この会社辞めようと思ったソースコード#15at PROGこの会社辞めようと思ったソースコード#15 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト318:仕様書無しさん 07/01/14 23:32:34 俺は、変数名や関数名に連番を打つ奴が許せない いったい何のためにプログラミングの世界に "シンボル" という概念が導入されたのか 解っていないんじゃないの? そんなに決め打ちが好きなのなら、マシン語の世界に逝け。 319:仕様書無しさん 07/01/14 23:37:36 i,j,k,l,m,nあたりについては、 ループ用の変数として固定してる人がほとんどだから そういうものとして扱っておけばいいと思う 320:仕様書無しさん 07/01/14 23:52:04 >>319 k 辺りでアルゴリズム見直せと思うけどな. 何の疑問も無く l,m,n まで使うヤツはセンスがないと思う. 321:仕様書無しさん 07/01/14 23:58:28 >>320 そればっかりはケースバイケースでしょ。 322:仕様書無しさん 07/01/15 00:06:47 単純な3重ループくらいまでならごく稀に使うことあるけど さすがにl,m,nまで行ったら何を基準で回ってるか分からなくなってくるな。 シンボルの話だがローカルなループカウンタで iやjを読みづらいと思ったことはあまりない。 メンバ変数とかでやった日には人格疑うが。。。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch