07/01/06 17:03:02
>>211
どこかで聞いたような話だな
俺が昔助っ人で行った会社は、Linux用の通信処理のソースがもらえるから
それをWindowsに移植する、なぁに簡単だと営業が仕事とってきたが
英語圏のソースで仕様書もなし。ソースだけでモジュールもないうえ
Linuxでも動かないという罠。しかし契約は完了していて、3週間で仕上げると約束したが
3ヶ月経過しても目処がたたないという状態だった
俺が行ってもどうしようもならず、結局賠償金払いとなり、
営業や支部長などがこぞって辞めていった模様。
営業は「コンパイルしなおすだけでいいと思っていたから3週間もあれば充分だったはずなのに・・・」と
最後までぼやいていた