シェアウェア作者の愚痴 27at PROGシェアウェア作者の愚痴 27 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト956:仕様書無しさん 08/03/06 23:25:29 >>944 「多少」の基準が人それぞれなんだよ・・・ >>953 そっち系の人の本読むとどうしてもそう思えねーよ。 実写は知らん(てか日本実写を海外で売れたの聞いたこと無い)ので アニメ限定の話だが、海外の日本アニメ専門アニメ会社にとっては youtube他の動画サイトは「売り上げを落とす理由」にしかならないらしいぞ。 翻訳までされちゃあ宣伝にすらならんし、そりゃそうだろって思うが。 957:仕様書無しさん 08/03/07 19:48:14 >>953 現地の変な会社通さずに直に売って普通に儲かっただけじゃね。 昔から外国人の作った日本アニメのホームページとかいっぱいあったし、 それらを今まで無視してきただけで、特にニコ動とか関係ないようなきがす。 ちなみに直に商売したらしたで、 日本のアニメは暴力的だとかバッシングが始まるだろうから、 市場としては無視しておくのも悪くはない選択だとは思うが。 958:仕様書無しさん 08/03/14 07:54:00 >>954 シェアウェアにそんな常識はないだろ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch