06/12/14 14:25:56
>>84
>>86
俺もそういうのは嫌い、つか新人とかによくいるけど
スーツ姿で腕まくりしてポケットに手を入れて歩くのやめろと何度言えばわかるんだ。
スーツを学生服風に着ている奴が結構いるんだよなあ・・・教育で直るけど。
あれは教育以前に常識の欠落だと思う。
で
歩き方云々は気になり始めると止まらないよねー
昔俺の上司だった人は、遠くからでも近くからでも必ず、
相手の名前を大声で叫び、指差しながら歩き、席の数歩前で立ち止まって
手招きして「こっちへ来い」と言って、自分の席に戻っていく
という人だった。みんなから死ぬほど毛嫌いされてた。中にはその上司が
席に戻ったが対象者がこないので、怒って走って席まで来るまで無視するやつもw
その上司は、ある時飲み会でげろ酔いし、得意先の部長さん(年齢的には下)にそれをやったうえ、
指差して歩きながらすっ転んでピッチャーその他を部長さんの全身にぶっかけた数ヶ月後に自主退社したw