バージョン管理ツールの必要性 0x02at PROG
バージョン管理ツールの必要性 0x02 - 暇つぶし2ch286:仕様書無しさん
07/06/19 09:00:05
Appleの最新OS Loepardさえ導入してしまえば
旧態依然としたバージョン管理ツールなんて要らなくなるね!
タイムマシーンすごすぎ!
URLリンク(www.apple.com)

287:仕様書無しさん
07/06/19 12:48:45
>>286
一人でやってるならな

288:仕様書無しさん
07/06/19 14:36:18
今のプロジェクト、CVSにcommitするのに部長の許可が必要なんだが
新規でもテスト全部通らないと許可が下りない

何の為のCVS?('A`)

289:仕様書無しさん
07/06/19 20:20:26
ワロス

290:仕様書無しさん
07/06/19 22:05:16
>>288
まぁ「ソース管理」ではなく「リリース管理」にしかバージョン管理ツールを使わない連中ってよくいるし、
大抵そういうやつらのほうが権力もってるんだな

291:仕様書無しさん
07/06/19 22:58:30
>>288
リリース用と普段使う用とで2つ作れば問題ないじゃん
別に1つだけしか作っちゃ駄目って決まったわけじゃない

正式リリースのバージョンと差分だけ管理したいもんと
普段の細かい作業の差分を管理したいもんとでわけるとうまくいく

んで、客先ごとにバージョンが細かくわかれてるから客ごとに作ったら管理できなくてアボーンw
こないだ新人が三○さんのところに日○さんの奴上げやがった・・・いずれこうなるだろうと思ってた・・・orz

292:仕様書無しさん
07/06/23 01:40:09
>>288
ブランチにコミットして、許可が下りたらトランクにマージすればいいのでは?

293:288
07/07/01 13:47:14
>>292
おいおい、コミットだけでも部長許可が必要なんだぞ。

ブランチ作るには専務の承認印が必要だ。

294:仕様書無しさん
07/07/01 16:23:59
svk使えばいいんじゃね?

295:仕様書無しさん
07/07/01 18:03:45
>294
svkいいよなー.
もう手放せない.

296:仕様書無しさん
07/09/07 20:55:02
他人の修正を自前の糞ソースで勝手に上書きしてコミットする奴は本当に死んで欲しい

297:仕様書無しさん
07/10/26 02:45:29
>>295
SVKって速い?
Subversionが恐ろしいくらい遅いんでSVKも遅いんじゃないかと思って使ってない。
だからhgsvnをメインに使ってる。

298:仕様書無しさん
07/10/26 02:46:29
>>296
一つ前に戻せばいいだろ。
そのためのSCM

299:仕様書無しさん
07/10/26 08:25:26
svkは遅いみたいね。自分はMercurial(hg)に興味があるんだけど、実際どう?


300:仕様書無しさん
07/12/21 14:30:12
>>251
直感でわからない馬鹿はプログラマとして不要。

301:仕様書無しさん
07/12/22 09:49:27
汚くてもテスト済みのコードを綺麗に書かれた俺様仕様の未テストコードに勝手に上書き。

302:仕様書無しさん
07/12/23 02:03:35
案の定、デグレの嵐www
ケッケッケッ

303:仕様書無しさん
08/07/16 11:14:36
デグレって簡単に起こる割に被害が大きいですね。
自分が当事者になるとは…

304:仕様書無しさん
08/07/22 23:42:09
削除以来

305:仕様書無しさん
08/08/14 17:48:18
■■みんなでサイトつくろうぜwwwwwwwwwwwwwwww■■
「お前ら一緒にサイト作ろうぜwwwwwwwwww」
「2ちゃん越えるサイト作ろうぜwwww」
「仕事無いんだ・・・・・・」
「やろうぜ!」
「みんなでサイトつくろうぜwwwwwwwwww」
URLリンク(gacco.o0o0.jp)
スレリンク(news4vip板)
URLリンク(ex14.vip2ch.com)
興味沸いたらきてください!
======================!! 人材募集中 !!======================
■プログラムを組んでくれる人
 *サーバー側
  言語はRubyかPerlの予定ですが、Perlが有力候補。
  ・チャット
   定期的にクライアントから着信があり、それに対して更新されたチャットのメッセージを返信する程度の能力。じゃなくて機能。
   通信するときのフォーマットは未定。
  ・ログイン・アカウント管理
   ログイン認証、各アカウントの点数などの管理。データベースは未定。
  ・お絵描き
   未定。とりあえず鯖に負担がかからない程度にたまに画像を送信してあげるって感じで
 *クライアント側
  はっきり言って俺もわからね。Ajaxだとかflashだとかjavaだとか。
■機能提案(正しくは人材ではなく、意見?)
 「こんな機能があったら良い!」「こうするともっと楽しくなる!」などの意見募集中。
 挨拶とか気にせずスレにどんどん書き込んでくれればおk
■デザイン
 サイトのデザインを考えてくれる人、作ってくれる人募集中。
 できればphotoshop illustrator使える人(プロジェクト共有しやすいので)


306:仕様書無しさん
08/10/17 02:19:09
ウヒャホウ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch