07/02/15 00:53:39
>>804
そうだったか。いやググったのだしww
そして俺の裏家業は船員見習いでもある。www
>>807
の言っていることには同意だが、>>808同様安易に人には薦められないな。
>>810
> 良い転換期になった。
なるねー。
病気の原因になった関係者とは接触しないほうがいいことは間違いない。
812:仕様書無しさん
07/02/15 00:58:41
>>809
思考力が弱ったという話だけど、
抗欝薬飲んでると頭がよくなる感じだよ。
脳の神経細胞を発達させる働きがあるらしい。
自分の場合は周辺の人の4倍以上の特許がとれてる。(審査請求結果もOK)
813:仕様書無しさん
07/02/15 01:03:45
>>811
>病気の原因になった関係者とは接触しないほうがいいことは間違いない。
この反応は、偏桃体(へんとうたい)という脳の組織が条件反射を覚えこんで
反応してるものじゃないかな。
これをとると猿の動物実験では蛇を怖がらず、平気で口に加えるようになる。
ここが防衛本能の本質か。
814:仕様書無しさん
07/02/15 01:18:03
>>812
そういう感じになるけど、「薬で下駄はかせているようなものだから、無理するな。」
と医者からは念を押されたよ。
>>813
そうなのか。勉強になった。
幽霊でなく枯れススキとわかっていても、枯れススキをみること自体が気分悪くなるもんな。
815:仕様書無しさん
07/02/15 14:23:06
壊れたら転職すればいいじゃん
816:仕様書無しさん
07/02/15 18:21:08
いや、転職は壊れる前にすべきだ
前にも言ってる人がいるけど、一度壊れると能力低下がひどくてその先が辛くなる
やばそうな限界ラインを超えそうな気配がしたら撤退するのも身を守る術の一つだと思う
問題は限界ラインがどの辺なのかそのさなかにいるとわかり難いということか
817:仕様書無しさん
07/02/15 19:17:58
PGで壊れる人は何やっててもいつか必ず壊れたと思うよ
818:仕様書無しさん
07/02/15 19:34:51
なぜPGに限定してるんだ?
819:仕様書無しさん
07/02/15 19:38:59
プログラマー板だから
820:仕様書無しさん
07/02/15 19:59:26
なる
821:仕様書無しさん
07/02/15 20:27:41
壊れる原因が偏桃体のしくみとは知っていたが、
女を好きになる原因も偏桃体がつかさどってるらしい。
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
女が好きになれなくなったとか、勃起できないとなると
本当に重症かも?
822:仕様書無しさん
07/02/15 20:54:37
女は大好きだが勃起できないorz
823:仕様書無しさん
07/02/15 22:23:47
エロ動画には勃起するが
リアルの女には何も感じないorz
824:仕様書無しさん
07/02/15 22:35:29
>>822-823
多分だけど、心配ないよ。
825:仕様書無しさん
07/02/15 22:36:11
多分>>822-823は♀
826:仕様書無しさん
07/02/15 23:50:04
性欲がなくなるのは鬱病の初期症状のひとつだろ。
鬱病の薬の副作用でもよくあるが。
>>823
2次か3次かでまた違うなw
827:仕様書無しさん
07/02/16 00:28:27
二次>一人プレイ用
三次>二人プレイ用
828:仕様書無しさん
07/02/16 00:48:47
>>816
やばそうな限界ライン超えそうだって言っても上司が無視するからなー。
仕事量が多い上に客先から追加仕様がどんどん来てヤバイって言ってるのに仕事追加してくるし。
829:仕様書無しさん
07/02/16 13:01:10
>>828
いつ、何を言ったかを記録しておくといいよ。
万が一壊れた時に、上司が言い逃れできないように。
830:仕様書無しさん
07/02/16 13:28:52
今年の春から中小ITに入社なのですが、
鬱病を予防するにはどうしたらいいんですか?
831:仕様書無しさん
07/02/16 14:22:05
駄目な会社と思ったら見限る
832:仕様書無しさん
07/02/16 14:34:28
>>829
がんばれ! とか期待してるとか君だけが頼りだとか
そういう台詞しか使ってないから大丈夫
833:仕様書無しさん
07/02/16 15:29:04
おまいらの職場、いじめってある?
834:仕様書無しさん
07/02/16 15:37:02
パワハラなら日常的に横行しているよ。
835:822
07/02/16 22:07:59
>>824
慰めをありがとう。だが、見当違いなんだ。
俺は女だ!
836:仕様書無しさん
07/02/16 22:22:05
ああ、そんな妄想まで。
837:仕様書無しさん
07/02/16 22:46:05
>>825が無視されてカワイソス
838:823
07/02/17 00:16:41
>>837
>>825
ワリィ。♂。
エロ動画は3次のを観て普通にヌいてるよ。
だけど日常で目にする女には何の感情も抱かない。
昔は日常の女の何気ないシーンにも
「あ、可愛いいな」とか「あ、エチぃな」とか思えて
勃ったりもしたもんだが、今ではトンとそういう現象はご無沙汰。
そういう現象が起きるのは、モニタの中の動画のみ。
839:仕様書無しさん
07/02/17 02:13:42
>>833
陰湿なのがあるよ。
840:仕様書無しさん
07/02/17 02:14:43
>>838
そりゃモニターの中のはエティ用に出来てるからなw
841:仕様書無しさん
07/02/17 02:22:16
治験の広告が、あったのですが・・・やってもいいと思います?
842:仕様書無しさん
07/02/17 04:15:41
治験のメールならオレにも届いてるよ。
サド女の実験台になれ、みてーなやつだろ?
どっからどうみても詐欺メールじゃねーか。
843:仕様書無しさん
07/02/17 04:25:58
どっちかっつーと痴験ですねそれは
844:仕様書無しさん
07/02/18 22:12:59
>>834
パワハラされたら殴り倒せば良い。
俺ももっと早くそのことに気づくべきだった。
力にはそれ以上の力で対抗する。
絶対に屈してはならない。
845:仕様書無しさん
07/02/19 04:22:56
ごめんよ
それで傷害前科一犯になった俺が通りますよ
846:仕様書無しさん
07/02/19 19:35:27
よくわからないけどパワハラ上司の嫁お菓子に逝った奴なら知ってる。
きもかったけどとりあえずなんとかなったって豪語してた。
あとはしらね。
847:仕様書無しさん
07/02/19 22:34:51
>>845
おまいは俺が訴えた藤○?
848:仕様書無しさん
07/02/20 03:13:37
>>846
犯罪イクナイ
849:仕様書無しさん
07/02/20 06:14:30
>>848
労働基準法を守ってない経営者にも言ってくれ。
850:仕様書無しさん
07/02/20 09:15:23
>>844
それでは、パワハラ加害者の思うツボ。
暴言や暴力を引き出すために散々煽って、
いざ暴言や暴力を受けたら「不良社員」の
レッテルを張って、退職に追い込む。
それが奴らの手口。
精神的に追い詰めて仕事ができない状態に
追い込んで、「無能社員」のレッテルを張る
という手口もあるよ。
851:仕様書無しさん
07/02/20 22:14:34
>>850
前者は俺の手口。
後者は俺が受けた仕打ち。orz...
852:仕様書無しさん
07/02/20 23:26:44
法に触れなきゃ何やってもいいんだよ。
出なきゃ壊されっぱなしで損だろ?
853:仕様書無しさん
07/02/21 00:22:49
一個人を攻撃なんて甘い
会社ごと殺れ
内部告発のネタはいくらでもあるだろ?
854:仕様書無しさん
07/02/21 01:07:55
復職直前、金はなかったが心は豊かだった。
今現在、残業代で金は豊かになったが、心が寂しくなった・・・。
薬がへりませんよ_| ̄|○
855:仕様書無しさん
07/02/21 15:57:39
鬱で仕事クビになり早3ヶ月。パキシルの副作用で射精しなくなり1ヶ月
無毛宣言に入会するか否か迷う今日この頃
856:仕様書無しさん
07/02/21 16:22:32
>>855
鬱で解雇するような会社なら辞めたほうがHAPPY。
それでよかったんじゃない。
射精できないのは薬の副作用とは限らない、
鬱が原因で射精のための神経系統が痛んでいるのかも
しれないよ。その場合は病気を直すには薬の服用は必要。
主治医によく相談しましょうね。
857:仕様書無しさん
07/02/21 16:28:38
>>854
好きな彼女と話すだけですべて問題は解決します。
お試しあれ。
858:仕様書無しさん
07/02/21 19:27:20
パワハラに対してフィジカルにオシオキしてやった事はあるぞ。
一発も数発も一緒だと思って、パンチ&キック&マウント攻撃
のスーパーコンボ炸裂。止めに入った同僚もKOして、チャンプ
気分でガッツポーズをして振り上げた手に手錠が・・・。手数が
罪の重さに比例するなんて、知らなかったぞい。
俺は結局2年で出てこられたけど、パワハラ元上司のボコられ顔は
一生残るらしい。面会に来てくれた元同僚が元上司の写真をくれた。
ジャガイモみたいだった。目の形も左右で随分違ったなあ。
ムショではまるで反省しなかったので、サツジンやった模範囚と
同じくらい長居してしまった。出所後は偽装請負会社なら経歴詐称
も許されるので、また普通にPGしているよ。でも、ここにもまた
嫌なマネージャが・・・。そいつの未来の顔が見える。ジャガイモだ。
859:仕様書無しさん
07/02/21 22:14:20
2ヶ月射精せんかった。
その後、性欲魔人になった。
860:仕様書無しさん
07/02/21 22:29:21
不能になりましたorz
861:仕様書無しさん
07/02/21 23:50:04
そういえば1年くらい射精してないような気がする
862:仕様書無しさん
07/02/22 00:09:36
過度の禁欲は前立腺肥大の原因になるぞ。
歳取ってから、おしっこチョロチョロ。
果ては尿毒症や前立腺癌であぽーん。
863:仕様書無しさん
07/02/22 00:24:01
禁欲じゃ前立腺肥大になんかならんよ。
それより食生活や運動やちゃんとした方が効果的。
864:仕様書無しさん
07/02/22 00:54:30
オマニーのやりすぎは?
865:仕様書無しさん
07/02/22 00:57:57
>>864
こんにゃくはなかなかイケると聞いたことがある。
866:仕様書無しさん
07/02/22 01:05:00
砂おろし?
867:仕様書無しさん
07/02/22 01:09:15
>>862
いや、禁欲してるわけじゃなくて、性欲が限りなく0に近いんよ。
868:仕様書無しさん
07/02/22 01:20:25
>864
男性ホルモンが増えるので、ひげが濃くなりハゲになる。
また、雑菌が尿道からはいる可能性があり、キンタマがはれたり、尿道炎になったりする。
あと、皮が伸びる。
赤い玉が出たら、打ち止め。つまり、血の精液が出たらヤバいと言うことだ。
869:仕様書無しさん
07/02/22 02:19:53
赤玉打ち止めは単なるガセだよ
870:仕様書無しさん
07/02/22 06:58:29
>869
違う違う。ソレは血が混じってたらすぐ病院に行かないとダメだって意味だよ。
ソレが赤玉打ち止めという都市伝説になっただけ。
871:仕様書無しさん
07/02/22 14:02:30
>>870
打ち止めになるのは金色の…うわ何をする(ry…。
暫くお待ちください。
872:仕様書無しさん
07/02/22 15:18:53
性欲がなくなったのならとりあえず亜鉛のサプリメントでも
取ってみたらどうだろう。それでわりと回復したよ。
873:仕様書無しさん
07/02/22 17:03:15
亜鉛は取りすぎると危険じゃないか? わざわざ取らなくてもいいと思うぞ。
というか、困ってなけりゃ別に性欲が無くてもいいじゃないか。
874:仕様書無しさん
07/02/22 17:10:00
性能力があることが自己肯定の一基準である人もいるだろ
875:仕様書無しさん
07/02/22 18:40:40
だーかーらー、もー、困ってなけりゃって言ってるべさ。
876:仕様書無しさん
07/02/22 20:11:01
そういやここ10年朝勃ちした覚えがない。
877:仕様書無しさん
07/02/22 20:43:02
>>876
たまに立つのも困りものだぞ。
遅刻のいいわけが...orz
878:仕様書無しさん
07/02/22 22:00:43
>>877
がんばってヌいてましたが、よいおかずがなく。
879:仕様書無しさん
07/02/22 22:38:45
普段性欲0だけど突然夢精するのは困る・・・
880:仕様書無しさん
07/02/23 00:39:19
電車の中で突如息子がやる気を出すと困る
881:仕様書無しさん
07/02/23 01:06:51
いわゆる疲れマラってやつだな
882:仕様書無しさん
07/02/23 02:04:19
あー、俺、電車で目の前に座った女の人がソレを見て「はあー」とか言われたときがあるよ。
なぜか駅降りてからもついてきたので、ヤバいと思って逃げた。
883:仕様書無しさん
07/02/23 15:31:57
電車で思い出したんだけど、
なんで外人の綺麗なねーちゃんは決まって胸元のゆるい服を着るんよ?
先週電車の中で漏れが立ってる前の席にそんなのがいてさ、谷間まで丸見え。
ついつい見ちゃうんだけどジロジロ見るわけにもいかないから
不自然に顔を逸らしなきゃならなくて、元々疲れてるもんが余計に疲れるっちゅーの。
散々疲れた挙句、「一期一会だ。真剣に見よう」と決めたときには降りちゃうし。
最初っからよく見ときゃよかった。
884:仕様書無しさん
07/02/24 11:27:27
打ち合わせ中、あんまりワケわからん無茶を言いやがるから、
奇声をあげて、フロア中を走り回ってやった・・・
怒るより、効果あり
885:仕様書無しさん
07/02/24 12:19:33
GJ!
886:仕様書無しさん
07/02/24 17:43:21
>>883
ちょっと前、電車に乗ったら、明らかに60過ぎのばぁさんがね、
胸元の谷間をひけらかすような服を着てるんよ。でもって服や
アクセサリーもケバケバで現役のお水婆かと。
アレはアレで壊れているんだと思ったよ。
887:仕様書無しさん
07/02/25 13:08:31
>>886
需要があるんだからしょうがない。
おまえはもっと経済を学べ。
888:仕様書無しさん
07/02/25 19:37:59
需要だけで成り立つものかよ。そんなんで人に学べ等と、よくいえるわな。ハゲ。
889:仕様書無しさん
07/02/25 20:05:41
お前ら浅いなー。
60っていったら、ねらーの敵の団塊の世代だから飾れば寄ってくる奴もいるんだよ。
年功序列の給与体系で定年後は悠々自適の小金持ちのオヤジが貢ぎにな。
890:仕様書無しさん
07/02/26 17:38:52
アーーーーーーーーーー
自治体の仕事なんてやりたくねーーーー
税の仕事だからミスったら新聞沙汰だ orz...
891:仕様書無しさん
07/02/26 23:26:20
原子力発電所の開発もけっこうプレッシャー。
892:仕様書無しさん
07/02/27 00:02:09
>>890
金がらみの仕事は嫌だね。
給料関係の仕事をやるのは嫌だ。
893:仕様書無しさん
07/02/27 10:32:07
証券がらみの仕事もえぐいですよ
894:仕様書無しさん
07/02/28 16:26:51
損保も銀行もかなりのもんです
895:仕様書無しさん
07/02/28 16:33:45
運送屋に監禁されかけた。
帰りにダンプに酷く煽られたのは多分気のせいなんだろう...
896:仕様書無しさん
07/02/28 20:42:29
パチンコ屋の仕事やったら、一日3回やっちゃんが金を金庫に入れに来るよぉー。
897:890
07/02/28 23:15:16
いよいよ今週末は担当している税の賦課処理だ…
他のチーム(税目)だとイベントの大小に関わらずベテランSEが一緒について
作業を進めるのに,うちのチームは人手不足なので社員だろうが外注(=漏れ)だろうが
孤立無援の単独作業。
というか,運用や顧客対応を外注に丸投げってどうなのよ?
もう新聞沙汰になってもいいや,と半分諦めながらも,朝起きられない症状が再燃してきているわけで orz...
898:仕様書無しさん
07/02/28 23:38:31
>>894
金融は死ねるよね。
899:仕様書無しさん
07/03/01 20:38:36
もう疲れた
座敷牢だこんなところ
900:仕様書無しさん
07/03/02 00:40:25
>>898
テスト一回失敗で億単位の損失とか聞くと(((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
901:仕様書無しさん
07/03/02 13:19:22
金融はテスト行程が流通や製造より念入りで複雑だから
実働までにはほとんどのバグが洗い出されてるとはいえ
作る段階から気をはってミスしないように必死だから
デスマになると他の業界より体力の消耗が早くてマジ死ねる
902:仕様書無しさん
07/03/02 19:12:11
金融のデスマ中にバックレた俺様が
業界に舞い戻ってきましたよ。
何か聞きたい事はあるか?
903:仕様書無しさん
07/03/02 20:57:08
>902
1 バックレたこと後悔している?
2 IT業界に戻ってきて一言。
3 今後はIT業界でやっていけそう?
904:仕様書無しさん
07/03/02 22:08:18
あー。もうだめだ集中力が全然続かない。
やる気の源泉が枯渇してしまった
905:仕様書無しさん
07/03/03 11:38:03
枯渇する程度のやる気なら、帰ってくれ。
906:仕様書無しさん
07/03/03 11:41:51
死にたい・・・
907:仕様書無しさん
07/03/03 21:36:08
ぐっすり布団で寝る。まずはそれから。そして、もう一度考えてみよう。
908:仕様書無しさん
07/03/03 21:48:26
「ぐっすり」眠れるほど、精神状態は安定していません。
だいたい3時間たたないうちに、自然と目が覚めてしまう。
909:仕様書無しさん
07/03/03 21:59:24
>908
そしたらエロDVD見て
こいてください。
910:仕様書無しさん
07/03/03 22:08:50
医者にはかかってるのか?
不眠とかは病気の症状の一つだから「気の持ちようで」なんて言ってると
こじれるだけだぞ。
ロヒプノールが効いてきたみたいなんで寝ます (つ∀`) オヤスミナサイ
911:仕様書無しさん
07/03/03 22:58:04
医者にかかるストレスに比べれば、不眠くらいどうということはない。
912:仕様書無しさん
07/03/03 23:58:32
>>911
そういう人もいるかもな
913:仕様書無しさん
07/03/04 00:09:16
>>911
不眠は致死性あるぞ。
914:仕様書無しさん
07/03/04 00:42:33
医者に行くぐらいなら死ぬ
915:仕様書無しさん
07/03/04 00:43:42
>>913
最終的解決だな。
916:910
07/03/04 00:56:17
俺も最初にかかったクリニックで「健康保険は使いますか?」と訊かれた時は
「ああ、マトモな人間扱いされない世界に入っちまったのかなあ」と思ったが、
その後は開き直って会社の医務室に抗ウツ薬や睡眠薬を仕入れさせた。
出世コースからは完全に外れた感じだが、管理業務に振り回されずに設計に
没頭できるので、これはこれでいいかなと思ってる。
917:仕様書無しさん
07/03/04 05:52:12
おちんちん欲しいよ
918:仕様書無しさん
07/03/04 08:49:58
ここ2カ月ほど月月火水木金金状態が継続中。
あと1カ月ほどはこの状態が続きそうだ。
緊張で肩首背中が痛いし朝起きれないしで
もう最悪 orz...
外注(漏れ)に重要な仕事を○投げしておきながらフォローなしってどういう事よ?
919:仕様書無しさん
07/03/04 09:46:15
丸投げホローなしはあたりまえで!おまけに嫌がらせだから終わってるよ
肝心な事はそっちのけでムダなつまらん決まり事ばっか、あほかと
プログラムのプの時もしらないプロジェクトリーダー
実態はWordとEXCELが得意な雑用係
920:仕様書無しさん
07/03/04 10:01:46
逃げたり、現場の意見を上に伝えようとして首になったり
何とか最後(最期?)までやり遂げたりしながら転々としてるけど
まともなプロジェクトにつける日は来るんだろうか
921:仕様書無しさん
07/03/04 10:52:40
>>919
この業界の管理職は、技術者の先達ではないからな。
中間管理職は社内規則を守らせるのと金の計算が仕事の人。
技術者からみたらただの雑用係に見えるのは当然。
922:仕様書無しさん
07/03/04 12:34:14
>>919
PMといっている奴で技術のわかる奴を見た事がない
JavaのWeb開発なのに、DB知らない、フレームワークしらない、Javaしらない、サーバしらない、Linuxしらない、。。。。。
工数見積もりも現場でやるし、金計算も現場のリーダがほとんどやってる
PMのやってる事といったら、わしら現場のエンジニアのまとめた工数などの
秀丸やExcelをPDFやパワポにして、見た目をきれいにしてるぐらい
はっきりいって必要と思った事はない
923:仕様書無しさん
07/03/04 17:04:01
あーあー
携帯電話をおもいっきり投げつけて机に穴開いた。
こんな仕事やめたい。
924:仕様書無しさん
07/03/04 17:04:54
>>922
じゃあ本人かその上に「PMなんて要らない」って言って、消えて/無くしてもらえば?
本当に必要ないのなら、上の人間は分かってくれるよ。
925:仕様書無しさん
07/03/04 17:54:57
>>924
実際必要ないし、PMのいない部署もある
うちの会社の場合は PM==営業 なんで。。
どこの会社のPM==営業なんかね?
926:あぼーん
あぼーん
あぼーん
927:仕様書無しさん
07/03/04 18:01:29
>実際必要ないし、
必要か否かは925のような下っ端が決めることじゃないと思うよ。
PMが営業を兼ねるってのは結構あると思う。
きちんとした契約とかは営業が行くけど…
928:仕様書無しさん
07/03/04 22:17:29
必要化、必要でないかで言えば必要だろうな
但し、太鼓もちや雑用係ではない人ね
929:仕様書無しさん
07/03/05 00:24:32
本当のところ、
PMに求めらる仕事と、
現状でPMやってる人間に可能な仕事、
実際にPMと呼ばれる人がやっている仕事、
そのズレはどれくらいだろうか?
930:仕様書無しさん
07/03/07 09:27:43
敷居が高いのがんばって病院行って
脳のお薬もらってきたはずなのに家に帰ったらどこにも見当たらない・・・
財布にはレシートないし、本当に病院行ったのか、薬を受け取ったのか全然記憶が無い。
なんかこうやりきれなくなるよ。
ま、納品まであと少しがんばろう・・・
931:仕様書無しさん
07/03/07 09:34:12
おまい、L5だろ
932:仕様書無しさん
07/03/07 11:52:30
>>930
納品とか言ってる場合じゃない。
休め。
933:仕様書無しさん
07/03/07 12:00:36
キチガイ東大生が著作権侵害で某予備校から暴れています
URLリンク(www.j3e.info)
私はやってない!!!!!潔白だ!!!!!
934:仕様書無しさん
07/03/07 12:07:55
一回、体調悪くするとなかなか直んないものなんかなぁ・・・
脳みそやられ2年休み復帰してから1年、まだなんかおかしい
もう、ダメポ
935:仕様書無しさん
07/03/07 20:45:15
一回、体調(脳みそ)悪くするとなかなか元には戻らないし
またなるじゃないかと警戒しどうしても不安になるからねえ
俺は2回リタイアして、現在リハビリで個人的にJAVAやってる
936:仕様書無しさん
07/03/07 21:13:33
壊れた経験のある人は、二度とこの業界に戻ってこないで欲しい。
937:仕様書無しさん
07/03/07 21:15:34
>>930
本当に休んだほうがいいよ。
欝になると海馬が小さくなるんだって。医者に言われた。。。
医者に、診断書かいてもらいなよ。
938:仕様書無しさん
07/03/07 21:17:19
>>936
そういうこと言っている人は大抵数年の間にこの業界から消えるよなw
939:仕様書無しさん
07/03/07 21:30:09
それを言うなら壊した経験、の間違いじゃまいか
940:仕様書無しさん
07/03/07 21:30:26
>>938
少なくとも、オレがいる間は
鬱とか怠け病とかの人にはご遠慮願いたい
941:仕様書無しさん
07/03/07 21:34:07
>>940
きっと大丈夫だよ。
942:仕様書無しさん
07/03/07 21:50:52
>>940
きっと君の事だよ
943:仕様書無しさん
07/03/07 21:50:52
だけど、壊れるくらいじゃないと一人前じゃないってのも事実。
944:仕様書無しさん
07/03/07 21:56:26
別の職に就くのも、それはそれでストレスになるからなあ。
俺はマイナス査定覚悟で2時間残ぐらいで引き上げるようにしている。
たまにプチデスマに入ることはあるが、そういうときは雑用を一切却下してやりすごす。
945:仕様書無しさん
07/03/07 22:28:04
一年前に、SE兼業PG→PM(デスマーチ)でうつになって、
無断欠勤くりかえしてたけど、最近ある本読んでなんとか復調の兆し。
本の中のオレ的名言。
「プロジェクトの破綻要因はすべてプロジェクト外に起因する」
PGもSEもみんな悪くないんだって脳内で考えてから楽になった。
946:仕様書無しさん
07/03/07 22:43:34
失敗の原因を自分ではなく外因に求めるのって
人として最低な考え方だと思う。
947:仕様書無しさん
07/03/07 22:49:40
946のようなクズが原因になっていることだってある。
948:仕様書無しさん
07/03/07 22:50:07
失敗の原因について自分を責めてたら鬱になりました。
949:仕様書無しさん
07/03/07 23:01:16
>>946
プログラマならもうちょっと論理的になろうぜ。
950:945
07/03/07 23:03:21
>>946
当時の自分の能力の低さは自覚してます。
(交渉術、管理面でのスキル不足は明らかです)
そのうえで、
「経験、能力の人間をPMに指名すること」や「無理な顧客の要求」
「政治的な圧力」等を外的要因として考えています。
951:945
