【統一】プログラマになりたい!なりました!Part14at PROG
【統一】プログラマになりたい!なりました!Part14 - 暇つぶし2ch438:仕様書無しさん
07/05/05 02:32:56
人工知能って言われるとLISPしか思いつかないなw

>>437
趣味でやるのか仕事でやるのかによって違う。
人工知能なんて金にならなそうだし、結構高度な研究職になるんじゃない?
それだとそれなりの学歴とか経験とかないとそもそも仕事に就けないと思う。
仕事でやるならまず求人サイトでその類の仕事があるか調べて、
そこで要件を確認したら?

趣味で技術を身につけたいなら、まずアルゴリズム系の本でソートとかパズルとかで
理論をコードにする技術を身につけるのがいいと思う。
サンプルの多い本でね。

それと業務自体の知識がないとダメなんで、人工知能で検索して
人工知能自体についての勉強をすること。

あとボーランドのコンパイラはコマンドライン?
それだと開発効率悪いし、仕事で使うならVC++かVC#の方がいいと思う。
もちろん.NETね。
これなら人工知能の仕事が出来なくても、BCよりは職を見つけやすい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch