしろと

460:仕様書無しさん
07/04/16 23:27:28
その後ろ向きな考え方捨てにゃお前もうそのまま老いるだけやで

461:仕様書無しさん
07/04/16 23:34:26
>>459の2行目で釣りって分かるだろ。
せっかくだから釣られてやると、相談所に50万ぶち込んで入会。
隔週くらいで面接して場数を踏んでる途中。
ここ5年以上、仕事でオサーンとばっかり話してたらすっかり♀との話し方を忘れてる
自分に愕然としたよ。

462:仕様書無しさん
07/04/16 23:45:20
50万あったら、1ヶ月で30万くらい増やせるのに・・・

463:461
07/04/16 23:50:56
>>462
貯金が千万単位であるからカネにはあまり頓着しない。
ぶっちゃけ、心が寒いのよ・・・

464:仕様書無しさん
07/04/17 07:07:51
>>462
株か?そんなに儲かるわけねーだろ
ネズミ講じゃあるまいしw

465:仕様書無しさん
07/04/17 08:37:53
人との話しかたを忘れてるなー。
何しゃべったらいいかわからん。
こんなくだらないことしゃべってどうする?
オチは?
それは論理的か?
その理論は証明できるのか?
とか考えて無口になってしまう。

466:仕様書無しさん
07/04/17 13:59:39
昔と比べると好みの範囲が広がったなー... と感じた34の夏

普通の体型なら1/3ぐらいの女子は許容できるとオモタ
若い頃はそんなことなかったんだがな

467:仕様書無しさん
07/04/17 15:04:50
結婚相談所でも何でも、自分でチャンスを作るってことは重要だよね。
相談所がやってる花婿教室に、大金払って通うSEもいるとか。
ハナムコって・・・w


468:仕様書無しさん
07/04/17 15:11:44
でもここの板に来て、花婿教室に通ってまで
結婚しようとと考える男の人の気持ちが
なんとなくわかったような気がするよ。

仕事に自分の生活を独占される時間が多すぎるよね。
恋愛や結婚で自分を取り戻したいと考えるのは当然だ。

そこまで行かなくても、自分を誰かにサポートしてほしいと思うように
なることもあるだろう。


469:仕様書無しさん
07/04/17 15:13:57
恋愛では自分を出したほうが成功しやすいんだって。

ロジックや体裁を持ち込むと逆効果なこともあるよ。



470:仕様書無しさん
07/04/17 15:22:16
かみさんと一緒に独立ってのもありかもな。
奥さんが営業やれるとか、PGが営業もやって、事務その他はおくさんが
引き受けるとか。

いずれにしても、おくさんが業界に詳しい方がいいよね。
夫婦(めおと)IT。




471:仕様書無しさん
07/04/17 18:41:04
ITに詳しい女なんて決まってブスだよ

472:仕様書無しさん
07/04/17 18:47:26
ソレは・・・・・
顔なんて頭蓋骨と歯並びと表面の薄皮の組み合わせにすぎん。
ブスだの美人だのは幻しさ。

あるのは、自分が好きになれるかどうかだけ。

473:仕様書無しさん
07/04/17 19:18:43
>>469
体裁はともかく
自分を出したらロジックだらけなのが
プログラマ(っつーか理系男)だと思うのだが

474:仕様書無しさん
07/04/17 19:51:26
>>472
でも美人はいい臭いがするし、お手入れもいきとどいてる。
ブスは顔が悪いだけじゃなくて根性ひん曲がってたり香水の趣味が悪かったり
不潔だったりするからおすしの上にたんぽぽ乗っける仕事だお

475:仕様書無しさん
07/04/17 19:52:14
>>473
単に陰険なだけだろw

476:仕様書無しさん
07/04/17 19:58:17
>>473

照れ隠しにロジカルな話するんじゃなく、自然体でロジカルな話し方
になってしまうんら、それをそのまま出していいと思う。

理屈っぽいと思う女も居るかもしれないし、
知的だと感じる女も居るかもしれない。



477:仕様書無しさん
07/04/17 20:00:32
自分を出すと、「常に、現状の終了時間を気にしている人間」になるわけだが、
どうしたものか・・・。
遊びに行っても、女の子と話しているときでも、打ち切る時間が気になってしょうがない。

478:仕様書無しさん
07/04/17 20:07:22
女はたいてい理屈っぽい男は嫌い。

479:仕様書無しさん
07/04/17 20:08:44
会話がかみ合わなかったら、聞き役に回ってみるとか、
苦手でも自分のことを話してみるとか、
色んなパターンを想定して
あらかじめ綿密な仕様書を作って置いたほうがいいかもしれないな。



480:仕様書無しさん
07/04/17 20:10:15
冷静で論理的な会話に安堵感を覚える女もいます。

481:仕様書無しさん
07/04/17 20:11:01
>>471
失敬な・・・

482:仕様書無しさん
07/04/17 20:12:47
>>477
職業病だな。

483:355
07/04/17 20:12:51
>>478
喧嘩になったときに完璧に理路整然と打ち負かしてくるところは確かに嫌・・

484:仕様書無しさん
07/04/17 20:16:13
論破のための論破か!と言い返したことがある。

485:仕様書無しさん
07/04/17 20:27:58
自分を出しつつ、相手の反応を見ることが大事。
女は基本的に感覚で生きてるから、きまぐれな言動をしても
「バグ発生かっ!?」と身構えないように。


486:仕様書無しさん
07/04/17 20:54:29
むしろ、一般行動例外。

そして、たいていの男のデフォルトの例外ハンドラは「とりあえず謝る」。

487:仕様書無しさん
07/04/17 20:59:43
論理思考を上手に使いましょう。

気持ちを言葉で表現するのが苦手なら、
ちょっとしたプレゼントをあげましょう。
いきなり高価なものだと相手が恐縮してしまうかもしれないので
最初は数千円ぐらいでもいいのではないでしょうか?

彼女がいつも身につけているアクセサリーを観察しましょう。
洋服やバッグでもいいです。
紫が好きなんだな、とかシルバーのネックレスをよくしてるな、とか
リサーチして傾向を把握します。
そしてそれに似たアクセサリーなり、雑貨なりを探して
プレゼントしましょう。

「なぜ誕生日でもないのに俺がそこまでしなければならないんだ?」
などと深く考えないように。

理由は「好意を持ってるから」です。
「釣る」のではありません。「気持ちを伝える」のです。
あげる時は、「仕事でたまたま○○に行った。
色んな店を見てたら、君に似合いそうなものを見つけたから」で十分です。

プレゼントが気に入ってもらえたら、
普段ロジックバリバリでも、相手は気持ちが近くなったと思ってくれるかも
しれませんね。

488:仕様書無しさん
07/04/17 21:09:59
カレシでもない相手から突然高価な贈り物もらってもこまるとおもうが・・


489:仕様書無しさん
07/04/17 21:20:00
スマヌ、デート前デフォ状態だったとは・・・


490:仕様書無しさん
07/04/17 22:13:29
URLリンク(docomo.blogdns.com)

491:仕様書無しさん
07/04/17 22:36:21
目当ての♀が社内に存在する場合(自社)

むさい服装をおしゃれにしましょう。
メガネをおしゃれなものに取り替えましょう。
「IT系からアパレルの営業に転職したんで、イメージを変えねばと思って」
と、言えばメガネ屋さん顔立ちにあったデザインのものを選んでくれるでしょう。
同僚につっこまれたら
「どれがいいかわからなかったから、店員に任せたんだよ。」といって
おきましょう。

スーツ着用の会社だったら、PGでも明るい色のネクタイにパステル系のシャツを
合わせてみましょう。

服装自由な会社だったら、シンプルなシャツとパンツ(ジーパン以外)で
さわやかさをだしましょう。

カットはたまには床屋でなく美容院に行ってみましょう。

デスマの多い会社では、身だしなみに気を使うのは大変かもしれませんが、
「最近おしゃれになったね。」と思わせて女子に通用するナチュラル感を
出すのです。

それから、ちょっとした会話をします。
「○○君今日休みかな?」「社長って来客中」といった業務連絡だけで
いいのです。
教えてくれたら「ありがとう。」を忘れずにいいましょう。

これだけでも、いい印象を与えられるはずです。
まずはこれを継続します。

つづきはまた今度。


492:仕様書無しさん
07/04/17 23:07:17
この仕事長いと感覚が殺伐としてくるっつーかストイックになってきて、
その感覚に女に限らず一般人は相当な違和感を憶えるみたいだな。
人種というか文化の違いというか。。。

493:仕様書無しさん
07/04/17 23:48:49
>>489
彼氏だとしてもイベントでもないのに突然の高価なプレゼントは気後れしちゃう・・


494:仕様書無しさん
07/04/18 00:08:57
いくらぐらいを高価と考えるかは人それぞれでしょう。

ここでのシチュエーションは、2回ぐらいデートはしてみたものの、
自然体トークが理論武装というPGが、彼女との会話にいまいちズレを
感じてうまく自分の好きな気持ちを伝えられない、という場面を
想定してみました。

プレゼントは値段というよりも気軽さ、おしゃれさです。
たとえば、宝石のついたネックレスよりもビーズのチョーカーとかね。
(PGのみなさん、チョーカーってわかりますか?)

渡し方も大事。「出張のおみやげ」と言えば自然ですよね。


495:仕様書無しさん
07/04/18 00:29:07
チョークですか?

496:仕様書無しさん
07/04/18 00:43:11
チョーカー 首にぴったり張り付くタイプのネックレス

URLリンク(www.provence-beads.com)

497:仕様書無しさん
07/04/18 00:49:27
もし会社が服装自由だったら、俺は作業着かツナギで出社するな。
快適に仕事するには一番だし、汚れても気にならない。
最近は、帯電防止作業着とかもあって、サーバ内を扱うのにも便利だし。

とりあえず、ネックレスでもチョーカーでも、首に巻くものを送るのは、
いろいろな意味で危険。

というか、そもそも「2回くらいのデート」すらできないような
連中ばっかじゃないのか? ここは。

498:仕様書無しさん
07/04/18 01:01:17
>>497
>というか、そもそも「2回くらいのデート」すらできないような
連中ばっかじゃないのか? ここは。

だから、2回目までのデートコースとその中で行うべき振る舞いについてレクチャーしてくれ!

499:仕様書無しさん
07/04/18 01:57:38
マニュアル志向はすぐ女の子に見抜かれて失望されるよ。

一緒に暮らしたりする相手になるかも知れないんだから、嘘ついても
どうせいつかはばれる。
だから最初から自分の好みとか考え方とか、正直に晒したほうがいい。
それで嫌われたりふられたら、その人とはどうせ将来一緒に暮らせない
ということだから別に惜しくはない。

500:仕様書無しさん
07/04/18 02:36:13
ふられたらめげずに次ぎ行けばいい。
好き放題言った挙げ句最終的に孤独に余生を過ごすリスクは男も女もほぼ同じ。

501:仕様書無しさん
07/04/18 04:22:25
>>430
俺の場合結婚のメリットは、家事を負担してくれることと子供だな。
他は妥協できる。

家事も育児もしっかりやってくれそうな真面目な人と
できれば面倒な恋愛をせずに結婚したい。
式も面倒なので(友達も居ないし)籍だけ入れるのが理想。

婚期ギリギリの女性の中から探せば、いい人が見つかりそうな
気がするのだがどうだろうか

502:仕様書無しさん
07/04/18 09:09:56
>>501
そのいい人にも選択権は当然有って、その選択に自分が含まれるかどうかはその人次第。
相手が妥協した許容範囲に自分が入っていられるのかについて、熟慮し、行動する必要が有る。

