この会社辞めようと思ったソースコード#15at PROG
この会社辞めようと思ったソースコード#15 - 暇つぶし2ch606:仕様書無しさん
07/02/06 11:34:02
if( ( game[0] == 7 ) ||
  ( game[0] == 6 && game[1] < 5 ) ) {
  return "Player1 wins the set " + games[0] + " - " games[1];
}
if( ( game[1] == 7 ) ||
  ( game[1] == 6 && game[0] < 5 ) ) {
  return "Player2 wins the set " + games[1] + " - " games[0];
}
if( games[0] > games[1] ) {
  return "Player1 leads " + games[0] + " - " + games[1];
}
if( games[0] < games[1] ) {
  return "Player2 leads " + games[1] + " - " + games[0];
}
return "Set is tied at " + games[0] + "games";

上の方式でif列挙にするとしたらこうだよな。
あとは数値の定数化。

ついでにgamesWon関数で数値の範囲例外処理行わないとNG。
引数のPlayerが4とか来た場合とか、
呼ばれすぎて勝利数が両方8とかになったらどうするつもりかと小一時間(ry


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch