【統一】プログラマになりたい!なりました!Part14at PROG【統一】プログラマになりたい!なりました!Part14 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト21:仕様書無しさん 06/10/09 09:56:03 あのな、一応言っとくが大手に行けばまぁ客先常駐はないと思うよ。 でも中小のPGなんてのは下請けの下請けって感じの構図で成り立ってるのよ。 形は違えど社会なんてどこもそんな感じ。 あれだったらバイトやって体感してみた方がいいんじゃない? 22:仕様書無しさん 06/10/09 10:50:19 てか大手だったらPGって研修レベルじゃん?何年もPGやってないよ。 どんどん上に行く。PGだけやりたいんだったら下請けに行くしかない。 23:仕様書無しさん 06/10/09 10:59:35 アメリカで30年、インドで30年、中国で30年の修行が必要。 24:仕様書無しさん 06/10/09 14:37:12 >>21 ブログ板とか書いてる時点で釣りなのに気づけ。 25:仕様書無しさん 06/10/09 14:50:26 ちゃんと「プ」になってるよな?と釣られてやるテスト 26:仕様書無しさん 06/10/09 22:08:24 新卒で入社した会社が松下の子会社で、 すぐやめて他の職種をやったあとにまたIT業界に戻ってきて 今中小企業にいるんですが、 もう電気メーカー系大手に行くのは無理でしょうか? 自社の営業と一緒に客先面接行っても、 ユーザー系だと受かるのにメーカー系だと必ず落ちるんだよね~ 1社目がヘタに有名な大手だと、ライバル会社の面接に受かりづらいのかorz 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch