開発をしらないSEat PROG
開発をしらないSE - 暇つぶし2ch200:仕様書無しさん
06/10/02 23:49:11
とりあえず>>12が一番イタイな。

201:仕様書無しさん
06/10/02 23:49:49
>>200
そういうあなたは派遣コボラーさんw

202:仕様書無しさん
06/10/02 23:51:45
>>200
明日も派遣先でSEに無視されるんだろ?ご苦労w

203:仕様書無しさん
06/10/02 23:52:03
>>198
とりあえず、ageでコボラーとかオラクルとか喚いている池沼を>>12とおもって間違いないw

204:仕様書無しさん
06/10/02 23:54:11
>>4のキチガイってここのスレ主?自らの大恥をさらしてネタ提供とはご立派

205:仕様書無しさん
06/10/02 23:54:36
>>12はよく連投制限にかからないよな、そこだけ感心する

206:仕様書無しさん
06/10/02 23:57:22
開発をしらないSEとコボルしかできない派遣とどっちが金持ちなの?

207:仕様書無しさん
06/10/02 23:59:15
それはもちろん、営業担当兼システム担当取締役部長が一番金持ちだよ。
うちの会社の江畑さんなんか、46歳の若さで年収500万も稼いじゃってるよ。

208:仕様書無しさん
06/10/03 00:00:57
他社の新人のSQLをボロクソに言うキチガイなんて>>4の脳内世界にしか存在しないよね

209:仕様書無しさん
06/10/03 00:04:20
ゴチャゴチャになったSQLを見ると
「あー仕変仕変でこんな姿に…」とか思うよ

210:仕様書無しさん
06/10/03 00:07:50
>>4の文面からコボルしか出来ない派遣を電波受信してる>>12って・・
もう、営業に戻れよ。いや、営業したこと無くてもさ。

211:仕様書無しさん
06/10/03 00:09:12
46歳で年収500万って、ネタだろ?

212:仕様書無しさん
06/10/03 00:14:00
>>211
ネタじゃないよ。
江畑さんのように、一生懸命努力すれば、46歳の若さで年収500万という
破格の待遇もあり得るってことさ。

君も頑張れ!!

213:仕様書無しさん
06/10/03 00:16:37
500万って、俺が23歳の時でクリアした壁だな。
46歳って倍かよ。

214:仕様書無しさん
06/10/03 00:16:56
>>210
>>4タンはコボラーでもオラクルできるんだから一流技術者だよ!

215:仕様書無しさん
06/10/03 00:18:08
江畑さんは米ドルで500万だけどな。

216:仕様書無しさん
06/10/03 00:20:20
>>211
ドルじゃない。
そもそも、江畑さんは英語を許さぬ純粋日本人。

>>213
マジですか?
それは、君が江畑さんを越える天才だからできることであって、
世間一

般では46歳で年収500万って、偉業なんだよ。

217:仕様書無しさん
06/10/03 00:21:23
>>4みたいな人格破綻のバカってJava業務系プログラマと相場が決まってたのにな

218:仕様書無しさん
06/10/03 00:23:29
でも、江畑さんの年収って地球の概念で言う月収のことだけどな。

219:仕様書無しさん
06/10/03 00:28:31
>>218
おまえ、ふざけるな!!

江畑さんは、会社の中では絶対君主のような態度をしているのに、
一歩会社の外に出ると、ヘコヘコ頭下げまくってるぞ!!

しかも、会社の中でも社長の言うことは絶対服従で、
非常階段のとこで怒られて泣いてたんだぞ!!

そんな努力をして掴んだ年収500万を、何だと思ってるんだ、ゴルァ!!

220:仕様書無しさん
06/10/03 00:29:44
>>219
しらねーよ、何処の会社の江畑さんだよ。

221:仕様書無しさん
06/10/03 00:32:59
>>220
>しらねーよ、何処の会社の江畑さんだよ。

どこの会社かは言えんな。
ひとつ言えることは、営業兼システム担当取締役部長の江畑さんってことと、
高校の時に、自称サッカー部所属で高卒のデブだってことだ。

だけど、俺は尊敬してるぞ!!

222:仕様書無しさん
06/10/03 00:46:17
ああそっちの江畑さんか

223:仕様書無しさん
06/10/03 00:46:46
>>220
しかも、うちの会社の営業兼システム担当取締役部長の江畑さんは
愛国主義者だぞ!とか!

46歳にして、日本国境から一歩も外に出たことがないんだ。

どうだ!!
凄いだろ?

224:仕様書無しさん
06/10/03 00:50:08
ハンカチ王子は、大学に行くらしいな。
ヤツは馬鹿だな。
このままプロ入りすれば、4年間の間で何千万・何億も稼げるだろ。
大学なんて、時間の無駄以外の何者でもないだろうに。

その点、うちの会社のシステム担当兼営業担当取締役部長の江畑さんは立派だよ。

「俺は大学など時間の無駄だから行かなかった。」

との言葉の通り大学にも行かずに、
真っ直ぐ、専門学校に進学したらしい。

本当に凄いよ。
俺たちが大学で4年間も無駄な時間を過ごしている間に、
専門学校で一生懸命勉強するなんて。

私のような普通の大卒では、いくら金を目の前に積み上げられても、
そんな苦行はとてもできません。

さすが、46歳にして年収500万を超えるエリートは違うぜ!!



225:仕様書無しさん
06/10/03 00:52:38
Sヨ:ああ、ちょうど良い。なんか客から、○○処理のレスポンス遅いとかきてんだけど
俺:ああ、あなたのとこの新人PGが作ったクエリ、実行計画調べたらボロボロですよ。


この会話の間に作業したって
日本語能力のない>>4は言い始めたの?
精神病院に行けばいいのにね

226:仕様書無しさん
06/10/03 00:54:27
やっぱり派遣でいじめられつづけると、言い訳し続けて負けを認められない人格破綻者になっちゃうのかな

他社の新人のSQLをけなすのが望外の喜びw

227:仕様書無しさん
06/10/03 00:57:31
うちの会社の江畑さんは、新入社員にすら飯をおごらないのに、
会社の交際費を湯水のごとく使っているので、

半ケチ王子

と呼ばれている。

228:仕様書無しさん
06/10/03 01:03:36
うわぁ・・・(^^;


ここはカオスなスレですねwwww
このスレの名物は>>12ですか?
楽しませていただきました

229:仕様書無しさん
06/10/03 01:10:01
>>228

貧乏派遣>>4のまたワンパターンのジサクジエンがはじまりました
さすが人格破綻のキチガイですねw
日本語のできないクズですねw

230:仕様書無しさん
06/10/03 01:11:22
>俺:なんかデスマらしいんで助っ人に呼ばれました△△です。

ジサクジエンに通じる白々しい登場w

231:仕様書無しさん
06/10/03 01:11:28
やっぱり会社で窓際に追いやられていじめられつづけ、
外注にまで馬鹿にされて相手にされないでいると、
逃げ続けて自分の馬鹿さを認められない人格破綻者になっちゃうのかな


232:仕様書無しさん
06/10/03 01:12:38
論理的な反論が一切出来なくなった>>12が、
幼児化して勝利宣言して虚勢はってるところが
もう必死すぎて可哀相T_T


233:仕様書無しさん
06/10/03 01:13:03
>>231

ママー、人格破綻の>>4がオウムになったよ
ウンコ以下のクズのくせに一人前に悔しいらしいよ

234:仕様書無しさん
06/10/03 01:13:32
不思議と>>12は、ID振らなくても全部解る。
1人だけDQN丸出しのオーラ見える。

で、>>12にとって>>12以外は、全部>>4の自演ってわけ。
本当の馬鹿は、自分が馬鹿って事も解らないから、
自分以外は全部間違ってると本気で思ってる。


235:仕様書無しさん
06/10/03 01:14:40
>>232

コボルしかできないクズのくせにソフトウェア業界にしがみついてる気分はどうだい?
派遣低賃金で結婚はできなくてもエロゲぐらいは買えるのかい?

236:仕様書無しさん
06/10/03 01:15:31
>>233
ママのパイオツしゃぶってろこの中年幼児
キモイよ

237:仕様書無しさん
06/10/03 01:16:20
>>234
さすが初対面で他社の新人をボロクソにいう人格者ですねw
オーラがただよってますねw

238:仕様書無しさん
06/10/03 01:17:47
>>236
ママー、無能足手まとい派遣コボラーがいまだに息してるよ。土に埋めてお墓作るよボク

239:仕様書無しさん
06/10/03 01:20:30
デスマになるような馬鹿プロジェクトは、プロジェクトリーダーがバカだから
COBOLしかできない低脳派遣を追加したりするんだよね
いくら低賃金でも金の無駄。時間の無駄

240:仕様書無しさん
06/10/03 01:22:17

みんなが喫煙室でバカ丸出しの派遣の悪口言ってたよw
「コストベースだからSQLをオプティマイザが」www

241:仕様書無しさん
06/10/03 01:25:21
バカで仕事ができないのはともかく、>>4は日本語が不自由だからw
一人で突拍子もない解釈して揚げ足取ったつもりになってるしw

242:仕様書無しさん
06/10/03 01:25:38
>>240
よっぽど無知を晒した事が悔しかったんだな・・

243:仕様書無しさん
06/10/03 01:27:34
ここの>>12、1人で軽く100レスは超えてるよなw
一日中・・ぶっちゃけ無職だろ?

244:仕様書無しさん
06/10/03 01:30:44
>>243

監視下で仕事する能無し派遣の哀愁ただようレスですねw
死ぬまで下手糞なCOBOL書いてろよ

245:仕様書無しさん
06/10/03 01:32:14
NEETだろうね。
何時まで起きているかみものだwwww

246:仕様書無しさん
06/10/03 01:34:00
>>244
プっっ。。
自分がCOBOLしか知らないくせに。。

247:仕様書無しさん
06/10/03 01:35:39
>>244
ニートはママンのチチでもしゃぶっとけ。カスが。
ママー、ボク、ちんちんが大きくなっちゃった~って、もうしんどけ。

248:仕様書無しさん
06/10/03 01:36:02
うわぁ・・・(^^;


もし、この板がID付きだったらどんなに面白かったことだろうwwwww
非常に残念だ

249:仕様書無しさん
06/10/03 01:46:19
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な! 重ニート!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


250:仕様書無しさん
06/10/03 01:47:37
>>12はようやく寝たのかなwww

251:仕様書無しさん
06/10/03 01:48:23
             ≦
          ≦      __[[l _「l_[[l
    お 本 2  ≦     └; 〈  └; n│ __  ,.、
   ら 気 C  ≦        /∧〉  〈/〈/  フ ∠ ヽ>/>
   れ. に. H  ≦      、-- 、ノレ'⌒Z   ̄ ̄  lニ/  />
   る な. で  ≦     , -`       ̄`ヽ、          </ />
   !!!  っ 煽 ≦    〃   ,_i_l,、ハl、i_,、 `ヽ        ◇  </
       て. ら ≦   l' nVl_V _`Y´'_'_ハlハ ,〉       ◇
          れ ≦   ll lkj'j ヽ. ̄ 人  ̄丿ハj /
           ≦    |.lu( ゝu ̄    ̄ 〉' ′ 7
洲            派    | l,ハ `l ゚    u,イ    ゝ
  洲州州州州派        lノ ヽ. l   門 リ  ∧/
                 ノ>- 、ヽ、 凵 /
               /´    `丶7´
              /        \
                /   ヽ         ヽ


252:仕様書無しさん
06/10/03 01:56:21
   \  知るかポケ   /
      ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
           " ,  、 ミ
            ゝ∀ く
           ∧_∧  |    ________________
        三  (    とノ  /
      三   /   つ | < ママー2ちゃんねらーがいじめるよ~!
     三  _ ( _  /|  |   \ 誰もフォローしてくれないよ~
        (_ソ(_ソ(_ )     ̄ ̄ ̄ ̄

253:仕様書無しさん
06/10/03 02:18:47
異業種、異職種から転職。
入社後半年は火のついた案件のPT・IT・STに放り込まれる。STとか。。仕様把握してないのに。
ボロボロのST中にスケジュール崩壊宣言。契約終了。次の案件があるので継続は無し。
実に無駄な半年。無駄な忍耐力は付いたが。

その後やっと、始めての開発。PHP。
趣味でperl+postgreいじってた俺でもわかるくらいグダグダのスパゲッティコード。
引継ぎ案件だが、仕様書が一切無い。テーブル定義書も明らかに古い。
名前が微妙に違うテーブルがたくさんあり、中には現在は全く使ってないっぽいにも関わらず更新だけされてるテーブルもある。
何これ。。

PHPの案件終了。すっきりしないが、バグは(テストした限りでは)無いし、仕様も満たしてる。おkおk。
もう中は見たくないけど。

そして今の案件。
なぜかSEをしている。アホか。
先輩にざっくり教わって、サンプル見て、
見よう見真似でガンガン仕様書書いてる。
が、不安。
まずPGとニュアンスの会話が出来ない。共通認識が無い。
「○○なんですよね?」っていうPG的質問に即答できない。経験・蓄積が無いから。
「これは普通こーなんじゃないですか?」とはさすがに言われないが、そういうPG的常識が無い。
人月がおいしくて小銭が儲かるから(?)かなんだか知らんが、無理やり上に上げるな。
自分で言うのもなんだけど、PG経験少なすぎるよ。独学でどうこうなる問題なんだろうか?
次はいろんな意味でもうちょい余裕のあるとこに転職したいのう。。零細はもうこりごり。

254:仕様書無しさん
06/10/03 04:57:41
埼玉県の、きちがい派遣コボラー(40)はこう語る

仕事中に2ちゃんができるなんて信じられません。
オラクルさえつながればインターネット環境なんていりません。
ボクは日本語能力のない指示待ちの亀です。命令してください。
罵ってください。デスマでもいいから使ってください 。仕事がないんです。
どこのSEもボクのすばらしい能力を理解してくれないんです。
コストベースだからSQLをオプティマイザです。

255:仕様書無しさん
06/10/03 08:21:33
>>12がおかしいと思う香具師、挙手。

なるほど>>12以外全員か。。。

256:仕様書無しさん
06/10/03 08:40:46
底辺派遣のCOBOL亀にとっては指示される前に調査するなんていうのは
想像もつかない世界らしいな
ドカタ要員の分際で勝手にさわると叱られちゃうもんね


257:仕様書無しさん
06/10/03 08:47:00
>>255
あれ?>>4が必死に声色を変えてハイハイ手を上げてるよw

今来ました、横レスですけど、今来ました、横レスですけど、


258:仕様書無しさん
06/10/03 08:50:18

SE:あれ?、まだ直ってないの?
俺:ああ、あなたのとこの新人PGが作ったクエリ、実行計画調べたらボロボロですよ。
SE:だから早く直せって
俺:いや、DBがオラクルでしょ?コストベースだからSQLをオプティマイザが・・
SE:帰れよ

259:仕様書無しさん
06/10/03 08:57:58
>>1

開発をしらないSEが時たまいるだと!!
ふざけるな!!

開発をしっているSEが時たまいる の間違いだろ。

260:仕様書無しさん
06/10/03 09:02:24
>>259
COBOLしか知らない派遣もいるよ

261:仕様書無しさん
06/10/03 09:05:01
ITソリューション山本は、日本語が堪能だよ。
チャック・ウィルソンよりは下手だけどね。

262:仕様書無しさん
06/10/03 09:12:59
>DBがオラクルでしょ?コストベースだからSQLをオプティマイザが・・

何がツッコミどころなのか教えてくれ。
俺にはわからね。
8i,9iでルールベースの可能性があるのに、コストベースだって
言ってる事がツッコミどころって事?

263:仕様書無しさん
06/10/03 09:37:26
池沼の>>4はSEにどう答えて欲しかったの?

264:仕様書無しさん
06/10/03 10:09:58
つーか、SQLなんてもう古いよ。
これからはDOMだね

265:仕様書無しさん
06/10/03 10:12:23
>>255
朝から乙。
子供みたいだな。

266:仕様書無しさん
06/10/03 11:44:27
>>258
これ結構ヒット、真面目にむかついた(w
まじで居るんだよなぁ・・・・

267:仕様書無しさん
06/10/03 11:49:57
>>258
ここで粘着してる基地外=>>12
がPGならそんな話になりそうだな。

さっさと直す>>4と、
聞いても居ない事に粘着する>>12
対極の関係だな。

268:仕様書無しさん
06/10/03 12:11:18
>>267

COBOL亀登場w

269:仕様書無しさん
06/10/03 12:14:56
4のSQLって何?ってのはかなりひど過ぎる。
SEなら資格とらされるだろうし、そこで勉強してるはず。
分野違いでも概要くらいは知ってるぞ。
全く勉強する気もないSEだろ。周りでもこんなのはみたことない。

270:仕様書無しさん
06/10/03 12:17:14

COBOL亀 :指示されてないのに何も作業できるわけがないじゃないですか(号泣)


271:仕様書無しさん
06/10/03 13:41:22
俺 は S Q L を 誰 一 人 し ら な い チ ー ム に
放 り 込 ま れ た こ と が あ る ぞ

272:271
06/10/03 13:42:31
SELECT文すらちゃんと書けない、書いた事がないって事な。

273:仕様書無しさん
06/10/03 13:45:37
そういうおまいらXPathは書けるんだろうな?

274:仕様書無しさん
06/10/03 13:45:42
D B 無 し の 案 件 な ら 無 問 題

275:271
06/10/03 13:49:43
Oracle+Solarisの案件ですた。

276:仕様書無しさん
06/10/03 13:56:24
>>275
ご愁傷様。。というより上流に食い込めて逆に良かったのかな?

277:仕様書無しさん
06/10/03 14:45:31
SEもしくはPGの大半が未経験知識無しだといつデスマっても不思議ではない恐怖感がある。
上の奴は何考えてそんな状況を作るんだろうか

278:仕様書無しさん
06/10/03 14:54:13
>277
金の事しか考えてない と 真顔で言われた

279:仕様書無しさん
06/10/03 15:25:40
>>277
俺+新人研修後の女の子4人と言う無敵パーティ組んだ事がある。
楽しかったけど、疲れることも沢山だった。
手取り、足取り、股取り、休まる所が無かった。

280:仕様書無しさん
06/10/03 15:31:14
>>279
コラコラ。股は取るな。w


281:仕様書無しさん
06/10/03 16:01:47
頭数だけ合わせてるのか。

282:仕様書無しさん
06/10/03 16:04:54
某独立系大手の現場は酷いよ。
チーム分けして、組織的にはきちんと見えるが、TL同士で責任のなすりあい。
こんなんじゃ、デスマにならないわけがない。

283:仕様書無しさん
06/10/03 16:43:57
もともと研修向けのクソみたいな仕事だったんだろ

284:仕様書無しさん
06/10/03 17:11:53
あーw

285:仕様書無しさん
06/10/03 21:03:38
使えねーアホ派遣の亀がこそこそ陰口か

286:仕様書無しさん
06/10/03 21:18:43
>>12

287:仕様書無しさん
06/10/03 21:40:48
バカの派遣をいじめるのって楽しいねw


288:仕様書無しさん
06/10/03 21:45:16
営業が肩書だけ変えて知識無しでSEするなど、
独立系のSEはダメなのが多い気がする。
みんなとは言わんが営業上がりの社長が経営してるとことか特に。

289:仕様書無しさん
06/10/03 21:49:40
独立系って何?

290:仕様書無しさん
06/10/03 21:55:05
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|>>12が電波を感知しました.|
|____________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |  派遣を発見!!
    (__)_) 電波が証拠だ!ウひゃ!


291:仕様書無しさん
06/10/03 22:02:55
古い企業の最大手本体でもその子会社でもない会社。
所謂IT長者が経営してるような会社です。
社長の経営方針により多種多様だけどね。

292:仕様書無しさん
06/10/03 22:03:06
なんで>>12はしつこく粘着してるんだろう?
これ以上なにか書き込んでも恥を上塗りするだけだから、おとなしく消えればいいのに。

293:仕様書無しさん
06/10/03 23:11:38
>>292
使えねーアホ派遣の亀がこそこそ陰口か
粘着コボラー必死だなww 
生きてて恥ずかしくないんですか??


294:仕様書無しさん
06/10/03 23:31:02
陰口...ハァハァ

295:仕様書無しさん
06/10/03 23:49:17
( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デンパ

296:仕様書無しさん
06/10/03 23:55:12
「派遣」って何処から電波受信してんだろう。
>>12が粘着してる>>4もそんな事言ってないよな。

同じ会社の他の部署からの助っ人かも知らんし、
電波だけで妄想膨らますのキモイ。

297:仕様書無しさん
06/10/03 23:58:27
>>12>>4が派遣かどうかはわからないが、
ひとつだけ言えることがある。
営業担当兼システム担当取締役部長の江畑は無能ってことだ。

298:仕様書無しさん
06/10/04 00:03:01
ハンカチ王子は、大学に行くらしいな。
ヤツは馬鹿だな。
このままプロ入りすれば、4年間の間で何千万・何億も稼げるだろ。
大学なんて、時間の無駄以外の何者でもないだろうに。

その点、うちの会社のシステム担当兼営業担当取締役部長の江畑さんは立派だよ。

「俺は大学など時間の無駄だから行かなかった。」

との言葉の通り大学にも行かずに、
真っ直ぐ、専門学校に進学したらしい。

本当に凄いよ。
俺たちが大学で4年間も無駄な時間を過ごしている間に、
専門学校で一生懸命勉強するなんて。

私のような普通の大卒では、いくら金を目の前に積み上げられても、
そんな苦行はとてもできません。

さすが、46歳にして年収500万を超えるエリートは違うぜ!!


299:仕様書無しさん
06/10/04 00:12:50
うちの会社の江畑さんは、新入社員にすら飯をおごらないのに、
会社の交際費を湯水のごとく使って、自分の昼飯を豪勢にしているので、

半ケチ王子

と呼ばれている。

300:仕様書無しさん
06/10/04 00:36:26
>>299
誰がうまいことをいえと(ry

301:仕様書無しさん
06/10/04 02:37:05


オレも1が言う様に、なんちゃってSEが担当である事について最初は
かなりやり辛さを感じていたけど、今ではその考えはなくなったよw

なぜって?1時間で終わる仕事でも8時間引っ張れるからさw
家で勉強しても金にならないから会社で残業代を貰いながら勉強してますよw

ぶっちゃけ月ベース80時間はオレの勉強時間w

302:仕様書無しさん
06/10/04 02:38:38


さぁーて、今日も会社で勉強しよぉーっとw

あほSEだから幾らでも騙せるw


ちょっとしたコードの読解も出来ないから今のプロジェクトの
舵はオレが握った様なものw

※表向きはそりゃー謙虚に振舞ってますよwだからオレが内心
何を考えているかは分からないだろーねw


303:仕様書無しさん
06/10/04 04:26:03

バカコボラー「ボク!派遣でなくて請負なんだよ!」

まさに能力格差社会
デスマにもぐりこんで仕事恵んでもらうしかないバカも世の中にいるんだね。
SE様に指示されなきゃ、指示待ちでアホ面さらしてるだけの亀w
言われる前には調査すらできるわけないと主張し自滅した亀w

いちいち指揮監督されながらじゃないと仕事できない無能のアホが請負だと主張するのは
偽装派遣といって社会問題だから覚えとくといいよバカ派遣


304:仕様書無しさん
06/10/04 06:49:02
うちの会社の江畑さんは、物知りだよ。
なかなか、高卒の分際で「言質」って言葉は知らないと思うが、
そこは、さすがに営業担当兼システム担当取締役部長。
この言葉を多用しまくるよ。

でも、

「客先からゲチを取ってこい。」とか言うのは恥ずかしいから止めてね。
「言質」は「げんち」って読むんだからね。

305:仕様書無しさん
06/10/04 07:19:12
客先のSEとプログラマな俺の間に無能なSEが挟まっている。
ストレスタメまくりで最近疲れがとれない・・・orz

306:仕様書無しさん
06/10/04 07:24:24
>>305
俺も似たような経験があるよ。
俺とエンドユーザーの間に、
元請けの○○○○ITソリューションの無能SEと、
うちの会社の技術担当兼営業担当の無能役員が入ってて、
すげー苦しんだよ。

もっとも、会社辞めた後に労働基準局に、チクってやったけどな。


307:306
06/10/04 07:30:20
そして、その無能役員は、社長に怒られたらしいよ。
そして、5Fの事務所ではみんなにバレるから、
1Fの非常階段のところで、サメザメと泣いてたってさ。

308:仕様書無しさん
06/10/04 12:16:26
>>303
>SE様に指示されなきゃ、指示待ちでアホ面さらしてるだけの亀w
>言われる前には調査すらできるわけないと主張し自滅した亀w

まともに考えて、
>○○処理のレスポンス遅いとかきてんだけど
この発言を聞く前に、○○処理のレスポンス調査出来る訳無いけど

指示待ちってのは>>12の電波?
それとも、何も言われなくても、電波受信して、
イキナリ全クエリーのレスポンス調査始めるの?
>>12って開発経験0なんでしょ?


309:仕様書無しさん
06/10/04 12:21:27
>>308
「開発をしらないSE」なんだろ。
言う事全部、素人臭い。ぶっちゃけNEET君なんじゃね?

84 :仕様書無しさん :2006/10/02(月) 06:17:05
303 名前:仕様書無しさん :2006/10/04(水) 04:26:03

310:仕様書無しさん
06/10/04 12:25:06
>>308
>>309
派遣のCOBOL亀って昼休みだけこそこそ現れるの?
しかもジサクジエン
自分にむかって、じゃね?ってww


>イキナリ全クエリーのレスポンス調査始めるの?

全クエリーの調査しないとボロボロかどうかわかんないんだってw
バカは救いようがないな
日本語の勉強してこいよ蛆虫

311:仕様書無しさん
06/10/04 12:27:44

アホの派遣(自称請負の偽装派遣バカ)が営業様の指示をアホ面で待ってます
だれかこの子にドカタ作業を与えてください
キモデブだから餌は与えないでください

312:仕様書無しさん
06/10/04 12:43:32
Sヨ:ああ、ちょうど良い。なんか客から、○○処理のレスポンス遅いとかきてんだけど
俺:ああ、あなたのとこの新人PGが作ったクエリ、実行計画調べたらボロボロですよ。


脳に障害のある自称請負(偽装派遣)の亀にはわかんないんだろうけど、
時間がたってから「ああ、」って言葉をはじめるバカはいないんだよ

日本語の不自由な底辺貧乏PGサン


313:仕様書無しさん
06/10/04 13:26:07
でも、問題のクエリがすぐ特定できのだとしたら、結構なスキルだよな

見つけたヤツか、コード書いたヤツかのどっちかが

314:仕様書無しさん
06/10/04 13:40:24
>>312=>>12
みっともねえな。
自分の読解力のなさで赤っ恥の勘違いしたからって、
>>93から必死な言い訳続けんなよ。

>時間がたってから「ああ、」って言葉をはじめるバカはいないんだよ
お前、本当は日本人じゃねーだろ(w
お前の脳内は以下の3だけしかねーのよな~

ああ【嗚=呼・×噫】
[感]
1 物事に深く感じたり驚いたりした気持ちを直接表す語。「―、わが故郷の山々よ」

2 呼びかけに用いる語。「―君、君」

3 同意したり肯定したりする応答の語。「―、わかったよ」

315:仕様書無しさん
06/10/04 13:51:36
B:おっすA!あの話、○○も誘ってみるか?
A:ああ、じゃあ○○も電話して誘っといて。
B:ああ、こないだの話、返事OKだって~

基地反応1:挨拶する前に電話したのか?
基地反応2:会話途中に電話したのか?
基地反応3:指示されないと電話しないのか?
基地反応4:時間がたってから「ああ、」って言葉をはじめるバカはいないんだよ


316:仕様書無しさん
06/10/04 14:04:05

きちがいチェック

あなたはいちいち指揮監督されなければ作業のできないアホ派遣です
1週間前に指示されたクエリー調査がやっと終わりました
なんと話しかけて報告しますか?キチガイ用の選択肢があるから気をつけてね!

A.もしもし
B.すみません。○○さん
C.そこの、おたく!
D.あのうー
E.ああ、


他社の新人をボロクソに言って喜んでる社会人失格の亀にはちょっと難しかったかな
お前が、みんなに溶け込めないのは他に理由があるみたいだね
恥ずかしげもなくジサクジエンするバカが

317:仕様書無しさん
06/10/04 14:11:04
>>315

状況も内容も相手も全然違う話出して、一緒だと思うアホ派遣。
脳に障害のあるかわいそうな子なんです。

ひとりで喜んでた使いッパシリのパンの話も見捨てました

318:仕様書無しさん
06/10/04 14:15:35
B:おっすA!あの話、○○も誘ってみるか?
A:ああ、じゃあ○○も電話して誘っといて。
B:ああ、こないだの話、返事OKだって~


でも、必死で考えたんだろうけどこのBもキチガイっぽいねw

319:仕様書無しさん
06/10/04 14:30:39
>2 呼びかけに用いる語。「―君、君」

こんな用例しか出てないのによく貼れたなあ
よっぽどバカなんだろうなあ

320:仕様書無しさん
06/10/04 14:41:21
( ゚д゚)ポカーン

321:仕様書無しさん
06/10/04 15:31:59
良スレの予感

322:仕様書無しさん
06/10/04 15:43:54
( ゚д゚)ポカーン  何、この基地外。
これが有名な火病?

323:仕様書無しさん
06/10/04 16:02:00
( ゚д゚)ポカーン
ほんまモンの馬鹿がいるよね
馬鹿を連呼するやつは馬鹿って本当なんだな

324:仕様書無しさん
06/10/04 16:13:53
ひとりでできるもん!
このスレは日本語のできないバカドン亀>>4のジサクジエンでお送りしています。

だけどちっちゃいから、
仕事はいちいち指揮監督されないとできないよ
かわいそうね、バカ亀♪

325:仕様書無しさん
06/10/04 16:21:47
>>324
論理上に矛盾がwwww

326:仕様書無しさん
06/10/04 16:29:45
開発のできないSE!
このスレは知識0で日本語のできない基地外>>12
一日中の独壇場でお送りしています。

だけど基地外だから、
反対意見は、全部>>4と認定してしまいます。
かわいそうね、バカNEET♪

これだと論理的矛盾が無いなwww

327:仕様書無しさん
06/10/04 16:39:06

リアルでは、人の顔色をうかがってしか行動のできないバカ
ネットでは、孤立してんのにジサクジエンで勝てると思ってるマヌケ、卑怯っぷり

日本語のできない知恵遅れには、矛盾なんだって、
幼稚だね、COBOLドン亀♪


328:仕様書無しさん
06/10/04 17:47:19
>>12>>327=テラワロス

>ネットでは、孤立してんのに
>ネットでは、孤立してんのに
>ネットでは、孤立してんのに

まるっきり全部自己紹介?

329:仕様書無しさん
06/10/04 17:55:51
>>327
>リアルでは、人の顔色をうかがってしか行動のできないバカ
ヒッキーニートには、縁の無い話だな。
世間の冷たい目もなんのそのと。

330:仕様書無しさん
06/10/04 17:55:59
>>4たんは>>4の職場を何日でクビになったんですか?

「ありがとう。明日からこなくていいよw」

331:仕様書無しさん
06/10/04 18:28:38
ここの>>12は、
自分がニートである事を否定できないんだな

332:仕様書無しさん
06/10/04 18:40:03
子供みたいなキティがここの主か?

333:仕様書無しさん
06/10/04 18:41:45

早朝に書くのは無職とか変な発想すると思ったら自分が無職だったんだね
かわいそう

COBOLしか使えない高齢PGに再チャレンジのチャンスを!

334:仕様書無しさん
06/10/04 18:51:31
>>333
なんだやっぱり>>12は無職なのか。
このスレ見てれば一目瞭然とは思ったが・・・

>COBOLしか使えない高齢PGに再チャレンジのチャンスを!


名前: E-mail:
>>333
なんだやっぱり>>12は無職なのか。
このスレ見てれば一目瞭然とは思ったが・・・

>COBOLしか使えない高齢PGに再チャレンジのチャンスを!
ガンガレ!応援してるぞ!


335:仕様書無しさん
06/10/04 18:55:08

ドン亀は気づかなかったろうけど偽装請負のところ偽装派遣って書いちゃった。
ごめんね。

336:仕様書無しさん
06/10/04 18:56:44
 仙台北署は3日までに、宮城県迷惑防止条例違反の現行犯で、自称システム担当兼営業担当取締役部長の江畑(46)を逮捕した。
 調べによると、2日午前11時ごろ、江畑容疑者は仙台市内の路上で、大学2年の女子学生(19)のスカートをめくった疑い。
 男は逃走しようとしたが、怒った女子学生が雨の中「待て」と叫びながら約150メートル追走。
 通行人の助けを借りて男を取り押さえ、仙台北署員に引き渡した。
 男は近くの駅ですれ違った女子学生を付け狙い、女子学生が友人宅前で傘の雨を払っていたすきに後方からスカートをめくった。
 調べに対し「アダルトDVDを見てスカートをめくりたくなった」と話しているという。


337:仕様書無しさん
06/10/04 18:57:49
>>333
早朝とかそんなレベルの話じゃないだろw

話から伝わる知能レベル=幼稚
話から伝わる技能レベル=未経験
話から伝わる社会人経験=社会経験無し

3拍子そろってニート確定じゃん

338:仕様書無しさん
06/10/04 19:06:58
>>336
捕まっても知らんぞ。

339:仕様書無しさん
06/10/04 20:00:44
>>337

ドン亀のつらかった社会人生活の話聞かせてよ
「無能SE」に首切られる話とか、
命令以外のことはしないという卑屈な性格になっちゃったきっかけとか
いきなり、「ああ」と話しかけてキチガイ扱いされた事件とか

340:仕様書無しさん
06/10/04 20:04:52
 女児の下着を盗んだとして、神奈川県警大和署は4日、窃盗の疑いで、
システム担当兼営業担当取締役部長の男(46)=大和市=を逮捕した。
容疑を認めているという。

 調べでは、江畑は9月15日午後11時半ごろ、
大和市のアパート1階のベランダに干してあった小1女児(7)の下着1枚(500円相当)を
盗んだ疑い。

 江畑は直後に、別のアパートで下着を盗み、住人の男性に取り押さえられたが、
もみ合った際に持病の糖尿が悪化し、一時釈放されていた。


341:仕様書無しさん
06/10/04 22:56:58
喫煙者の呼気(息)は環境汚染基準を超えているので、毎日吸い込んでいると非常に危険です。
会社で喫煙者の向かい側や両隣に座ってる人は、喫煙者の呼気(息)を毎日吸い込むことになるので非常に危険です。
学校の先生が喫煙者の場合は、前の方に座ってる子供も非常に危険です。

342:仕様書無しさん
06/10/04 23:24:10
 帰宅途中の女子大生(23)の後をつけて自宅に侵入し、乱暴しようとしたとして、
警視庁捜査一課と八王子署は3日までに、強姦(ごうかん)未遂と住居侵入の現行犯で、
東京都八王子市の無職の江畑(46)を逮捕した。
 同市内では8月と9月にも1人暮らしの女性が乱暴され現金が奪われる事件が2件発生。
犯人が江畑に酷似しており、捜査一課は余罪を追及する。
 調べでは、江畑は2日午前5時半ごろ、アルバイト帰りの女子大生の後をつけて八王子市内のマンションに侵入。
3階の自宅玄関で女子大生にカッターナイフを突きつけて脅迫し、乱暴しようとした疑い。
 近所の人が女性の悲鳴で110番し、駆け付けた警察官が、3階から飛び降り逃走中の江畑を路上で逮捕した。
女子大生は抵抗の際、左手に負傷し、同課は3日、強姦致傷容疑に切り替え送検した。



343:仕様書無しさん
06/10/04 23:38:54
>>339
( ゚д゚)ポカーン  これが自閉症って奴なの?
本人には自覚症状なさそうだね。

344:仕様書無しさん
06/10/04 23:57:55

ニックネーム:ドン亀
年齢:39歳(童貞)
職業:偽装請負PG(今は自宅で勉強中!)
性格:小心者、臆病、ヘタレ
特技:自分に話しかけること、ジサクジエン
趣味:エロゲ
言語:コボル、日本語(カタコト)
体型:ぽっちゃり
PR:好きになったら一途です!よろしくお願いします


345:仕様書無しさん
06/10/05 00:18:51
>>344
おーーこれが>>12のプロフィールかぁ。
ま、頭弱いからって自分を卑下せず、
せいぜい頑張ってイキロや。

でも、もう少し、仕事の知識身につけろよ。
もう40前なのに新人と同程度じゃ駄目だよ♪


346:仕様書無しさん
06/10/05 00:20:04
>343
自閉症は先天性だぞ

347:仕様書無しさん
06/10/05 00:21:19
ここで粘着してる厨房って・・・
2ch初心者なんかな?ストレス耐性無さ杉
なんであそこまで必死になってるのか解らんな
やっぱり精神を病んでるんだろうか?
普通はここまでムキにならんわな

348:仕様書無しさん
06/10/05 00:23:46
ニックネーム:江畑
年齢:46歳(高卒)
職業:システム担当兼営業担当取締役部長
年収:500万
性格:内弁慶
特技:知ったかぶり、自称元サッカー部
趣味:昼寝、透析
言語:VB、日本語(カタコト)
体型:デブ
PR:仕事恵んで下さい。非常階段で社長に怒られちゃうんです。

349:仕様書無しさん
06/10/05 00:26:00
>>314

あきらかに3なんだけど、2だと思ってるキチガイいる?

Sヨ:ああ、ちょうど良い。なんか客から、○○処理のレスポンス遅いとかきてんだけど
俺:ああ、あなたのとこの新人PGが作ったクエリ、実行計画調べたらボロボロですよ。

>2 呼びかけに用いる語。「―君、君」

爆笑w
知恵遅れドン亀の日本語力w

350:仕様書無しさん
06/10/05 00:35:52
( ・_・)〆~~~~~~~~ シュ!

351:仕様書無しさん
06/10/05 00:38:37
そういや、この間の社員旅行での出来事だが、
宴会の時に、司会やってた奴の部下が、隠し持ってたサッカーボールを江畑に渡し、

「元サッカー部の江畑部長、リフティングをお願いします。」とやったから、さぁ大変。

2回リフティングしたところで、ボールが社長のお膳を直撃して、
鍋がひっくり返ってしまった。

この出来事で、江畑は社長にホテルの非常階段で怒られて、
サメザメと泣いてた。

リフティングやらした司会者は、江畑が思いつく限りの嫌がらせを受けて
辞めていった。
でも、労働基準局に違法なサービス残業を暴露されたので、
またまた会社の非常階段で社長に怒られて泣いてたよ。

352:仕様書無しさん
06/10/05 00:50:47
>>349
真面目な話、普通に1または2だと思われる
3だと思ってるのは普通に日本語が不自由


Sヨ:ああ、ちょうど良い。なんか客から、○○処理のレスポンス遅いとかきてんだけど
俺:ああ、あなたのとこの新人PGが作ったクエリ、実行計画調べたらボロボロですよ。

↑これは両方とも3はありえないと思うよ
少し考えたら解る事だと思うけど・・・こんな事言ったら起こられるんだろうね~


353:仕様書無しさん
06/10/05 00:59:39
①俺:なんかデスマらしいんで助っ人に呼ばれました△△です。
  ↓同意したり肯定したりする応答の語。「―、わかったよ」では無い
②Sヨ:ああ、ちょうど良い。なんか客から、○○処理のレスポンス遅いとかきてんだけど
  ↓同意したり肯定したりする応答の語。「―、わかったよ」では無い
③俺:ああ、あなたのとこの新人PGが作ったクエリ、実行計画調べたらボロボロですよ。

①と②のあいだで、挨拶しているのを聞いて、「―、わかったよ」なんて反応は無いよ
待ってましたという感で「ああ、きた!」という意味で1であったり、
挨拶した相手に呼びかけに用いて、
「―君、君」の後に要件という流れで極自然だと思うよ
②と③のあいだにしても同じ事で、
②で要求・指示を受けて、③で回答している事を理解できれば、
3の「―、わかったよ」というつながりにならない事は普通解る話
余りにも酷いクエリーに感嘆したのか、
呼びかけの後で話しを始めたのかの2択しかありえないな。






354:仕様書無しさん
06/10/05 01:05:55
>>353
在日の生活保護不正受給のニーちゃんには、
そんな話は難しくてわかる訳がない。

彼にとっての感嘆とは「アイゴー」しかない。

355:仕様書無しさん
06/10/05 01:16:29

ドン亀自滅によりあらわになった真実版(案1)

SE:あれ?キミだれ?
亀:すすす、、みません今日からお世話になってる偽装請負の亀田です
SE:何やってるの?
亀:指示される前に作業完了なんてできるわけないじゃないですか!!
SE:(うわー、何こいつ)
俺:なんかデスマらしいんで助っ人に呼ばれました
SE:プププ(派遣の分際でw)
俺:(し、しまった、蔑んだ目で見られてる。また首になる…)
Sヨ:ああ、ちょうど良い。(糞みたいな仕事があるんだ。新人のケツでも吹かせるか)
なんか客から、○○処理のレスポンス遅いとかきてんだけど

(1週間後)

俺:ああ(亀特有の呼びかけの語)、あなたのとこの新人PGが作ったクエリ…
SE:(うわあ、キチガイやこいつ)

キチガイの亀は新人に毒舌を吐くまでもなくクビになりましたとさ

356:仕様書無しさん
06/10/05 01:18:55
>>352
>>353

ドン亀が必死になってるw
頭が弱いって素晴らしいことだね

357:仕様書無しさん
06/10/05 01:30:15
?? 1:事実に対して仮定を持ち出す
 作業後に自己紹介w
?? 3:自分に有利な将来像を予想する
 「無能SE」に首切られる話とか、
?? 4:主観で決め付ける
 >>4タンってネット右翼でオタでロリコンでしょ?貧乏なのは確定なんだけど
?? 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
 あきらかに3なんだけど、2だと思ってるキチガイいる?
?? 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
 SEにボロクソに言われながらがんばれよデスマ要員w
?? 7:陰謀であると力説する
 すげえ、キチガイの>>4が必死で粘着自作自演してるw
?? 8:知能障害を起こす
 ママー、無能足手まとい派遣コボラーがいまだに息してるよ。土に埋めてお墓作るよボク

ってか・・びっくりするくらい全部当てはまるので以下省略・・

358:仕様書無しさん
06/10/05 01:31:25
>>356
反論できなくて涙目な所が可愛い♪
幼稚園児の負け惜しみ♪

359:仕様書無しさん
06/10/05 01:33:59
>>354
あれれ、ドン亀くんから、2ちゃんによくいるヒキコモリ右翼の匂いがしてきたぞ
低学歴のバカってすぐ洗脳されるから

360:仕様書無しさん
06/10/05 01:38:00
>>358
必死に反応するからって餌やんなよ。荒れるだろ。
構って欲しくて四六時中待機してるんだからさ。
餌やらなければどっか行くよ。そのての構って君はさ。

361:仕様書無しさん
06/10/05 01:38:22
>>358

>「―君、君」の後に要件という流れで極自然だと思うよ

>3の「―、わかったよ」というつながりにならない事は普通解る話

説明になってないけど?
ドン亀の思い込みを披露されてもw
ただドン亀でも劣勢だということを感じるぐらいの神経はあったのかと感動したw
あまりに必死でかわいそうw

362:仕様書無しさん
06/10/05 01:39:16
知恵遅れ亀のひとりで会話できるもんw

363:仕様書無しさん
06/10/05 01:41:25
>>361
自分の馬鹿さ加減を自覚した方がイイと思われ

買収した審判でも、お前の取ってるラウンドは一つもないよん♪
必死に勝利宣言してるところが痛過ぎだぁw

364:仕様書無しさん
06/10/05 01:43:34
知恵遅れ亀のひとりで審判できるもんw

亀の勝ち!コボラーの圧倒的勝利!

365:仕様書無しさん
06/10/05 01:47:09
>>363
だから反応するなって

366:仕様書無しさん
06/10/05 01:47:37
結局ドン亀って行き当たりばったりで逃げて毎回矛盾が出て自滅してるだけじゃん

367:仕様書無しさん
06/10/05 01:56:14
オコサマが暴れてるなwwww
ここまで適合してる奴初めて見たwww

オコサマとは
URLリンク(glossary.tank.jp)

368:仕様書無しさん
06/10/05 02:01:38
>>367
こんな説得力ゼロのページに感動してるやつ。知能が知れる
ネット右翼にも洗脳されるはずだ


369:仕様書無しさん
06/10/05 02:12:13
オコサマ
【人々】
・ネット上のコミュニティにおいて、
何故か蔓延る不治の病とそれに罹患した人間の事。

■特徴
・非常に選民意識が強く、また、プライドが異常に強いため
「天才」「一流」「本物」「プロ」などを自称する事が多い。

・縄張り意識も強く、実際の幼児が公園のジャングルジムを占拠するがの如く、
自分が縄張りだと思い込んだ場所(自分が所有するものでなくとも)では、
自分と自分に絶対的服従を誓った人間以外に対する排他意識と攻撃性が強い。

・一部では、自身が「オコサマ」であるにも拘わらず、
他者の方こそが「オコサマ」であると主張し、嘲るような発言(多くの場合は、「厨房」に代表されるような隠語が使用される)をする。
(この場合、注意しなければならないのは双方が「オコサマ」である可能性が非常に高いことだ。)

370:仕様書無しさん
06/10/05 02:12:52
■病状

・平均的な生育を遂げているのであれば、十分に「精神的な大人」になって然るべきであるはずなのに、
未だ幼児性が抜けきれず、方々で極めて自己中心的、自分本位、かつ傍若無人で横暴・傲慢な振る舞いをし、
頓珍漢な言動をする。

・自身と相手の立場の違いに理解と境界線を引けず、自己と他人の立場を同一化して見る傾向にある。
また、自身と他者の考えについても、常に主観で物事を判断し、俯瞰的な視点に基づく客観的な評価・判断をすることができず、
直情的に感情の爆発をさせる。


371:仕様書無しさん
06/10/05 02:14:10
■症例
・メーリングリストなどにおいて、議論をしている最中、
「文面・文体ではなく、本質的な論点の抽出、意を汲む」という基本的だが、
高次な精神活動を要する状況において、その分野を司る部分の成長過程で、
何らかの障害などのためにそれが適わなかったのか、平均的なそれからすると成長具合が芳しくなく、
代わりに些細な言葉尻などに、過剰、かつ過敏に反応して、必要以上に感情的な攻撃を繰り返すなど。



372:仕様書無しさん
06/10/05 02:14:49
■対処法

・この状態が自然治癒する事は、本人の身によほど重大な事が発生しない状態では、極めて稀であり、ほとんど皆無である。
故に「何とかしよう」と、善意により関わってしまった人間に、行き場の無い憤りなどストレスが溜まることが多く、
何らかの後遺症を残す事があるので、取り扱いには十分な注意が必要。

・また、過剰に接触をすると「自分が話題の中心に居る」と錯覚し、
自身の選民意識の部分が増長し、結果的にが「オコサマ」状態が悪化し、ますます図に乗るので、
無視するのが極めて効果的。

373:仕様書無しさん
06/10/05 02:16:50
>>372
つまり、オコサマの>>12には
一切反応するなという事ですねw

374:仕様書無しさん
06/10/05 02:27:33
>>369-372
ハマリ過ぎww説得力ありすぎて怖いわボケ!
ってか、オコサマはほっといて、
「開発をしらないSE」の話しようぜ!

375:仕様書無しさん
06/10/05 02:29:26
このスレには取り扱い注意な危険物があるので
立ち入り禁止っつーことか。



376:仕様書無しさん
06/10/05 02:40:48
>>375
ほっときゃ勝手に成仏するだろ。
構ってた奴らも流石に空気読んだみたいだね。

377:仕様書無しさん
06/10/05 06:39:42
しかし、こんな感じで>>12の自作自演が続くのか。
この板もID制にした方がよくね?
多分スレの進み具合が1/10くらいになるぞ。

378:仕様書無しさん
06/10/05 10:18:44

偽装請負派遣バカ伝説 案2 ~そしてドン亀は江畑さんを超えた~

SE1「人増やすんだってさ。今更、派遣なんか増やされても面倒なだけなんだけどな」
SE2「まだ上はわかってないんですね」
SE1「ああ、新人の鶴田君が作ったクエリーのプロトタイプでも直させるか」
SE2「先輩、今、”ああ”っていうまでに3時間ぐらいかかりました?」
SE1「そんなわけないじゃないか。俺たちリアルタイムに話してるじゃないか」
SE2「そうですよね、3時間たっての、呼びかけの”ああ”だとかいうキチガイ、この世に存在するわけないですよね
ところでその派遣コボラーもう昨日から来て奥の会議机に座ってますよ。相手してやってくださいよ」
SE1「え?そうなの?」

奥にはおんぼろレッツノートの前に座るドン亀がいた

SE1「やあ、ドン亀くん、オラクルにはつながったんだよね。何してたの?」
亀 「指示されてないのに作業完了するわけないじゃないか!すべてのクエリー調べろって言うのか!
この在日チョンめ!」
SE1「…、死んだらいいのに…」


379:仕様書無しさん
06/10/05 10:29:34
これ、徹夜で必死に考えたんだろうか(w
意味の違う例題にすりかえてまでw
それとも区別が付いていないのかなww

380:仕様書無しさん
06/10/05 10:37:07
>>379
ドン亀ぐらいの小心者になると2ちゃんに書くのも
「無職にみられない時間」っていうのを必死で計算してるんだよね
そんな暇あったら就職すれば?
いじめられるだろうけど、プレス工とかお似合いなんじゃない?

