バージョン管理ツールの必要性 0x02at PROGバージョン管理ツールの必要性 0x02 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:仕様書無しさん 06/09/10 16:04:21 こいつばかだから、Subversion使ったことがないと見た。 201:仕様書無しさん 06/09/11 06:17:37 壊れたリポジトリから一部復旧しようという貧乏臭い発想がまず間違い。 壊れる前までのバックアップから復旧するのが正しい。 貧乏人はずっとCSVつかって無駄な努力してろ 202:仕様書無しさん 06/09/11 12:38:12 SubversionどころかCVSすら使えずCSVで手動で面倒くさい管理か。 そりゃ大変だ罠 203:仕様書無しさん 06/09/18 19:07:58 バージョン管理ツールあったらコメントって不要なのかなぁ いちいちコメントをバージョン管理ツールから読まなきゃいけないのがめんどくさい と感じてしまうんだけど、そんなことない? 204:仕様書無しさん 06/09/18 19:11:25 なんでコメント不要という発想になるのかが理解できん。 205:仕様書無しさん 06/09/18 19:16:34 >>203 > バージョン管理ツールあったらコメントって不要なのかなぁ ??? これはいるぞ。 /** * 倍にするメソッド. * @param x 値 * return double型の値 */ > いちいちコメントをバージョン管理ツールから読まなきゃいけないのがめんどくさい > と感じてしまうんだけど、そんなことない? 何を修正したかのコメントはSubversionのほうにコミットするたびに記録しておけばいいので ソースコードに直接コメントを書く必要はない。 バージョン管理システムの履歴を見れば 今までにコミットした各バージョン毎にコメントが一覧でわかる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch