09/02/25 18:24:22
ま、お前らが勤めてるのは糞営業と糞技術屋で罵り合ってるような
糞会社だってことはわかったよ
912:仕様書無しさん
09/02/26 01:54:33
ID無い板で、話者の連続性を担保するのは、
コテハン以外にあるまいがねえ。
913:仕様書無しさん
09/02/26 08:38:10
>>910
はいはい、悪いのは君じゃなくて、君んとこのバカ営業でちゅよ~
914:仕様書無しさん
09/02/26 10:21:22
粘着ウザ
915:仕様書無しさん
09/03/05 10:17:15
収まったようだしあげとくか
916:仕様書無しさん
09/03/06 07:07:04
1が「知らない」を書けないことについて
917:仕様書無しさん
09/03/07 12:53:02
私も開発を知らないSEです
インフラのSEですが。
そんな私も同様、インフラ知らないSEってどうよ?
って、感じだからいっぱい勉強して開発覚えないと。。。
918:仕様書無しさん
09/03/07 16:12:39
「覚える」という感覚な時点で、文系乙
919:仕様書無しさん
09/03/11 21:01:05
すぐに理系とか文系とか分けたがる、っていう頭の構造を何とかしたほうがいいかなとw
920:仕様書無しさん
09/03/12 09:21:44
だな。
文系は理詰めよりセンスと結果でなんとかする傾向が強いが
理系はやる前から理屈ばっかりの事が多い気がする。
921:仕様書無しさん
09/03/12 11:51:11
体育会系 とにかく動いてみる。上下関係に厳しい。
922:仕様書無しさん
09/03/12 13:13:08
できない事でもできているように見せかけて金を取る
というのが商売の基本ですからね
完璧目指してたらいつまでたっても金にならん
923:仕様書無しさん
09/03/12 13:32:15
詐欺野浪
924:仕様書無しさん
09/03/12 14:17:22
>>921
× 上下関係に厳しい
○ 上にはへこへこ、下には厳しく、そして女には甘い。
925:仕様書無しさん
09/03/12 14:33:25
>>921
玉砕覚悟って、失敗してもいいって意味じゃないんだぜ?
たぶん921はわかってるとおもうけど。ニュアンス的に馬鹿にしてる、下に見てる感じがする。
>>924
× 上にはへこへこ、下には厳しく
○ 年上にはへこへこ、年下には厳しく
年下上司への扱い見てると、なんか同情してしまう。両方に。
926:仕様書無しさん
09/03/18 23:18:10
>>920
理系でも「使えればいいレベル」で、ちゃんと勉強しない爺とか困る。
若くても、頭が固くて爺なみ。
んと、ブラックボックスの扱いがわかってない。 ブラックボックスを扱う際は
リバース・エンジニアリングの手法がどうしても必要だが、真っ正直な理系に
そういうことを要求するとハングアップする。
927:仕様書無しさん
09/03/19 20:27:11
>>926
日本語で(ry
928:仕様書無しさん
09/03/19 23:01:51
>>927
スリーワードで理解しない奴にくれてやる時間など無い。
929:仕様書無しさん
09/03/20 04:37:09
(゚Д゚)ポカーン
930:仕様書無しさん
09/03/20 11:45:50
エスパー希望
931:仕様書無しさん
09/03/20 22:30:04
スマンが>>926が何を言ってるのかよくわからない