07/03/07 23:05:20
「経験、能力の人間をPMに指名すること」 ×
「経験、能力の不足している人間をPMに指名すること」
脱字すいません。
952:仕様書無しさん
07/03/07 23:54:07
その責任感を自分に持つのは良いんだが
押しつぶされて全部ダメでした~、とか言われると
適当にやってる奴より更に結果がだめになる不思議
無能な働き者より無能な怠け者のが良いと言うのは何の話しだっけか
953:仕様書無しさん
07/03/08 00:14:20
>>951
未経験の人間にいきなりメイン、しかも一人でやらすようなものか。
954:仕様書無しさん
07/03/08 00:22:15
口入稼業が、適当な人間連れてきて
事務兼雑用係(課長とか部長とか)が、さも業務が分かってる口振りで
面接して、採用して、現場に放り込んでハイ終わり
人補充したから早くやってねで!いつになってもデスマの永久ループ
955:仕様書無しさん
07/03/08 00:36:28
マネジメントしてる立場から言わせてもらえば、うまくいかないことの
「一義的な」理由を外部に求めるのは正しい。個人の能力とかそういうことも
含めてうまくいくようにするのがマネジメントだから。個人の能力が低いとか
働かないとかそういうやつをどう処遇するのかは別。使えないからといって
壊したり壊れるのを放置するやつは最低。
956:仕様書無しさん
07/03/08 00:44:47
なんかさ、この業界に入って1年目から
うつ病と思う症状がいろいろ出てきてたんだけど
精神的な病気で医者に通うと生命保険とかで不利になるって聞いてて
ずっと自分をだまして働いてきた。
すぐ物忘れするし、人が話したことを聞き取れなくなったり
作業中ぼーっとしてていつの間にか違う世界にいってるとか当たり前
ミスして説教くらっているときにさえ、うわの空
資料読むにも頭に入らないから、同じ行を何度も読み返すし、
仕事が終えた後に歩くと軽いめまいがするし。
もちろん仕事ができない奴だと周りからバカにされ、
先輩に相談したら、オレのいないところで笑いのネタにされ。
帰りの電車に乗ってるときガラスに反射した自分の顔を見て
ものすごいすさんだ顔してる自分を見てへこむ。
何度も自殺をすることをイメージしては振り払ったりの繰り返し。
ネットのうつ病テストでは、危険域に達していると診断されてるし。
途中で何度も会社をやめようと考えたんだけど、
周りの人間いわく「3年はいないと次の就職の際にどこもとってくれないよ」とのことで
自分の中で3年は頑張ろうと決心して、今もう3年目を終わろうとしている。
それで会社を辞めたいんだけど、今デスマの最中でとても切り出しにくい。
しかも辞める理由もどうしようかと悩んでるところです・・・。
長文スマソ。(誰かに聞いてもらいたかったんです。)
957:仕様書無しさん
07/03/08 00:56:39
>>956
とりあえず病院に行け
けっこう仕事とか転職とかそこらへんも対応してくれるケアの人もおるでお
欝だと思ってるような状況だと判断も鈍ってるだろうし
958:仕様書無しさん
07/03/08 00:56:55
貯金があって、辞めても訴えられない状況ならとっとと辞めなさい。
(まあ余程のブラックじゃなきゃ平気だが)
体壊して再起不能になってから辞めるより余程まし。
そんで1ヶ月休んで就活しなさい。
それ以上休むと復帰が難しくなるから。
今は空前の売り手市場。
食い物にされてる必要ないよ。
959:仕様書無しさん
07/03/08 01:14:52
同じような感じで会社行けなくなって、
そのまま休職4ヶ月したよ。今は復職してリハビリ出勤中。
一度は上司に辞めたい旨を話したけど、
結局医者に通いつつ続ける事にした。
あの時辞めてたら完全な鬱ニートだった…。
960:仕様書無しさん
07/03/08 01:18:12
只今無断欠勤5日目
もういやだよ
デスマだけど逃げた
961:仕様書無しさん
07/03/08 01:31:48
“ITゼネコン”という言葉は、とてつもなく失礼だ!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
最近、コンピュータ・メーカーや大手システム・インテグレータを称して“ITゼネコン”
というらしい。しかし、これはとてつもなく失礼な言い方だ。もちろん、建設会社に
対して、である。
962:956
07/03/08 01:39:54
>>957
保険の関係で病院には通いたくないんです。すみません。
>>958
今やめると円満に退社ができない状況なんです。
上司や先輩にうらまれる感じです。
それを押し切って辞めるべきか・・・。
>>959
復帰したんですか、すごいです。
誰にも話せなかったから気が少し楽になりました。
963:仕様書無しさん
07/03/08 01:55:44
少しだけマジレス
>周りの人間いわく「3年はいないと次の就職の際にどこもとってくれないよ」とのことで
これは俺も散々言われたことだが、新卒で3年半勤めて、体を壊し、精神を病み、ちょっとした暴力行為をして、解雇
以降も精神を病んだ状態が続き、フリーターとして職を転々
生活に困り実家でヒキコモリ
そのまま空白期間が続き、不摂生な生活がたたり、気が付いたら、不整脈を筆頭に体がボロボロ
眠れないし、直ぐに腹を壊すし、外出しようとしたら眩暈がする
ここまで、体が壊れて、もう直ぐ死ぬかな、って思って、ようやく精神状態がちょっとだけ落ち着いて、
死んでやる、とか、注目を引くための自殺未遂は減った
障害者年金とかもうそっちのほうばかり考えるしかない状態
>周りの人間いわく「3年はいないと次の就職の際にどこもとってくれないよ」とのことで
過労死すれば良かったって思うことが多かったけど、
奥谷の発言でまた自殺未遂
まともな遺書がかけなかったから本気でやれなかったんだろう
まともな遺書が書けていたら、マスゴミを利用して、俺も奥谷を社会的に抹殺した英雄になれたかもしれない
964:仕様書無しさん
07/03/08 02:05:31
でも、俺は、一応、インターネットが使えて、2ちゃんねるに書き込みが出来る、って点で、恵まれている
同じような経緯を辿った奴等の中には、親が厳しくてヒキコモリもさせて貰えずにホームレスとか、そしてホームレスのまま病死とか、
自殺を成功させてしまった奴とか、(自殺は、自殺しよう、と強い意思でやる奴より、単に疲れた何も考えられないって感じで
やる奴のほうが成功率は高いと思われ)
逆に親がもっと金持ってたら精神病院にぶちこまれているとか、
沢山いるだろう
本当に壊れた奴は、情報を発信できないから、経営者側は、殺人を犯しているって罪悪感は皆無なんだろうね
965:仕様書無しさん
07/03/08 07:00:32
無保険で医者にかかってるケースも多いみたいだな。
俺が最初に行ったクリニックでも「保険は使いますか?」って聞かれたし。
俺の場合は不眠が主症状だったから薬がないとどうにもならなかった。
寝不足で仕事するとポカミスが増えて、結果的にマイナスになるし。
966:仕様書無しさん
07/03/08 07:31:55
>>962
>保険の関係で病院には通いたくないんです。すみません。
死ぬよりマシじゃないのか?
967:仕様書無しさん
07/03/08 07:41:53
>>962
使わない保険なら要らないんじゃない?
何を言われたか知らないけど保険ってそんな大切なもんじゃないと思うよ
968:仕様書無しさん
07/03/08 07:57:55
>>967
いや、保険がいらないってのは言いすぎだろ。
生命保険入らないとやっていけないだろうし。
ただ、今、命のキケンに晒されているのに、その命をサポートする生命保険の方が重要としてみているのはおかしいけどな。
969:仕様書無しさん
07/03/08 10:25:17
>>955
> うまくいくようにするのがマネジメントだから
禿同。マネジメントを真剣に一度やってみればわかるよな。
970:仕様書無しさん
07/03/08 10:28:26
>>956
鬱のとき辞めるのはよしといた方がいいと、医者から言われたよ。
理由は、判断力が落ちているから重要な決断をしてはいけない。
>>959
会社通いながらか休職してとりあえず医者に行くのがベターだよな。
971:仕様書無しさん
07/03/08 10:31:41
>>962
既出だが、今保険を使わなくてどうするのかと。
保険が不利になるとか、先輩に恨まれるとか気にさせられている時点で、
つけこまれている。
本当に死ぬまで、とまらんぞそれ。
972:仕様書無しさん
07/03/08 10:44:44
小学生:好きな子の家にお呼ばれされ、部屋に入る。バレンタインデーでチョコ貰う。
中学生:好きな子から年賀状、暑中見舞いが来る。放課後二人きりで話をする
高校生:夏祭り、花火大会で浴衣姿のあの子と手をつなぐ、キスする。
大学生:昼間からアパートでセックス。
これらの体験が全く無い男は、以後どんな栄光の人生を歩もうとも
決して満たされる事はなく、悶々としたまま生涯を終える。
973:仕様書無しさん
07/03/08 10:48:05
今日日小学生でもヤってますがな
974:仕様書無しさん
07/03/08 11:11:47
>>972
それオールクリア(エロゲかよ)な俺でも悶々とするし、
職場の童貞クンが弾け回っている姿もある。
一概にはいえんよ。
975:仕様書無しさん
07/03/08 11:26:02
おいらをどこかの
スレに送って!
お別れの時には
お土産を持たせてね!
ハハ
((∀゚∩_
/ヽ 〈/\
/| ̄ ̄ ̄|\/
| モツ煮 |/
 ̄ ̄ ̄
現在の所持品: イチゴジャム、(-_-)さん、年金手帳、精神安定剤
976:仕様書無しさん
07/03/08 20:24:17
>>956
「旅に出ます」でいいと思うよ。
977:仕様書無しさん
07/03/08 20:25:48
これだけは真実と言える事。
壊れても会社は助けてくれませんよ。
978:仕様書無しさん
07/03/08 20:55:13
>保険の関係で病院には通いたくないんです。すみません。
貴方の優先順位、間違っていませんか?
979:仕様書無しさん
07/03/08 22:23:39
さんざん既出だが、いまこそ保険の使いどころだと思う。
保険でお金もらえるんなら、高くなるのも仕方ないだろ。
医者に行って診断書書いてもらって、それ上司に見せて休職すればいい。
休みながら給料もらえるし、辞めるにしても唐突に辞めるよりは
辞めやすいだろう。とにかく回復しないと就職もつらくなると思うぞ。
980:仕様書無しさん
07/03/09 00:19:31
でも、回復したら違う職種に就いた方がいいよ。
プログラマに向いてないってことだしね。
981:仕様書無しさん
07/03/09 00:22:29
肘壊したのにプロ野球選手続けるようなもんだな。
中には完璧な復活をする人もいるけど
大抵はお荷物になって引退だよな。
欝は心の病気です というのなら、なおのこと
潔く前線を退いて欲しい。
982:仕様書無しさん
07/03/09 00:46:04
まぁ病気だからこそ治るんだが、治療さえすれば
まだ理由がはっきりわかってない病気だからこそ色々
風説も流れるんでしょうが
>>981みたいな台詞ってこぞって壊す側が言うよな
欝になる人って大抵能力はある人だし、正直微妙だねぇ
983:仕様書無しさん
07/03/09 00:52:29
>>982
後遺症が残ってないならいいけどね。
怪我でも病気でも、後遺症が残ってたら引退しかないよ。
残念だけど。
984:仕様書無しさん
07/03/09 00:53:00
>>982
適材適所って言葉を学べ バーカw
985:仕様書無しさん
07/03/09 01:02:37
>>984
大抵他者を欝にさせる人は能力が足りない事からくる
ストレスへの適応が原因とか、なんとか
>>983
欝自体の後遺症というのを聞いたことが無いので詳しく
治療後の投薬量を減らしていく段階の事を言っている?
986:仕様書無しさん
07/03/09 02:03:26
一度鬱になったヤツは些細なことですぐ鬱になるよな。
他の職種に就いた方がみんな幸せなのに
なぜ向いてない職にしがみつくんだろう
987:仕様書無しさん
07/03/09 02:17:14
鬱と職の向き不向きの因果関係を986が解説してくれるそうだ
988:仕様書無しさん
07/03/09 02:23:55
周りがあまり馬鹿すぎて鬱になったよ。
周りのやつらの担当部分がバグだらけで、いつまでも結合できない。
いくら説明しても、データやロジックフローの話を理解してもらえない。
他人に影響を与える修正方法を安易にする。
自バグを認めず、他人が悪いと言い張る。
そもそも、作っているシステムの本質をわかっていない。
最悪なことに、こういう奴らは自分が馬鹿である自覚が無い。
981や986は大丈夫か?
989:仕様書無しさん
07/03/09 02:41:36
>他人が悪いと言い張る。
自分もそう言い張っていることに気づけていないのが
とても滑稽だよ
990:仕様書無しさん
07/03/09 03:00:29
>>989
>他人が悪いと言い張る。
バグについてのことだろ?頭悪いな。
991:仕様書無しさん
07/03/09 07:43:15
鬱になるヤツが悪いなんて言ってるヤツは、
「今時のわけーもんは~」なんて言ってるヤツと変わらん。
それに、鬱になる方も向いてないんだと思うよ、その会社に。
992:仕様書無しさん
07/03/09 08:29:03
>>989
1行だけ切り出して的外れなレスをする奴は結構いるが
1行の後ろ半分だけってのは初めて見た
993:仕様書無しさん
07/03/09 09:47:37
>>985
後遺症でてるよ。
ひどい目にあって鬱になったから、PTSDが。
994:仕様書無しさん
07/03/09 09:49:19
>>988
非常によくわかる。>>981や>>986なんかはおまいさんを鬱にしたタイプだな。
995:仕様書無しさん
07/03/09 15:16:06
>>986
自己評価が低くなってるのに
新しい世界に挑戦なんてできるわけがない
996:仕様書無しさん
07/03/09 15:45:55
>>992
989の言い分は解るな。
988を読むと鬱の拡大再生産をしているだけのようにも見えるぞ。
989も他人が悪いようにしか書いていないから、お前モナーって感じで
お互いに周りがあまりに馬鹿すぎて鬱になったよって思っている状況
はありえる。
本当にそうかどうかは、988の周りの奴の話も聞かないと解らないな。
全員の話を聞いても真実が解らない可能性は高いのだが。
988,990,992,994は芥川の「藪の中」って知ってるか?
989は知っているのではないかと思われ。
997:仕様書無しさん
07/03/09 15:50:50
【鬱病】 壊れたプログラマー 8人目 【爆発】
スレリンク(prog板)
998:仕様書無しさん
07/03/09 16:00:52
自分は鬱になってしばらく引きこもってたり放浪旅行してたりしました。
あの当時は自分でも頭がおかしく感じ、記憶力の低下や思考能力の低下をひしひしと感じてもいました。
けれど今またエンジニアとして戻っている自分がいる。
結局自分のやりたいことはエンジニアなんだ(広い意味で)と今は感じている。
作ろうとしていることややろうとしていることが昔のように戻ってきた。
今鬱になってどうしようもないと感じている人はたくさんいると思うけれど、自分はかなり復活しました。
たまに寂しいなとか思うことはあるけれど少なくとも当時の病的な感覚じゃない。
どうしようもないと思って悪いほうへのスパイラルに落ち込むことだけは避けてください。
999:仕様書無しさん
07/03/09 16:11:55
>>997
乙
1000:仕様書無しさん
07/03/09 16:12:52
【鬱病】 壊れたプログラマー 8人目 【爆発】
スレリンク(prog板)
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。