Sun認定Java資格 実用情報 4 【SJC-P用】at PROG
Sun認定Java資格 実用情報 4 【SJC-P用】 - 暇つぶし2ch747:仕様書無しさん
08/02/12 22:28:39
【Java経験】 なし
【言語経験】 汎用系COBOL
【試験番号】 310-035
【 正解数 】 56/61(91%)
【受験回数】 1回目
【勉強期間】 3ヶ月
【使用教材】 銀本2周+黒本2周
【出題内容】 まんべんなく出た。

日経BPは買ったけど、軽く目を通した程度。買わなくてよかったかも...。

試験を終えて、自分の場合は銀本と黒本の両方買って正解だったと感じました。
理解できないところは、ノートに図を描いたり、実際にコーディング、コンパイル、実行したりして理解に努めました。

銀本2周で理解を深め、次に黒本2周して、理解度の再チェックと弱点補強しました。


試験では、60分で解いて、30分で見直しをしました。概ね黒本と同じレベルの出題だったと思います。
それでも5問不正解だったようでorz....。


正答率は91%ですが、スコアレポートのジャンル別の結果を見てスレッドが75%の正答率で、気持ちがへこみました(´・ω・`) 。


ちなみに、銀本で「4-3フィールドとメソッドの問題」解説の部分
(誤)data1.d1、data2.d1、data.d1は、すべて同じ変数を指すことになる。
(正)data1.d1、data2.d1、Data.d1は、すべて同じ変数を指すことになる。

黒本は、あっちこっちに間違いがあるので、正誤表の事前チェックが必要です。
URLリンク(shikaku.impress.co.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch