08/09/20 02:27:05
うん。ニコ中らしい支離滅裂さがにじみ出てるね。95点。
88:仕様書無しさん
08/09/21 15:39:03
>>86
おれも現在、無職。
で、同じように禁煙してみた。
禁煙パッチを買ってきて、やったんだが、
見事に撃沈!
禁煙パッチでニコチン中毒になってしまった!
医者をやってる友人に聞いたら、禁煙パッチは
周りにだれかいる人でないと、どんどんパッチの数が増えて、
どうにもならなくなるそうだ。
無職の間は無理みたい。。。
89:仕様書無しさん
08/09/21 16:30:41
プログラマでたばこ吸わない、のはいい。
だが喫煙者を攻撃したり、臭いとか書く奴は知能が低い。
例えば、新日鐵ソリューションに寄生しているブタがいてさ、
あまりに太っているため、口臭がウンコのにおいなんだ。
自分では気がつかないみたいだが。
そいつが大のタバコ嫌いでね。
いつも喫煙者をいじめているが、自分の口が
ウンコ臭いとは気がついていない。
自分の匂いに気がつかないようなバカでないと
喫煙者を攻撃したりしないもんだ。
わかったかブタども!
90:仕様書無しさん
08/09/21 16:54:03
たったひとりの例をもとにさも当然のように語り出す
ニコ中らしくていいよ92点
91:仕様書無しさん
08/09/21 21:59:44
>>たったひとりの例をもとにさも当然のように語り出す
嫌煙厨のことかと思った
92:仕様書無しさん
08/09/22 03:59:33
>>たったひとりの例をもとにさも当然のように語り出す
島田紳助のことかと思った
93:仕様書無しさん
08/09/22 09:15:24 BE:1949237287-2BP(0)
>>89
>あまりに太っているため、口臭がウンコのにおいなんだ。
頭、大丈夫か?と心配になるほどの脈絡の無さ。
94:仕様書無しさん
08/09/22 11:59:53
>>93
その後調べたら、あまりに太ったら、そういうことがあるんだ。
おまえ、すこしぐらい調べてから書けよ。
ちなみに、おまえはプログラマじゃないからマ板にこなくていいよ。
95:仕様書無しさん
08/09/22 12:08:33
そういう病気があることと、
そういう一般的でもない病気の存在を前提として示さなくても
相手にわかってもらえるってな自己中的判断とには、
全然相関がないと思うけど。
96:仕様書無しさん
08/09/22 13:19:44
まぁ、喫煙者の口の臭さは異常
97:仕様書無しさん
08/09/22 13:40:58
でも本人は気にしない
98:仕様書無しさん
08/09/22 14:42:22
>>95の意見はあながち間違っていないよね。
自分が知っている事を全ての人が知っていなければいけないと思っている人がこの業界には多すぎる。
99:仕様書無しさん
08/09/22 14:55:52 BE:556925344-2BP(0)
>>89
>だが喫煙者を攻撃したり、臭いとか書く奴は知能が低い。
なのに
>あまりに太っているため、口臭がウンコのにおいなんだ。
だもの。
どんだけ身勝手なんだこの莫迦。
そもそも、非喫煙者が「喫煙者が臭い」と思うのは当然だろうに。
こういう喫煙者の所為で益々肩身が狭くなるぜ。
>>94
>ちなみに、おまえはプログラマじゃないから
無根拠な妄想まで始まったらしい。
100:仕様書無しさん
08/09/22 15:59:36
>>86
禁煙の離脱症状にもエビデンスあるからね。薬物依存なんだから当たり前だが。
タバコ死者10万人も重要だが、自殺者3万人も深刻、
無理に禁煙を強いると鬱が増えて、逆に死者増えたりすんじゃね?なんて主張も一部にはある。
もっとも、喫煙が鬱を作る(因果関係)というエビデンスもあるし、
喫煙者一般の低いQOLも計算に入ってない話だから同意しないが。
まあ、結局、販売規制やら増税やらで、
最初から子供にタバコを吸わせない=新規喫煙者を作らないようにするのが一番。
これは一定の成功を収めつつあるところ。
ただ、これに特化すると、既存の喫煙者を見捨てることにもなってしまうので難しい。
よくもこんな厄介なブツを蔓延させてくれたものだなという俺の所感。
そもそも人々の対立を意味もなく煽るというだけで紙巻タバコの存在は糾弾されるべきである。
真の敵はタバコ業界と厚労省・財務省なので、非喫煙者もそこを間違えてはならない。
101:仕様書無しさん
08/09/22 17:06:35
>既存の喫煙者を見捨てることにもなってしまうので
放っといてくれ。何その恩着せがましい態度。
↓以下、医療費云々の話がくる予感。
102:仕様書無しさん
08/09/22 19:28:57
新日鐵ソリューションだと、....
人_人从_人_人人_从人
俺の
ことか━!!!!
y⌒ヽr⌒v⌒Υヽ/⌒`
///////ノ
//////゙ ___、_
////ノ _ -"゙
//r゙ /・ ・
/ /・ ・ rー、
/ ・ ・ /"_(
| // ∥
ト、 、,// ノ
「ゝ、j-<O_/'
/LO ゙゙゙
,/ ゙ `_r ̄\ -"
/ 二"゙__rー_| /
|| r" | U 〈ー
| ト、 ノ)、 | "゙]
| |\彡> _| j_ノ
丶 | "" _ノ | ゙-
'丶|,r7" j7 し_/
丶|r-/ r-゙/ / ミ
丶|゙゙゙" ノ //|
丶 ̄ ̄" // ノ|
`-__-"// /
/ ゙--゙//
103:仕様書無しさん
08/09/22 23:40:12
> 非喫煙者もそこを間違えてはならない。
見事な愛煙家正当化
104:仕様書無しさん
08/09/23 10:20:25 BE:417694043-2BP(0)
>>103
>>100 は単に「冷静な中立派」を気取ってるだけの
一番タチの悪い莫迦。
105:仕様書無しさん
08/09/28 02:08:06
100%禁煙wwwwwww
URLリンク(www.redfox.co.jp)
106:仕様書無しさん
08/10/11 01:55:21
>>86 です。減煙により、ずっと一日一本以下には抑えています。
今は個人契約で、官公庁「THE虎舞龍」予定物件に、ねじこんでいます。
感想:「無能な会社相手で疲れるが、無用のリスクは要らない。」
現煙した感想:
ハードな喫煙者は、タバコを吸わないと朝、目が覚めないと考えてるかと思いますが、
吸わないと、逆に朝、目覚めが良くなりますよ。
減らしても、同じような効果を実感できるかと思います。
(というか、非喫煙者の感覚を実感できるだけかも。)
ちょいと試してみる価値がありますよ。
107:106
08/10/11 01:57:24
×現煙
○減煙
スマソ