503:仕様書無しさん
07/04/18 09:20:20
親を選べないのと同じさ。 
結婚相手も選択するものじゃない。 相手と出会ってしまったらそうするしかないものさ。

でもプログラマの多くは常に無理をしようとする。
よりよい自分を探そうとするし
よりよい相手を探そうとする。

どっちも自然じゃないj。 自分は自分だし、相手は出会える範囲にしかいない

504:仕様書無しさん
07/04/18 10:26:27
適度なところで妥協できるなら、デスマなんて起きていないさ。

505:仕様書無しさん
07/04/18 10:48:46
逆だろ。 適当なところで妥協された結果がデスマだろ。

506:仕様書無しさん
07/04/18 11:04:56
おまいらの結婚までの理想を書いた仕様書見せてみなさい。

507:仕様書無しさん
07/04/18 13:46:11
結婚できたと喜んだのもつかの間でその後家庭がデスマでした。

508:仕様書無しさん
07/04/18 15:42:03
>>501
「わたしも仕事しないと食べていけないじゃない!」と言われないだけの
収入を確保する必要があります。
年収800万以上ぐらい?

509:仕様書無しさん
07/04/18 16:00:58
>>502
逆に考えてみな。
普段は家に帰ると素っ裸で家の中をうろうろし、股間をボリボリかいて
「あ~かい~」とか言って、あげくにその手の匂いを嗅いでるような
女が、自分の前ではお上品に振る舞い、いつも控えめにうつむき加減で
もじもじ、そんな女を演じる。
そんな女と結婚して一緒に暮らしたいか?

つまりお互いが自分の理想を演じてくれる相手を探してどうするの、
ってことだよ。ありのままの自然な姿を受け入れられないなら
結婚なんてできないんだよ。
人生すべて演技ってわけにはいかんのよ。特に家庭の中ではね。
>>499, >>500, >>503の言うとおり。

510:仕様書無しさん
07/04/18 16:11:36
もの凄く個人的な感想なんで
気に留めて貰わなくても構いやしないんだが

>>501 みたいなクズの子供が可哀相だとオモタ。

511:仕様書無しさん
07/04/18 17:07:01
>>508
年収400万でも子供2人とか育てられるらしいぞ(周囲に実例多数)
オレにはそんなの無理だと思ってるんだが(苦笑)
子供ができたからってあきらめられないことはたくさんあるから

512:仕様書無しさん
07/04/18 17:30:35
>>510
うるへー
子は親を選べないんだよ!
クズの親を持った俺も被害者だ。

513:仕様書無しさん
07/04/18 18:07:02
子供のわがままを聞いてDQNに仕立て上げる訳じゃないなら
年収250万程度でも余裕ありまくりなんじゃないか?

514:仕様書無しさん
07/04/18 18:18:25
まあ、平均的なラインでゆくなら。250万じゃ無理

子供一人あたり 2千万から3千万は必要

子供の教育費          800万~1500万円
22年間の養育費      合計   1680万円
出産・育児費      ・・・・・・・・・・・約89万円
22年間の子供の食費   ・・・・・・・・約702万円
22年間の子供の衣料費  ・・・・・・・約159万円
22年間の子供の医療・理美容費・・・約173万円
22年間のおこづかい・レジャー費 ・・約469万円
22年間の子供の私的所有物代 ・・・・約88万円
URLリンク(allabout.co.jp)

エンジェル係数は30%前後だから
400万あれば、子供一人育てられる
子供2人持つには800万は必要

515:仕様書無しさん
07/04/18 20:32:06
>>499
>マニュアル志向はすぐ女の子に見抜かれて失望されるよ。

車輪の再発明をしてどうするの?



516:仕様書無しさん
07/04/18 20:59:51
>>515
海に潜るときは車輪は役に立たないよ。

女は全部同じとか思ってる?

517:仕様書無しさん
07/04/18 21:07:56
>>516
共通部分はくくりだし、独自部分を実装するのが最近の流儀。

518:仕様書無しさん
07/04/18 21:09:35
沢尻エリカに足コキされながら
全裸の綾瀬はるかに膝枕されたい

沢尻「なにこいつ、ビンビンじゃんw」
綾瀬「しょうがないよ、気持ちいんだもんね」
って頭なでなでされたい


519:仕様書無しさん
07/04/19 00:50:58
>>517
そんな器用なことができるやつは最初からマny(ry

520:仕様書無しさん
07/04/19 03:21:54
>>499
オブジェクト指向だとどうだろう・・・


521:仕様書無しさん
07/04/19 03:29:10
関数型で並列最適化ってのは?

522:仕様書無しさん
07/04/19 18:28:39
ふと、思ったけどマってどんな♀が好みなんだろうな。
もちろん個人差あると思うが。

標準的なスペックは?

523:仕様書無しさん
07/04/19 18:39:43
自分の周りはキモヲタ同士ってのは居ないな。





524:仕様書無しさん
07/04/19 18:43:24
まずは、結婚の前に恋愛があることをお忘れなく。

条件よりも自分と相手の気持ちを確かめることが重要。


525:仕様書無しさん
07/04/19 18:45:44
あと、技術職(特にIT)ってだけで金持ってると思ってる♀は
まだまだいるから誤解は早めに解いておいたほうがいい。

526:仕様書無しさん
07/04/19 19:02:29
エンジニアやってるってだけで「頭がいい」と思いこむ女も居る。
たいていの女は、頭がいい男と結婚したがる。
デキのいい男=高収入に繋がると考える。
旦那、彼氏がプログラマ、システムエンジニアであるということは
マ達が思ってるよりステイタスが高いとされてるのは事実。
業界の現実を知ってる女は少ないからね。


527:仕様書無しさん
07/04/19 19:06:53
関係ないけどさ、かっこよくてさわやかな雰囲気のプログラマって
なんか胡散臭く見えない?

プログラマはキモくてなんぼみたいな
世間のイメージがあると思うんだがw


528:仕様書無しさん
07/04/19 19:18:16
>>527
それはお前さんがマの視点から見てるからそう思うんだよ

529:仕様書無しさん
07/04/19 19:34:21
本音を偽って自分の良く見せても、そのうち化けの皮ははがれるって
言うのはもっともだと思うよ。
仕事で張り詰めてて、家でも自分を取り繕い続けることなんて
しんどいからな。

だけどさ、技術力があってそこそこコミュニケーション能力もあるヲタが
仕事異性と接するのが苦手ってのを聞くと、もったいないなと思う。

男でも女でも仕事人としてバランス取れてるように見えても、
色気づいたとき、結構すごいものも見ちゃうことある。

見た目も中身もゴルゴ13みたいな、硬派な人が、
新人♀が下についたとたん、
いきなりおばさんみたいなパーマあてて出社して来ちゃったり。

普段すっぴんの♀プログラマが、
下請けのデザイン会社とのつきあい飲み会の日には、
宝塚みたいな、舞台メイク?みたいな激しいメイクしてきたり。

まあ、普段仕事で忙しいから対異性においての自分の見せ方が
よくわからないのかもしれないけど、「加減」てものは
知っといたほうがいいよ。

それなりに一目置かれてる人たちだったりするから、
周りもツッコミにくいのよw


530:仕様書無しさん
07/04/19 19:37:15
尊敬できる人であったりするから非常に遺憾です。

531:仕様書無しさん
07/04/19 20:06:35
>>526
頭いいか悪いかはちょっと会話すりゃわかるだろ。

532:仕様書無しさん
07/04/19 20:17:51
>>529
だから、面倒ごとにならないように、女とは距離を置いてるんじゃないか。

533:仕様書無しさん
07/04/19 20:18:49
インターフェースがかみ合わんつうか、プロトコルが違うと中身まではわからんよ。
話すと馬鹿に見える奴が流麗なコード書いたり、理路整然とした仕様書書いたりするからな。

534:仕様書無しさん
07/04/19 20:20:43
居酒屋のランチでいつも優しく接してくれるあの子と結婚したいなー
とか最近思うようになった。春だな。
看板娘っていいよねー

535:仕様書無しさん
07/04/19 20:30:00
でも、看板娘ってたいていすでに相手いるよな。

536:仕様書無しさん
07/04/19 20:33:25
>>534

いきなり、結婚てところがマっぽいよな。。。

537:仕様書無しさん
07/04/19 20:43:38
何か途中のプロセスが面倒で、って思ってるのは俺だけじゃないはず。
PCの環境整備はいくらでも手間をかけるのに、身なりとかの環境整備はまるでダメな俺・・・

538:仕様書無しさん
07/04/19 20:58:11
たとえば、合コンに行って(あんまり機会はないと思うが)
"自分の異性版"が相手メンバーに居たらどう思う?

許されると思う範囲内には居たいと思うだろ?
範囲に入るには、何が必要か考えろ。



539:仕様書無しさん
07/04/19 21:38:17
>>531
相手が自分より下ならわかる。

でも、相手が自分より上だということに気づくやつは少ない・・・

540:仕様書無しさん
07/04/19 21:42:12
>>539
大丈夫。
向こうが気付くから。

541:仕様書無しさん
07/04/19 21:55:09
いき遅れババアはどうしたらいいですか?

542:仕様書無しさん
07/04/19 21:57:35
今まで自分には関わることのないものだと思っていた秋葉系のオタク。
バイト先にTVに移ってたような見事な秋葉系がはいってきた。

秋葉系ってのは害のない人たちかと思っていたけど、違ってた。。
話の口調が毒舌で、協調性のまったくない話しかた。
うんちくなしゃべり方といった方が分かりやすいかな。
しかも熱くもないのに、なぜか顔から汗がでてる。
ちょっとうざかった。。

皆さんは秋葉系についてどう思われますか?


543:仕様書無しさん
07/04/19 22:12:58
>>542
釣りなら他でやれ。

544:仕様書無しさん
07/04/20 00:57:30
>>539
頭いいやつはやっぱ切れが違うけどなあ...
いろいろな意味で

545:仕様書無しさん
07/04/20 02:56:47
いき遅れババアはどうしたらいいですか?

546:仕様書無しさん
07/04/20 03:15:19
>>545
気にするな!俺がもらってやる!

547:仕様書無しさん
07/04/20 06:31:16
冠婚葬祭板だとババア扱いの女性でも、俺から見ると「女の子」ゾーンに入る件について。

548:仕様書無しさん
07/04/20 10:15:27
>>547
ストライクゾーンが広いね

ときに職場で高校時代の話になって「女子」って言葉をつかったら
「女子って久しぶりに聞いたwww」と笑われた件について('A`)


549:仕様書無しさん
07/04/20 11:06:04

m9(^Д^)プギャー

550:仕様書無しさん
07/04/20 15:10:44
マのおっちゃん達はカフェって言うとメイド・カフェしか思い浮かばない
みたいらしい。いやだ。

551:仕様書無しさん
07/04/20 15:13:43
「ベローチェはカフェ?」って聞かないでほしい。

552:仕様書無しさん
07/04/20 15:45:17
>>514
何そのわがまま許容の贅沢な暮らしは?
DQNの量産でもするんですか?

553:仕様書無しさん
07/04/20 16:33:09
付き合って3年。結婚したい人がいる。
どうやったらプロポーズされるだろうか('A`)

554:仕様書無しさん
07/04/20 16:36:34
>>553
♀?

555:仕様書無しさん
07/04/20 16:38:09
>>554
あ、うん。私は♀。相手がマ♂。

556:仕様書無しさん
07/04/20 16:42:42
kwsk

557:仕様書無しさん
07/04/20 16:43:55
裸リボン

558:仕様書無しさん
07/04/20 16:57:36
彼24♂マ1年
私21♀自営
付き合って3年半、彼が上京したのをきっかけに去年の今頃から同棲。
結婚しようという話はしているが、今の激務に流されてうやむやになりそうで怖い。
結婚なんてまだ早いんだろうけど、同棲のまま籍を入れずにダラダラはしたくない…
せめて緑の紙に判子押したい。
でも、言いだせない。


559:仕様書無しさん
07/04/20 16:58:01
>>547
真剣なんだなw

560:仕様書無しさん
07/04/20 17:04:06
知人の紹介でマとデートした。
事前に調べて、そこそこ雰囲気のいいお店に連れてってくれた。
女性向けの「おいしいレストラン」本を持参してた。
それには大量の付箋が貼ってあった。
真面目すぎて、いまいち。




561:仕様書無しさん
07/04/20 17:20:12
>>558
ふたりとも結婚する年齢にはとても早いね。
付き合ってる期間はそれなりにあると思うけど。

マ歴1年・・・仕事で覚えること多くて、結婚どころではない?
激務ならあなたの存在は必要だろうね。
これから数年激務が続けばあなたを欠かせない存在と思うようになるだろう。


562:仕様書無しさん
07/04/20 17:23:55
>>560
この場合の問題は、頑張った姿を見せてしまったことなので、ここで
「やっぱりマニュアル人間は駄目だよ!素の僕を好きになってもらわないと」
なんて考えると、いまいちじゃなくて問題外になるので注意しましょう。



563:仕様書無しさん
07/04/20 17:37:12
>>561
仕事ついていけないらしくて、凹んでいる日が多いです。
もっと癒してあげたり、安心させてあげれたり、やる気が出るような声をかけれたらいいのですが
私も幼すぎて利己的すぎて、どうやって癒せばいいかもわからないし、彼のプライドが高いのでかけられる言葉も少なくて...orz
しばらくは結婚なんかより、彼を支える事のほうが大事ですよね。
レス、ありがとうございました。


564:仕様書無しさん
07/04/20 17:48:36
3年も付き合ったことないな・・・長くて半年

565:仕様書無しさん
07/04/20 17:50:20
理系じゃなくてもマじゃなくても参考になるかと思います。
おっちゃんたち元気出して。

理系のための恋愛論
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

566:仕様書無しさん
07/04/20 17:59:27
気のせいかここ33年ほど女と付き合った記憶が無いな

567:仕様書無しさん
07/04/20 18:02:15
うしゃしゃさhw

568:仕様書無しさん
07/04/20 18:03:35
フェロモンレスとか言われてもなあ。
しょうがねえよ、童貞なんだから。

569:仕様書無しさん
07/04/20 18:27:16
いき遅れババアはどうしたらいいですか?

570:仕様書無しさん
07/04/20 18:52:24
おまいら、小悪魔に振り回されたい願望あるだろ。

571:仕様書無しさん
07/04/20 19:19:04
結婚あっせん会社には技術者の会員多そうだよな。


572:仕様書無しさん
07/04/20 19:34:05
小悪魔っていいですよね

573:仕様書無しさん
07/04/20 20:05:28
キャリアウーマンが好きだな
忙しくてあんまり会ってくれない位がちょうどいいね
と思っていたら彼氏がいて...orz

574:仕様書無しさん
07/04/20 20:50:59
夫婦(めおと)ネットワークス、最近ちょっと考える。
派遣先でSEやって苦労してる夫がどうにも不憫だ。
独立させて夫は営業から実装までこなす。
妻の私がバックオフィス業務全般を担当する。
テスト、コーディングもできるように勉強してサポートできれば
一人で独立させるよりは安心だろう。
まあ、妻もPGだったりするのが一番いいんだけどな。

575:仕様書無しさん
07/04/20 21:01:37
いき遅れババアはどうしたらいいですか?

576:名無し@沢村
07/04/20 21:04:05
おみゃーらも、可哀相だな。
最近の若い女は形クズレがしてきている…。
若い女が年をとって、形くずれするのならわかるが、若いうちからすでに形くずれしてたんじゃ、興味わかないや…。
ちなみにおれのワイフも形はくずれているね。
昔はかっこよかったのにな…

URLリンク(www.geocities.jp)

577:仕様書無しさん
07/04/20 21:17:37
>>575
実家に帰れ。
Back to the basic.

578:仕様書無しさん
07/04/20 21:19:18
実家はありません。

そんないき遅れババアはどうしたらいいですか?

579:仕様書無しさん
07/04/20 21:45:49
来世に期待

580:仕様書無しさん
07/04/20 22:12:47
ババア。うぜーよ。
俺んとこ来いよ。


581:仕様書無しさん
07/04/20 22:41:03
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。

582:仕様書無しさん
07/04/20 22:42:22
>>578
膣に帰れ

583:仕様書無しさん
07/04/20 23:27:50
>>571
入会したらウチの会社の♀PGのプロフが来た。
会社では難攻不落で通ってるんだが、未だに独身街道まっしぐら。
入会したのは29歳のときの焦りによる気の迷いだったらしいw

584:仕様書無しさん
07/04/20 23:31:07
いき遅れババアはどうしたらいいですか?

585:仕様書無しさん
07/04/21 00:10:38
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|  ショカツリョウ
  i!f !:::::      ゙、i  諸葛亮いわく
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V  「できちゃった婚を狙うとよいでしょう」
  ̄ハ:::::\ "''il|


586:仕様書無しさん
07/04/21 01:47:36
同棲→できちゃった→入籍
結構居るよね。



587:仕様書無しさん
07/04/21 01:57:29
>>583

マにはマをってことか。


588:仕様書無しさん
07/04/21 02:28:08
子供が欲しくないいき遅れババアはどうしたらいいですか?

589:仕様書無しさん
07/04/21 02:38:34
おまえが慰めてやりゃいいじゃん。
気になる理由は、お前がババ専だからなんだろ?

590:仕様書無しさん
07/04/21 03:01:05
職場に女性が少ないからって金払って出会いを買うむなしさよ。
エンジニアに足りないと言われがちの「コミュニケーション・スキル」を
身に着けるためにも、自力で探しに行けば?
結婚相手は、PCのパーツ買うみたいにして手に入れるものではない。

591:仕様書無しさん
07/04/21 03:04:37
>>590
そういう事いってるから結婚できないんじゃね?
俺の知り合いは35過ぎてあせって、「とにかく結婚したい」とそこら中にお願いして、
相談所にも申し込んで、結局美人の奥さんもらったよ。

592:仕様書無しさん
07/04/21 03:17:51
>>590
なるほど、業界特有の人身売買スタイルが身についてるってわけか。

593:仕様書無しさん
07/04/21 03:39:26
初恋の時のトキメキが忘れられないわ
結局告白出来なかったし今どうしてるかも知らないが
お見合いであんなトキメキ味わえるのだろうか
と24歳の若造が申しております

594:仕様書無しさん
07/04/21 03:40:52
いき遅れババアはどうしたらいいですか?

595:仕様書無しさん
07/04/21 06:01:27
>>586
ペアプログラミングで男女を組ませるとだいたいそのままカップルになってるな。
相手を孕ませた奴がなかなか入籍しないんで不思議に思ってたら、出身地の方の
女関係を精算させるためだったとかいう、うらやましいんだか何なんだかビミョーな
奴がいた。

596:仕様書無しさん
07/04/21 06:34:27
>>541>>545>>569>>575>>578>>584>>588>>594
コピペって楽しい?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch