俺はバグでこんなすごい被害を出したぞ! part泣at PROG
俺はバグでこんなすごい被害を出したぞ! part泣 - 暇つぶし2ch913:仕様書無しさん
07/05/13 02:15:10
これはVista買えってことだろ
MSとかAdobeとかの常套手段
わざとやってる

914:仕様書無しさん
07/05/13 14:45:52
はいみんな目ぇつぶって~
これやったやつ手ぇあげろ~

【神奈川】訓練の津波警報、誤配信  相次ぐミス、市も平謝り
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

915:仕様書無しさん
07/05/14 09:46:44
川崎市か・・・・・じゃ、ウチじゃねーな

916:仕様書無しさん
07/05/14 22:09:54
やっちまった。。。。

917:仕様書無しさん
07/05/14 22:16:34
>>916
詳しく

918:仕様書無しさん
07/05/14 22:37:13
納付書とかはしっかりチェックしてるもんですかね?

919:仕様書無しさん
07/05/15 09:35:54
問題が発生したら急いで確認するよ

920:仕様書無しさん
07/05/15 19:49:06
税金大幅に上がるじゃないですか?
納付書の計算間違ってたらタダじゃすまないよね。

921:仕様書無しさん
07/05/15 22:42:28
おーい、フレッツ障害の原因は誰だー!

>>918-920
某SIerは、手作業で数字を修正して検収をゴマカしたらしい。
しかし後始末せずにバックレたもんだから、2年目に大爆発・・・>某県庁所在地


922:仕様書無しさん
07/05/16 11:00:10
東日本全域が6時間近くだからね。
責任者クビかなあ。

923:仕様書無しさん
07/05/16 19:25:08
コソーリ

924:仕様書無しさん
07/05/16 20:06:36
ごめん。
既に俺は西日本側の人間なんだ。

925:仕様書無しさん
07/05/16 22:11:33
>>906が気になるw

926:仕様書無しさん
07/05/16 22:22:19
このくらい厚顔無恥でないとやっていけない世界なんだろうなぁ。

URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)

927:仕様書無しさん
07/05/20 16:33:27
米シマンテックのセキュリティー対策ソフトが、パソコン内の簡体字中国語版ソフトを誤って削除し、
再起動できなくなる問題が発生し、18日以降、中国各地で被害が報告された。中国メディアは
「数百万のパソコンに被害」(新華社系の「新華網」)などと報じている。

この対策ソフトはマイクロソフトの基本ソフト(OS)「ウィンドウズXP」簡体字中国語版のシステム
フォルダを「ウイルス」と認識。再起動後、パソコンが作動しないなどの問題が起きたという。

シマンテックは同社のサイト上で、18日午前1時―午後2時半にアップデートを実施したパソコンに
影響が出たと説明。顧客に謝罪するとともに問題の解決方法を発表した。

NIKKEI NET
URLリンク(www.nikkei.co.jp)


これは世界にとってのウィルスを駆除してんだからバグじゃなくて正常動作か
つーか数百万ってこのうち何台が正規購入分なんだろうねw

928:仕様書無しさん
07/05/20 18:20:37
こういう斜に構えたコメントって本人はかっこいいつもりなのかね?
偏狭なナショナリズムむき出しで、見ててキモいんだが

929:仕様書無しさん
07/05/20 19:07:08
正直言ってマ板的には、右も左も関係ない罠。
中国に外注してエラい目にあったんじゃないの?

930:仕様書無しさん
07/05/20 21:57:50
>>928
安心しろ
お前も十分キモイから・・・
自覚がないのが一番怖いとも言うが

931:仕様書無しさん
07/05/21 09:44:42
トレンドマイクロがやらかして以降、
各社とも検証体勢により力を入れるようになったのかと
勝手に思いこんでいましたが、そんなことはなかったようですね(笑)

3日くらい前に出たパッチを毎日自動で更新できるオプションがあればなぁ。

932:仕様書無しさん
07/05/21 11:42:27
URLリンク(www.youtube.com)

もしプログラマーが飛行機を作ったら
というCMらしいが
こうやってイメージされると

933:仕様書無しさん
07/05/21 11:51:42
笑えない‥‥ぜんぜん笑えないよ。orz


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch