この会社辞めようと思ったソースコード#15at PROGこの会社辞めようと思ったソースコード#15 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト387:仕様書無しさん 07/01/22 02:15:01 http://support.microsoft.com/kb/817250/ja http://msdn.microsoft.com/library/ja/default.asp?url=/library/ja/vbcn7/html/vaconbooleanoperatorchanges.asp これをみると、VB6はショートサーキット評価は効かない 2005もしくは.NETの場合でも明示的にAndAlsoかOrElseを使わないと効かない ということだ。355のおかげで勉強になりました。ありがトン 388:仕様書無しさん 07/01/22 12:59:37 言語仕様がうんぬんに左右されず,読みやすいってことで >>373の書き方が一番じゃないのかなぁ 389:仕様書無しさん 07/01/22 16:22:04 そんな程度のことにこだわっても良いこと無さげ。 390:仕様書無しさん 07/01/22 19:42:24 そもそも、VB6以前は、C言語の&&や||に相当する演算子が無かった希ガス。 (And は & の意味だし、Or は | の意味だったと思う) 391:仕様書無しさん 07/01/22 21:28:57 ねーよ 速度を考えると多段IFとかになる だからもうね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch