07/01/15 14:27:05
>>166
行数は中級レベルまでは全く無意味に思えるけど、
一定の技術レベルに達すれば、何時の間にかそれなりの目安になる。
プロは、一定のコーディング規則に従ってソースを書き、
そして、無駄の少ない整列されたコードを始めから生産できるから。
経験を積めばモジュールごとのコード容量(行数)がだいたい予測できて
その合計で工数を計算できる訳だ。
自分も新入当初は机上の空論だと捉えてたけど、今じゃはっきりとした法則と化してるよ。
しかし、プロジェクトの人員によって(派遣や新人が多いなど)
多少誤差を考慮せねばならないけどね。