クソみたいなジサクジエンも含めてご苦労な人生だね



381:仕様書無しさん
06/10/05 10:43:52
昔なにかで読んだ戒めの言葉で、

「狂人のマネ」と宣言して裸で表を歩く者は狂人である。

というのがよぎったが、たぶんマジなんだろうなぁ・・・

382:仕様書無しさん
06/10/05 10:59:35

わたしー、小太りのぶっさいくな物体につきまとわれて困ってるんですぅ

「極自然だと思うよ」「普通解る話だ」とか自分の思い込みを
うだうだ書いただけで証明できたと思ってるような低学歴のぶっさいくな物体です

反論しろっていうの~w


383:仕様書無しさん
06/10/05 11:53:02
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88)
自作自演 (インターネット)

論戦相手に対する攻撃手段として使われる場合もある。
論戦になり複数の相手から攻撃され、自分の立場が弱くなると、
「自作自演だ」と相手を多重アカウントだと決めつけて
議論から逃げるのが、その典型である。


384:仕様書無しさん
06/10/05 12:17:01
>>381
いい例だ。

385:仕様書無しさん
06/10/05 17:38:14
DBの基礎知識の無いSEは、
【開発をしらないSE】というのは間違ってない。
そして、一番良くないのは無知に気づいても調べない事。

386:仕様書無しさん
06/10/05 20:41:23
つーか、4ってもうしばらく前から来ていない気がするが。


387:仕様書無しさん
06/10/05 21:00:04
1行1行ループでDELETE文を投げろってw

388:仕様書無しさん
06/10/05 21:32:35
一応SEだが、なんで最近のPGってオラクルの事何にも知らないんだ??

「新人の鶴田君が作ったクエリー」

これ新人だけの話じゃないぞ、入社4-5年たってもまったくDB使えない奴多い。
JOINの仕方やヒント句の使い方ぐらい研修で最初に教えとけって。

知ってるのはCとJavaの文法ぐらい(APIやシステムコールは全く知らない)
自分でやった方が30倍早い。
なんとかしてくれ。


389:仕様書無しさん
06/10/05 22:26:09
それは使えない会社とかつかえない社員って事だと思うが。

390:仕様書無しさん
06/10/05 22:30:20
>>386
どうだろ。俺が思うに>>4は最初の1回しか書いてないような気もする。

実際、フリーや派遣とされてるようだけど、
同じ会社の人間が違うプロジェクトから途中参加とかもありえるしな。

391:仕様書無しさん
06/10/05 22:32:46
>>388
覚える気があるか、無いか、それだけの差だろ。
覚えないやつは10年やっても覚えないし、
覚えるやつは機会があれば調べて覚える。
自分で調べないやつはこの業界向いてない。

392:仕様書無しさん
06/10/05 22:42:32

派遣で偽装請負、コボラーで現在無職
童貞で包茎で貧乏でデブ
口のきき方をしらない。日本語も知らない。
しかし、臆病で小心者
いちいち指揮命令されなければ作業できない
ジサクジエンをする恥知らず、しかも下手糞
よびかけの言葉が「ああ、」
使いっぱ
証明の仕方を知らない
行き当たりばったりで恥の上塗り
無職がばれるのをビクビクしている
内容のない、くだらないよそのウェブページのコピペを貼りまくる
オタアニメで熱い主張


はい、誰でしょう?


393:仕様書無しさん
06/10/05 22:47:00
>>389
いい歳してできないSEも、また独特の空気もってるよ。
技術的な話をしたら怒り出して手が付けられないのとか実際にいる。
基本的な言葉を使っても、知識をひけらかすな!
とかもう・・・覚えろよと。

394:仕様書無しさん
06/10/05 22:50:51
>>386
>>390

ドン亀くんよほどつらくなったようだねw
さっさと死ねよ知恵遅れ、汚い下等生物が

あ、踏み潰したら甲羅まで割れちゃったw



395:仕様書無しさん
06/10/05 22:53:30
開発が出来ないSEというか
設計が出来ないSEもいるよ。

396:仕様書無しさん
06/10/05 22:56:21
>>395
うじゃうじゃいますね

397:仕様書無しさん
06/10/05 22:56:23
また>>12の自作自演が始まったワケだが。

398:仕様書無しさん
06/10/05 23:01:18
>>397
オコサマは放置で
せっかくスレタイ通りの話に戻ってるのに

399:仕様書無しさん
06/10/05 23:01:37
自分が唯一知っていることを挙げて、
○○も知らないSEって云々
と愚痴るぷるぐらまって、結構多いよな。

400:仕様書無しさん
06/10/05 23:04:52
>>399
>自分が唯一知っていることを挙げて、
唯一というのは、どうやって判定するんだ?
電波をビビビと受信するのか?


401:仕様書無しさん
06/10/05 23:05:32
>>399
データーベースのチューニングなんて最底辺なのにな

402:仕様書無しさん
06/10/05 23:07:10
>>400
コストベースだからSQLをオプティマイザが・・

403:仕様書無しさん
06/10/05 23:07:47
俺は女を知らないSEだよ。
何か質問ある?

404:仕様書無しさん
06/10/05 23:08:50
>>403
独身女性と食事したことありますか?

405:仕様書無しさん
06/10/05 23:10:11
>>397
確かになw
けどすぐにばればれなのは知能の低さが原因かな

406:仕様書無しさん
06/10/05 23:12:06
>>405
だ~か~ら~~>>369-373


407:仕様書無しさん
06/10/05 23:14:30
 「男児の靴のにおいをかぐとスーッとしてストレスが取れた」。
運動会中の小学校へ侵入して男子児童の上履きを盗んだとして、
大阪府警は5日までに、窃盗と建造物侵入の疑いで自称システム担当兼営業担当取締役部長の男(46)を逮捕した。
 容疑者は容疑を認め、「以前にも小学校から靴を持ち帰ったことがある」と供述しており、
社長は余罪を追及し、非常階段で叱りつけて泣かす方針。
 調べによると、容疑者はインターネットで運動会の開始日を調べ、
透析明けで帰宅する途中の9月30日午後1時10分ごろ、大阪府四条畷市の市立小学校で
フェンスを金切りバサミを使って侵入。
 下駄箱から5年生男児の上履きを盗んだ疑い。保護者が「不審者がいる」と通報。
駆けつけた警察官がバッグの中にあった靴を見つけた。
 当初は「友人と待ち合わせの途中、拾った靴を届けようとした」と弁解したが、3日になって
「中学生のころから靴のにおいに興味があった」「高卒なのにコンピュータの仕事でストレスがたまっていた」と
常軌を逸した動機を供述しているという。
 江畑容疑者は高卒で会社に採用され、7月にVBをマスターばかり。
捜査関係者によると、「男の子のにおいでないとダメらしい」という。



408:仕様書無しさん
06/10/05 23:16:32
>俺:なんかデスマらしいんで助っ人に呼ばれました

こんなバカ派遣がいたら即いじめる
辞めるまでいじめる

409:仕様書無しさん
06/10/05 23:17:13
システム担当兼営業担当取締役部長 = >>12

410:仕様書無しさん
06/10/05 23:17:57
>>408
病んでるなw
きもいから死んでいいよww

411:仕様書無しさん
06/10/05 23:21:56
クエリーとにらめっこしてる役立たず派遣をほっといてみんなで定時退社で宴会

412:仕様書無しさん
06/10/05 23:22:44
>>404

出会い系喫茶で逆ナンされた女性と食事をしたことがあります。
自慢じゃないですが、出会い系喫茶でもてまくります。
でも、会社じゃもてません。

413:仕様書無しさん
06/10/05 23:27:22
>>388
知らなくても十分な性能が出るレベル迄、コストベースのオプティマイザの性能が向上し(ry

414:仕様書無しさん
06/10/05 23:29:17
>>402
なるほど。統計情報を利用する訳か。

415:仕様書無しさん
06/10/05 23:32:28
本人が釣れたw

416:仕様書無しさん
06/10/05 23:52:05
 偽造した小切手でお米券をだまし取ったとして、警視庁大井署は4日までに、
偽造有価証券行使と詐欺の疑いで住所不定、無職の男(46)を逮捕した。
 「昨年8月から今年9月にかけて20件、計1100万円相当の金券をだまし取った」と供述しており、
同署は余罪を追及する。
 同署によると、偽造小切手を使い詐取したビール券や図書券などを金券ショップに売った金で、
ビジネスホテルを転々としながら生活していた。
 一流企業のシステム担当取締役部長や営業担当取締役部長などをかたった名刺を示して、
相手を信用させていたという。
 調べでは、江畑は昨年11月上旬、東京都品川区の商店で、
偽造小切手を使ってお米券169枚(約10万円相当)をだまし取った疑い。



417:仕様書無しさん
06/10/06 02:00:33
>>388

マジレスするとQueryの目的がALL_ROWSなのかFIRST_ROWSなのかはDBからはわからないから、
万能のコストベースというのはありえない。
(図書館の本を全部チェックするなら片っ端から見た方が早いし、10冊しか見ないんだったら検索端末で探した方が早いのと一緒)

また以前は統計情報そのものが静的な扱いだった為に問題が生じる可能性も大きかった(analyzeとかしなきゃだめだったしね)
ただ現在は、10gからは(割と)リアルタイムで統計情報を更新していくポリシーに移行しつつあるので、
中身を知っている人がSQL文をかけば全然問題無し。

って完全にレス違いですか。

でもSEであれPGであれ、DBの開発と管理ぐらい知らなきゃシステム設計できないでしょ。。。
ああ、SEは出来合いのパッケージインストールするだけだから別にいいのか。







418:仕様書無しさん
06/10/06 02:01:42
まちがえたorz
>>388じゃなくて>>413

419:仕様書無しさん
06/10/06 02:23:09
>>417
基本的に同意だが、全てのオラクルを使用したシステムが
10gに移行するのは2の足踏む場合があるしな。
コストベースを信用せず、未だルールベースで動いてるのあるだろうし。
どっちにせよ、データと処理の特性を一番知ってるのは人間って事。
ギリギリのカスタマイズはハイレベルな人間がやる方がどうしても上になる。

420:仕様書無しさん
06/10/06 05:14:22
>でもSEであれPGであれ、DBの開発と管理ぐらい知らなきゃシステム設計できないでしょ。。。

こいつバカだな
さすが視野が狭い下層PG
金にもならないニッチ分野を「キャリアップ」のすべてだと思って必死になってるんだろうなあ
毎日が休日だと思いつめちゃうんだね


421:仕様書無しさん
06/10/06 05:15:06
ドン亀が釣れるのを期待して早朝に書いてみましたw

422:仕様書無しさん
06/10/06 05:16:10
>>420
キャリアップ→キャリアアップ


423:仕様書無しさん
06/10/06 08:31:29
>>417
>>419
スレ違いっていうより内容が散漫
知ってることをなんでもひけらかそうと必死になるとこんなバカな書き込みになっちゃうのかな

これが下級PGの自動「汚名挽回」機能かw


424:仕様書無しさん
06/10/06 10:53:01
>>393
 ↓
>>413
という流れか?

425:仕様書無しさん
06/10/06 11:47:37
>>423
理解できないときはすぐ逆ギレする

これがニートの自動「名誉返上」機能かw

426:仕様書無しさん
06/10/06 11:52:08
わりといるだろ。でも仕事してるぞ。
プログラム組めなくても、商品の説明はできるし、
売ることも可能。アウトラインを作って売れるのなら、
そう言うSEがいても何も不思議ではない。
その人の元でいちから組み立てるプログラマは悲惨だが。
まあ、それも分業のなれの果てだと思えば、仕組みはわかる。

427:仕様書無しさん
06/10/06 13:36:14
>>426
そういった馬鹿SEの行動パターン
①無知を恥、徐々にでも勉強する姿勢を見せ、職場の士気を落とさない。

②無知を認め、それを前提とした態度で仕事をする。

③無知に逆切れ、自分より知識のある人間を攻撃しする事で自己正当化し、
 自己のコピー増殖をはかる。結果意欲ある人間は減っていき、
 最後がゴミSEのはき溜めの会社に変貌していく。


428:仕様書無しさん
06/10/06 14:26:52
>>426
それは営業と言うんですよ普通は
コンピュータ業界でもSEとは言いませんよ

429:仕様書無しさん
06/10/06 14:40:30
SEにも営業型と開発型がいるな。
それぞれ客またはPGのどっちに受けがいいか分かれてる。
分業化というなら営業型と開発型2人のSEが1つのブロジェクトいないと分業化になってない。
まあ、SEなら両方の能力が必要と思うがね。

430:仕様書無しさん
06/10/06 14:59:11
>SEにも営業型と開発型がいるな。
これを前提にした場合、
前者はシステム営業が主だからまだよい。
問題は、システム営業をせず(出来ず)、
開発として机に座りっぱなしの本来開発型としての役割が期待されるのに、
「開発を知らないSE」・・・・
これは危機感を感じてるのだろうが、
周りに迷惑かけるだけのやつがやはりいる。

431:仕様書無しさん
06/10/06 16:38:17
営業型SEってのは開発現場じゃ足を引っ張るだけで話にならん
でも、開発型SEでも開発の基礎知識はともかく、詳細部分までは知らないもんだ。
詳細部分はPGの守備範囲

432:仕様書無しさん
06/10/06 17:16:46
>>431
知ってても良いけどPGとの分業制なら職務の権限を越えない事だな

433:仕様書無しさん
06/10/06 19:05:55
それにしてもmixiに個人情報は登録しちゃダメだなほんとに

434:仕様書無しさん
06/10/07 07:18:15
>>420

>金にもならないニッチ分野を「キャリアップ」のすべてだと思って必死になってるんだろうなあ

Oracleも使えないような小規模システムしか担当したことないのか(ry
金がっぽり持ってる大企業の基幹システム担当してみたら?考え方変わるよ。
まあDBなんて入社1年目でマスタしてるのが当たり前なんだが。





435:仕様書無しさん
06/10/07 07:30:21
入社一年でマスターできるレベルってのもタカが知れている気がしなくも無いが、
まあ、一通りの事は理解して欲しい罠。

で、入社数年のヤツが学生時代COBOLやっていたらしく、
漏れが「SQLでやれば?」と言っても古代言語に拘るヤツがいて、
もう、なにがなんだか・・・。(w

大企業な金融系って、まあキャリアと実力別物だと思う。
俗に言う営業系SEのデタラメトークを聞くと気絶しそうになる事多いし。

436:仕様書無しさん
06/10/07 08:57:40
>>434

ドカタ労働者を束ねる仕事なら金になるが、
日雇い人夫本人はwww

日本語もできないバカは仕事があるだけでおおはしゃぎ

名前も覚えられずいつまでたっても派遣サンと呼ばれるドン亀w

437:仕様書無しさん
06/10/07 11:05:17
ここは雇い側と雇われ側で罵り合っているんだな。
そりゃあ給料や待遇に違いがあって当然だろ。
むしろ、笑い飛ばせば良いだけ。

あと「w」を多用するとバカみたいだぞ。

顔文字、略文字反対派の意見です。

438:仕様書無しさん
06/10/07 11:54:18
>>437
「w」を多様するのは馬鹿みたいじゃなくて馬鹿っぽく振舞って煽ってるんだよ
よく熊AA張る奴みたいな感じだな

439:仕様書無しさん
06/10/07 13:13:30
それも含めてだよ。煽って利があるのならともかく、
無駄に煽るのも会話がしにくくなるだけで、無駄な行為。

区別など付かないが、何もわからずに「w」を使う人よりも、
わかって使っている人のほうが哀れだと思うよ。
わかってない人は少なくとも、本人は楽しんでいるだろうからね。

440:仕様書無しさん
06/10/07 13:51:54
ようするにお前さんみたいな粘着質の気分を害させた事で目的は達成できてるんじゃないの?

441:仕様書無しさん
06/10/07 14:01:13
DBの話はもういいから本題に戻ってくれまいか。

442:仕様書無しさん
06/10/07 14:15:39
>>439
必死だねwww

443:仕様書無しさん
06/10/07 14:39:48
別に業界が違うもの同志が喧嘩しても仕方がないだろ?

業務アプリではSQLの知識は必須かもしれんが、
組み込みではそんなの必要ないのと一緒だよ。
逆に業務アプリじハードウェアの知識は必須ではないでしょ。
それと一緒だってば。

444:仕様書無しさん
06/10/07 15:42:29
業界が違うのなら同じプログラミング言語、
同じ機材を使っていると言うだけで、中身は、
まったくの別物だからな。正直、会話のしようがない。
常識程度の会話ならできるが、
ここで差し障りのない話題をしてもしかたがないしな。
そうなると自然と、棲み分けをすることになるか。
まあ、深い話がしたい人はプログラム板に行くから、
ここはむしろ、そのなんちゃってで話し合えば良いような気がするけど。

445:仕様書無しさん
06/10/07 15:57:04
プログラマーに憧れて、覗いてみたけどスゴイ世界ですね




志望変更します

446:仕様書無しさん
06/10/07 16:01:17
>>445
SEやったら?
SEは、相当な馬鹿でも出来るから。

447:仕様書無しさん
06/10/07 16:29:39
派遣PGをいじめるという楽しみもあるしな

448:仕様書無しさん
06/10/07 17:53:35
>SEは、相当な馬鹿でも出来るから。
代表例がここの>>12だけど、
アレは0.001%くらいの確率で存在するヴァカだと思うが。

449:仕様書無しさん
06/10/07 17:56:53
>>446
むしろ一人(445)の命をこのスレが救ったと考えるべき

450:仕様書無しさん
06/10/07 18:27:32
つか、プログラマーやらSEってあこがれる職業なのか・・・。

漏れはまったくお勧めしないが。

451:仕様書無しさん
06/10/07 19:41:05
初任給の額だけで考えると、給料はかなり良いと思うぞ。
介護職やってる奴が月13万って聞いた時には腰が抜けた。

452:仕様書無しさん
06/10/07 19:44:22
なんつーか、労働に対する見返り(収入)を考えるなら
公務員が一番だろ。

県のシステムな仕事をしている時にマジメに働くのがアフォ臭くなった。(w

453:仕様書無しさん
06/10/07 19:45:12
公務員もピンキリらしい

454:仕様書無しさん
06/10/07 20:15:52
SE兼プログラマって無理なの?
それとも、もともとプログラマ向きの人ってSE向きでないとか?

455:仕様書無しさん
06/10/07 20:20:01
普通(?)は一般業務→運用→プログラマ(テスタ)→SE
と言った具合にレベルアップ(?)するのが通常。

そして普通のSEはプログラマも兼任できるはず。

しかし、いきなりSEになるパターンも存在する。

456:仕様書無しさん
06/10/07 20:30:57
今日も悔しそうだなあw


負け組転落パターン

COBOLプログラマ → オラクル管理者(偽装請負)→ 無職 → ジサクジエン → 練炭

457:仕様書無しさん
06/10/07 20:37:45
>>456
>>12

458:仕様書無しさん
06/10/07 23:06:51
っていうか、>>4程度の話で、
「オラクル管理者」って・・・そこまでレベル低いの?

459:仕様書無しさん
06/10/07 23:09:12
>>458
残念ながらそれ以外できないらしいよ

460:仕様書無しさん
06/10/07 23:28:18

オラクル管理者って、便器洗い担当者並の底辺だから、そんな肩書きでよければいつでもどうぞ


461:仕様書無しさん
06/10/07 23:33:29
その割には態度がでかい奴多いよな

462:仕様書無しさん
06/10/08 00:20:47
>>12のレベルでの脳内変換
・オラクルでSQL実行以上の事が出来る
→オラクル管理者
→COBOLプログラマ
→脊髄反射で攻撃

463:仕様書無しさん
06/10/08 00:29:04
>>455
なんだそりゃ?
SIやベンダーに行けばPGはPGのまま、SEはSE見習いから順次レベルアップが基本だぞ


464:仕様書無しさん
06/10/08 00:40:32
>>463
SE見習いなんて、本当にあるのか!?
名刺とかに「SE」とか刷り込んで、いきなり案件に投入するのが普通じゃないの?

465: 
06/10/08 00:42:36

口だけSEがわんさかいる。


466:仕様書無しさん
06/10/08 00:47:00
rmanの面倒見てるだけ~

467:仕様書無しさん
06/10/08 00:47:57
うむ。
大抵、会社名とか組織名に「IT」とか「ソリューション」とかついてるんだよな。

で、馬鹿の癖に眼鏡かけたりして。
いいかげんうざいので、飲酒運転の挙げ句事故起こして、収監してもらいたいものだ。

468:仕様書無しさん
06/10/08 00:54:28
周りにSELECT文をまともに書けないやつが
いっぱいいるよー。たすけてー。

469:仕様書無しさん
06/10/08 00:55:41
>>468
俺の前職では、DELETE文にWHERE句つけない女がいたよ。


470:仕様書無しさん
06/10/08 00:58:42
逆に全部のDELETE文にWHERE句をつけるやついたよ。
一行一行消していくの

471:仕様書無しさん
06/10/08 01:02:53
そういや、天才的プログラマーとかは、テレビとか映画に登場するけど、
天才的SEって、見たことも聞いたこともないね。

凄まじく馬鹿なSEは、頻繁に見るけどな。


472:仕様書無しさん
06/10/08 01:04:32
下層なPGって妬みがひどいよね。
自分より馬鹿だと思ってる人が自分より給料が良いのを受け入れられないのか?

473:仕様書無しさん
06/10/08 01:06:12
結局、学歴の差でしょ?

474:仕様書無しさん
06/10/08 01:09:26
>>472
>自分より馬鹿だと思ってる人が自分より給料が良いのを受け入れられないのか?
べつに、お前よりは年収上だと思ってるから、なんとも思ってないぞwww

>>473
そうだね。
高卒とか専門学校卒なんか、不要だから、根絶やしにすればいいのに。

475:仕様書無しさん
06/10/08 01:11:18
いくらもらってるの?
多分お前より良いぞ。肩書き代表取締役だし。

476:仕様書無しさん
06/10/08 01:12:58
今年、転職したばっかりで給料安いけど、1500万位。

>肩書き代表取締役だし。
君って、ウワサの江畑さん?

477:仕様書無しさん
06/10/08 01:13:55
ま、帝大でてPGなんてやってられないよな。あほらしくて。

478:仕様書無しさん
06/10/08 01:15:00
月給は120万だけど、経費は使い放題。法人の方は300万くらい黒字になる見込み。

479:仕様書無しさん
06/10/08 01:17:24
帝大って、帝京大学ですか?

480:仕様書無しさん
06/10/08 01:18:13
>>478
>月給は120万だけど、経費は使い放題。法人の方は300万くらい黒字になる見込み。

しょぼwwwww

481:仕様書無しさん
06/10/08 01:28:41
ドカタは低学歴がやるものです。OK?

482:仕様書無しさん
06/10/08 01:34:59
>>481
うん、その通りだよね。
君の文章読んでると、低学歴のドカタの悲哀が伝わってくるよ。

483:仕様書無しさん
06/10/08 01:38:56
協力会社さんの前で出身校の話はタブー。

484:仕様書無しさん
06/10/08 01:43:58
前の会社の取引先の馬鹿SEが、理系の大学出てると知って、驚いた。
何が、彼から論理的思考力を奪ったのだろうか?

俺は幸いにも、工学部を卒業して英語もそこそこできるので、
あっさり外資系の会社に転職できた。
あのレベルのSEとは二度と関わらないで済むので一安心だ。

485:仕様書無しさん
06/10/08 02:01:29
それにしても、学歴とかそれを連想することを言うと烈火の如く怒るヤツいるよな。
うちの会社の営業担当兼システム担当取締役部長の江畑とか、
英文の会社の話をヤツの席から遠いところで話しているのを
「俺は高卒だが、英語なくて生きている」とか怒ってくるし。

高卒はうざいから、全員パイプカットするか、死刑にするかしてほしい。

486:仕様書無しさん
06/10/08 02:05:27
高卒は高卒らしくライン工でもやってればいいのに。

487:仕様書無しさん
06/10/08 02:21:06
>>484
東大で帝王学的な事を刷り込むのは有名だが、
協力会社の東大卒3年目のSEサマは各社の打ち合わせで細かい内容について、
「そのような事は下々のものに任せております」とおっしゃったぞ。
周囲の人間がフォローしまくって何とか仕事が上手く行ってるのを
全部自分の実力と勘違いして、完全に馬鹿殿様なんだと。
ただそこの社長が東大卒のエリートを飼っておいて、後々同じ東大卒の
エリート官僚とのパイプラインを築く事を考えているらしいが、さてさて。

488:484
06/10/08 02:24:17
>>487
俺に振られてもなー。
何も意見ないよ。

489:仕様書無しさん
06/10/08 02:37:26
ひとつ言えることは、
高卒の分際で、システム担当兼営業担当取締役部長とか、
優秀っぽい肩書きを付けてる無能なヤツは、この業界から足を洗って、
サンマ漁船の乗組員として、海の上で生涯を閉じてほしいものだ。

490:484
06/10/08 02:52:00
>>487
まさかと思うけど、

たまたま東大出てるのに無能なヤツを1人知っている
→大卒はみんな馬鹿だ!

とかそういう論理じゃないよね?

491:仕様書無しさん
06/10/08 02:53:04
低学歴に論理を問うなよ。

492:仕様書無しさん
06/10/08 03:21:17
真面目な話、俺の知っている限り、
この業界の高学歴な奴で、頭の良い奴はそれほど多くなかった。
地頭が良くない奴は低学歴と対して変わらない比率で発生していた。
冷静に考えれば解ると思うが、
高学歴なのにこの業界選んでいる時点で、
日本では頭が良いとは言えないと思う。俺も含めてな。

493:仕様書無しさん
06/10/08 03:29:10
>>492
仮に、低学歴の能力=高学歴の能力だったとしよう。

その場合に、高学歴のヤツが「この業界は学歴じゃないですよね」
と言えば謙虚に見えるが、

低学歴のヤツが同じことを言うと、痛々しくて見てらんない。
しかし、実際にそういう発言をしてしまうヤツが多いのがこの業界だ。

494:仕様書無しさん
06/10/08 04:03:12
>>493
平均的に考えれば、低学歴の能力<高学歴の能力だろ。
ただ、ばらつき多いんだよな。この業界って・・
仮に関関同立クラス卒とモンモン卒が100人ずついたとして、
仕事の能力をランク付けしたら以下の分布になりそうな感じ。
Sクラス 高学歴01%:低学歴01% =神扱いされる
Aクラス 高学歴04%:低学歴04% =別格扱いされる
Bクラス 高学歴20%:低学歴15% =主力扱いされる
Cクラス 高学歴30%:低学歴30% =戦力扱いされる
Dクラス 高学歴25%:低学歴30% =雑魚扱いされる
Eクラス 高学歴20%:低学歴20% =ゴミ扱いされる

仕事が出来る奴が、学歴云々言うとまだ説得力あるが、
仕事が出来ない奴が、学歴云々言うと言い訳にしか聞こえない。


495:仕様書無しさん
06/10/08 04:39:46
>>494
仕事できて学歴があるヤツが、「この業界は学歴じゃないですよね」
って言うと、説得力がある。

仕事できなくて学歴があるヤツが、「この業界は学歴じゃないですよね」
って言うと、コイツ反省してるなと思う。

仕事できて学歴のないヤツが、「この業界は学歴じゃないですよね」
っていうと、カチンと来る。

仕事できなくて学歴のないヤツが、「この業界は学歴じゃないですよね」
っていうと、殺意が芽生える。


496:仕様書無しさん
06/10/08 04:42:45
ちなみに、うちの会社のシステム担当兼営業担当取締役部長の江畑は、
殺意が芽生えるタイプだね。

497:仕様書無しさん
06/10/08 05:30:02
475 :仕様書無しさん :2006/10/08(日) 01:11:18
いくらもらってるの?
多分お前より良いぞ。肩書き代表取締役だし。

478 :仕様書無しさん :2006/10/08(日) 01:15:00
月給は120万だけど、経費は使い放題。法人の方は300万くらい黒字になる見込み。

>>475 = >>478
なんだかなぁ・・・・・・
自分で会社経営してて、しかも経費使いたい放題なのに、自分に給料120万も払うの?
しかも、法人がたった300万の黒字?

君、相当な馬鹿でしょ。
今のうちに体鍛えといた法がいいよ。
たぶん、マグロ漁船とかに乗るハメになるからwwwwwwww


498:仕様書無しさん
06/10/08 05:54:29
>>494
ゴミの割合はもっと高いような気もするがなあ。
まあ、会社によってはそうでもないかも知らんがね。

499:仕様書無しさん
06/10/08 06:27:50
>>475

オラクルもいいけど、先に便器洗っといてよw
1円株式会社代表の偽装請負くん

500:仕様書無しさん
06/10/08 06:39:10
>>463
そういうケースもあるのは知ってるけど、
そこの会社の人間は現実を無視した実装したり設計したり、
運用プランだすので、使えないPG,使えないSEが大量に生産される。(w

使える人材を育成するにはいくらかはコストを支払わないといけないが、
派遣と言う奴隷売買システムが大流行しているご時世では
開発も知らないSEが増えるのは仕方ないのかもしれん。

501:仕様書無しさん
06/10/08 06:45:27

あなたにもありませんか?
馬鹿派遣をオラクル管理者って呼んだらひとりではしゃいじゃってキモかったこと。
うれしくて仕方ないらしい

そういや初級シスアド以下の「オラクルマスター」っていう底辺専用の
オラクルへの無駄な献金資格があったなあ


502:仕様書無しさん
06/10/08 06:55:52
まだ池沼の12が涙目でオラクルオラクルと喚いているのか…

503:仕様書無しさん
06/10/08 07:23:18
ボクの夢、ボクは大きくなったらオラクル管理者になりたいですw
オラクルの仕事はでっかくてすごいって隣の無職のおじさんが言ってました

504:海運会社の社内SE
06/10/08 09:00:09
おめーら、漁船 漁船てバカにしているだろ。
レーダー読んだり、ソナー読んだりできないと何もできねぇんだよ。
網の自動巻き上げ機とか自動イカ釣り機とか
そういうの使っているから、メカ詳しくないと苦労するんだよ。
バカじゃできねぇんだ。

ただ、船酔いにだけは絶対に強くなきゃつとまらねぇ。

505:仕様書無しさん
06/10/08 10:05:47
>>504

>レーダー読んだり、ソナー読んだりできないと何もできねぇんだよ。
無線長の仕事では?

>網の自動巻き上げ機とか自動イカ釣り機とか
機関士の仕事だろ?

別に馬鹿にしてるわけじゃないよ。
ただ、SEとかプログラマーにあまりにもむいてないヤツが多すぎってこと。
ヤツらには第三次産業は無理だから、第一次産業に行けといいたい。

506:仕様書無しさん
06/10/08 10:09:42
>>504>>505は元漁業の人

507:仕様書無しさん
06/10/08 10:23:16
またこんなスレ
藻前ら何かというとこの業界、この業界と言いたがるが
一体他のどんな業界を見てきての話だい?

508:仕様書無しさん
06/10/08 10:40:17
この業界の話をするのに、他の業界での経験が必要なのか?
馬鹿だろ、貴様。

509:仕様書無しさん
06/10/08 12:58:50
4のPGで新人PGうんぬんはビジネス上言っちゃだめなこと。
だが、SEに関しては手のつけられようがない馬鹿
ってところか?
組み込み系なんでよくわからん。

510:仕様書無しさん
06/10/08 13:22:55

営業SEの下でけなげに働く新人プログラマと

その仕事を後だしジャンケン的にケチをつけていい気になってるバカ派遣


511:仕様書無しさん
06/10/08 13:24:24
>>509
4のソレはビジネス(仕事)の上なら言わなきゃいけない事だろ。
現状の分析・問題点の洗い出し、解決策を提案したが、
SEがそれらを理解できない「開発を知らないSE」だって事だ。

512:仕様書無しさん
06/10/08 13:24:58
12=510

513:仕様書無しさん
06/10/08 13:48:31

バカ派遣にシステム分析なんかできてないだろ、システムの問題点をみつけろといわれても
「クエリーを全部分析するのか!できるわけない!」とか底辺派遣らしい反論するのみ
つかえねー

客に言われて遅いとわかってる具体的箇所をわざわざ分析して、
つくりが悪いと言って喜んでる底辺っぷり。さっさと直せよキチガイ。
しかもよその新人PGを責める社会人失格っぷり

514:仕様書無しさん
06/10/08 13:55:23
>>511
どの部分が悪いかは言わなきゃいけないが、
実際に「あなたのとこの新人PG」って言い方なら悪意を感じる。
「誰々担当の」って言い方でいいだろと。実際の言い方はわかんないけどな。
まあ、こんなSEの元で働いてたら嫌気が指すのも無理ないかもしれん。

しかし、「俺営業上がりだからわかんね」なんてなんの言い訳にもなっとらん。
俺仕事全くできないし、やる気もありませんって自ら言ってるようなもんだ。
まともな社会人とは思えんよ。

515:仕様書無しさん
06/10/08 13:57:14
>>4のSEは自分の能力に合わせて適切な判断したと思うけどな


516:仕様書無しさん
06/10/08 13:58:47
>>514
SEは派遣PGの話し相手になってる暇なんかないんだよクズ

517:仕様書無しさん
06/10/08 14:06:48
>>514
SEが営業出身だというのは、後で盗み聞きしただけの話で
日本語能力のない>>4が自分に都合いいように脚色したのだと思われ

518:仕様書無しさん
06/10/08 14:06:54
>>515
その自分の能力ってのがあまりにも低すぎ。
営業あがりだからわかりませんなんて言い訳聞いたことない。
何もわからないからそっちで全部やってなんて言うだけならそこらの通行人でもできそう。

519:仕様書無しさん
06/10/08 14:13:42
>>513
>客に言われて遅いとわかってる具体的箇所をわざわざ分析して、
>つくりが悪いと言って喜んでる底辺っぷり。さっさと直せよキチガイ。

「さっさと直」させるのは拙いんじゃないの?

そういうことを積み重ねていくと、どんどん設計書と実装が離れていって
訳分らなくなる。きっと、開発プロセスが制御不能になる。

運良く完成までこぎ着けても、メンテも拡張もできないシステムになる。

それに、影響範囲を調査(←システム全体を把握しているSEの仕事!)せずに
修正をすると、ほかの上手く動いている部分に影響が出る。

# 毎晩深夜に
# CVS/SVNからフルビルド→テスト→ドキュメント(doxygen/javadoc)作成
# が行われているならこういう対処でも良いかも。
# でも、これくらいしっかりしたマネジメントができているなら、PG前に
# 性能諸元やテストケースの洗い出し、プロトタイプの作成・評価が
# 終わっているはずで・・・

520:仕様書無しさん
06/10/08 14:19:19
>>519
無職?

そんな実装の内容まで設計書にのせてると思ってんの?
だいたい、その設計書を誰が作ったと想定してんだ?新人?営業SE?

521:仕様書無しさん
06/10/08 14:35:21
>>520
かなりの影響がでるような修正なら
PGがどのような影響がでるかはある程度まとめてSEに報告してSEが調べるという形だったが。
そりゃ程度によるんじゃね?
たいした変更でもないのにいちいち報告とかならアホかと思うけどな。

522:仕様書無しさん
06/10/08 15:00:53
SEってのは商売上ではPGの客だけど、開発現場ではPGより上位の開発職。
営業あがりなんかは自分の担当範囲はただ指示を出すだけって勘違いしてるのが多い。=使えない
自分の担当範囲のシステム構造くらいはわかってないと仕事にならないし、
PGの作る詳細部分を設計レベルでまとめるのが仕事と思ってる。

523:仕様書無しさん
06/10/08 15:08:58
なんかさ、どーせ>>12のキチガイだとおもうけど、
>>4の行動を必死に否定するカキコする度に
>>12の痛さが倍増していくんだが。

まあ、それが自分で解らないから「使えないSE」なんだろうなぁ。

524:仕様書無しさん
06/10/08 15:12:25
>>519
>訳分らなくなる。きっと、開発プロセスが制御不能になる。
>運良く完成までこぎ着けても、メンテも拡張もできないシステムになる。

だからデスマっているのでは(w

まあ、こういうSEがいるとデスマすると言ういい見本だな。

525:仕様書無しさん
06/10/08 15:16:15
>>12
=営業SEの下で働く3年目の無能新人プログラマ
=他所から来た、派遣だかフリーだか解らない人に使えないと言われた
=根に持って死ぬほど恨んでる?


526:仕様書無しさん
06/10/08 15:25:45
3年目でも新人ってw

精神病患者の強引な日本語センス披露


527:仕様書無しさん
06/10/08 15:28:18
>>526
3年目の新人ぐらい 大目に見ろよ

528:仕様書無しさん
06/10/08 15:35:33
とりあえず、>>12は回線きって首を吊れとは言わないが、
早く精神科に行った方がいいな。

529:仕様書無しさん
06/10/08 15:45:10
↑、ふるっ、

530:仕様書無しさん
06/10/08 16:24:25
>>12が釣れますた。

ってか、マジで>>12が粘着しているんだな。テラキモス

531:仕様書無しさん
06/10/08 16:35:18
個人的には
使えるSE>>使えるPG>>>>>>>>使えないSE・PG
自分の担当範囲すらこなせないような奴はどんな職種だろうが足引っ張るだけで邪魔

532:仕様書無しさん
06/10/08 16:36:54
使えないSEだとPG全員の足引っ張るから
邪魔の度合いが使えないPGより格段に上だな。

533:仕様書無しさん
06/10/08 16:57:45
デスマにするSEがあまりいないと
デスマ突入後でしか仕事のもらえない派遣PGが仕事なくて困っちゃうね(現在進行中w)

534:仕様書無しさん
06/10/08 17:22:07
無能なSEのクダラネエ自己弁護だな

535:仕様書無しさん
06/10/08 17:35:56
プロジェクトの予算も期間もなければどうしようもねえよ

536:仕様書無しさん
06/10/08 17:39:52
無能なPMのクダラネエ自己弁護だなw

537:仕様書無しさん
06/10/08 18:38:56
SQLを良く知らないで、テーブル設計しているSEがいてびっくりした。
外部結合とか全然知らなさそう。
それでベテランSEやっていられることに本当に驚いた。
結局設計書の作りも、知ってる知識以内で出来ることを
想定して作っていることになる。
皮肉ではなく、知識なくても堂々とSE出来ているという
能力はすごいと思った。他で補えているのだろうけど。

538:仕様書無しさん
06/10/08 18:48:27
無駄に複雑な設計で作ってるだけじゃないか?
知識があればもっと単純な設計になりそうな
便利な機能(仕様?)をしらないとそれを使えないから遠回りな設計しかできんし

539:仕様書無しさん
06/10/08 19:10:12
SQLをまったく知らないよりはいいとは思うが…。
まあ、基本的な結合くらいは覚えてもらわないと困るけど。

マテリアライズやトリガーとかになると知っている人は少ない気がする。
某IBMの2次代理店とやらのSE,PG連中は全滅だったし。

540:仕様書無しさん
06/10/08 19:12:47
マテリアライズっていったら、あの萌えアニメしか思い浮かばない俺ガイル

541:仕様書無しさん
06/10/08 19:20:24
ぼくのエレメントもマテリアライズしそうです

542:仕様書無しさん
06/10/08 20:06:15
最近、CreateWindowの使い方を覚えた人が
大規模のアプリケーション開発のリーダーをしてますが、
その人に何か良き助言を

543:仕様書無しさん
06/10/08 20:07:30
むしろお前に。
「さっさと逃げたら?」

544:542
06/10/08 20:14:30
>>543
よくわかったなw
びっくりしたよ

まじ逃げてきた
俺が逃げようとしてたころはすでにドロ舟状態だったから
今はどうなってることやら・・・
一ヶ月前のことです

545:仕様書無しさん
06/10/08 20:30:17
逃げたってのは退職したって事か?
派遣だと退職しなくとも逃げること可能なの?

546:仕様書無しさん
06/10/08 20:33:50
キーボードにウンコしたら逃げられるよ。

547:仕様書無しさん
06/10/08 20:44:19

ばっくれるコツは、仕事がデキナイ君を演じて
首にしてもらうw

これが一番

548:仕様書無しさん
06/10/08 22:13:15
>>542
まさに今流行の開発ができないSEですな(w

549:仕様書無しさん
06/10/08 22:53:15
クビだと再就職のときに悪影響ない?

550:仕様書無しさん
06/10/08 23:39:34
派遣先から外されるってことちゃう?

551:仕様書無しさん
06/10/08 23:54:29
○○電機ITソリューションの山本さんは、
「私ぐらいのSEになると」というのが口癖だが、
15年間もシステム担当してる会社の担当をあっさり外された。

そりゃ、山本のやってることは、客の要求を聞いてくるだけの御用聞きだ。
外されてもなんの不思議もない。

三河屋のサンペイさん程度のレベルでもできる仕事。
いや、サンペイは、正確に要求を聞きだしてくるから、山本よりは上だなwww


552:仕様書無しさん
06/10/09 02:51:18
自分が知ってることを上司が知らないと鬼の首を取ったように偉そうになりますね。


553:仕様書無しさん
06/10/09 05:34:25
負け犬の派遣が知ってることを社員が知らないと鬼の首を取ったように偉そうになりますね。

554:仕様書無しさん
06/10/09 06:19:13
開発をしらないSEって存在するのかw

555:仕様書無しさん
06/10/09 06:24:10
>負け犬の派遣が知ってることを社員が知らないと鬼の首を取ったように偉そうになりますね。

そりゃ、開発を知らないSEの劣等感からくる被害妄想だ罠。
藻前は病院逝け。

556:仕様書無しさん
06/10/09 07:39:02
>>554
>開発をしらないSEって存在するのかw

「開発」って言葉を知ってるSEは、いくらでもいる。
「開発」をまともにできるSEは、殆どいない。

プログラムを組めないSE≒開発をしらないSE
ってことになるだろうな。

557:仕様書無しさん
06/10/09 08:13:21
「開発」をまともにできる派遣がいたら見てみたい

558:仕様書無しさん
06/10/09 08:15:45
>>556
>「開発」って言葉を知ってるSEは、いくらでもいる。

病気みたいな言語センスですね

559:仕様書無しさん
06/10/09 08:32:03
開発をまともに出来るSEは普通に存在するだろ。

>>12の様な開発を知らないSEが増えているのが現状の問題だと思うが。

560:仕様書無しさん
06/10/09 08:50:29
>>558
>病気みたいな言語センスですね

経験15年のベテランだが、まともな開発手法知らないSEを知っている。
そいつの行動を分析すると、どうしてもそういう結論になってしまう。

561:仕様書無しさん
06/10/09 10:10:04

ナニ言ってるのかよくわからんが…。

>>560も随分と日本語が下手なヤツに思えるが

562:仕様書無しさん
06/10/09 10:30:29
SEは2ch難民。 専用の板が無くて寂しいから、マ板に煽りに来る。

563:仕様書無しさん
06/10/09 10:46:24
>>561
お前の読解能力が著しく欠如しているから、
ナニ言ってるのかよくわからんのだろう。

564:仕様書無しさん
06/10/09 11:27:38
なんかコミュニケーション能力不足で失業した>>12が喚いているな…。

565:仕様書無しさん
06/10/09 11:37:46
この工作員らしき人の数からみて、
確かに2ちゃんは何かに行き着いた。

沢山の情報の中から、沢山のチャネラーが推理する。
新しい情報によって、時々修正もされる。
パソコンから離れて思考を止めても、他のチャネラーが思考を受け継ぐ。

マジ、2ちゃんは何かにたどりついたんじゃないか。


566:仕様書無しさん
06/10/09 13:24:25
昔より殺伐としたってだけでっせ

567:仕様書無しさん
06/10/09 13:28:33

毎日が休日で、前の派遣先SEを恨んで自作自演しつづける2ちゃん粘着バカ

 VS

祝日でも出社してみんなのために共通ライブラリを整備する頼れる有能技術者


これが格差社会かあw



568:仕様書無しさん
06/10/09 14:27:20
どっちも負け組だろw

569:仕様書無しさん
06/10/09 14:56:17
休日出勤してる時点で負け組だよなw

570:仕様書無しさん
06/10/09 15:28:09

唯一の趣味のエロゲを買う金もなくて、休日でも2ちゃんしか行き場のない無職に煽られちゃったw

571:仕様書無しさん
06/10/09 17:25:53
煽りでも何でもなく、ここを読んでるとSEがやるべき仕事の範囲がわからなくなってきた。
誰が定義してみてくれ。

572:仕様書無しさん
06/10/09 18:00:45
>>571
ドカタ管理

573:仕様書無しさん
06/10/09 18:01:53
初任給に関しては業界でもピンキリだからな。
上記で出ているが介護が13万なところもあれば、
姐さんの知り合いは初任給が22万だ。
平均がどれくらいかは知らないけど、
大卒の人は初任給が20万に乗ればグッジョブなのか?
イメージ的には高卒ならどの職業でも18万くらいが上限の気がするな。
それを考えると青春を費やして、スポーツや技能を身につける傾向は、
それなりに悪くないのかもしれない。まず当たらないが、
もし当たればうはうはだからなあ。良いなあ。うはうは。

574:仕様書無しさん
06/10/09 18:02:13
>>572
それはTLと思う

575:仕様書無しさん
06/10/09 18:13:16
>>573
初任給なんて意味ない。
昇給がどのくらいあるかが重要って事を働いてから分かった。orz

576:仕様書無しさん
06/10/09 18:33:04
>>1
IT プロフェッショナルの人はいわゆる開発なんてしませんが立派なSEですよ。

577:仕様書無しさん
06/10/09 18:33:30
>>571
SE = コンピュータを扱う会社または部門で働く人。

578:仕様書無しさん
06/10/09 18:38:20
違うだろ。
だったら世の中SEだらけだ。(w

579:仕様書無しさん
06/10/09 18:47:01
本物のSEはプログラムを組まない

580:モツ煮屋SE
06/10/09 18:53:08
本物のSEはプログラムを組まない
プログラムを組めないSEは論外

581:仕様書無しさん
06/10/09 19:36:05
本物のSEXはチンコを入れない

582:仕様書無しさん
06/10/09 20:51:02
SEの定義なんて曖昧なもの。
ただ、業務系でプログラマーですなんて言ってるのは、正直どうかと思うけどね。


583:仕様書無しさん
06/10/09 21:12:23
日本の労働環境では、いくら無能とはいえ簡単にクビにできない。
SEとは、その状況につけこんだコンピュータのスキルが極端に不足している人々のこと。

584:仕様書無しさん
06/10/09 21:24:30
自分がいくら無能SEと自覚しているからって、他人もそうだと信じ込みたい
愚者の戯言だ罠

585:仕様書無しさん
06/10/09 22:07:59
>>567
こーいう馬鹿、ウチにも1人欲しいなぁ・・・・・・

586:仕様書無しさん
06/10/09 22:36:15

オラクル管理者とよばれると嬉しくてゾクゾクしちゃうバカ派遣w

587:仕様書無しさん
06/10/09 22:41:32
開発とかいってもJava+Oracleで帳票だすようなアホな仕事だったら
知らないほうがいいねw


588:仕様書無しさん
06/10/09 22:50:23
>>586-587
>>12の発言には意味がないんだからひっこんでて欲しいんだが

589:仕様書無しさん
06/10/09 22:54:30
よっ、オラクルマスターw

590:仕様書無しさん
06/10/09 23:00:26
俺は開発ばっかりやってて、
運用とネットワークとハードを知らない馬鹿のほうが嫌い。
業務すら知らない奴とかは帰れといいたくなる。


591:仕様書無しさん
06/10/09 23:01:05
そういや、そんな資格あったなwwwww 
前の会社では、オラクルマスター金もってると、絶大な権力を与えられた。

VB+Oracle のワンパターンの開発しかできん癖に課長とか。
しかも、VBのソースコードもerror.raise使いまくりで、とんでもなかった。

ああいう弱小の会社は、早いとこ、この世から消え去ってほしい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch