Sun認定Java資格 実用情報【SJC-A用】at PROGSun認定Java資格 実用情報【SJC-A用】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト20:仕様書無しさん 06/09/11 23:58:38 iStudyを使った人の感想が聞きたい・・・ 21:仕様書無しさん 06/09/26 06:12:05 あげ 22:仕様書無しさん 06/09/30 17:07:00 本日いってきたばい 【Java経験】 皆無 【言語経験】 COBOL 【試験番号】 310-019(SJC-A) 【 正解数 】 44/51=86% 【受験回数】 1回 【勉強期間】 1ヶ月半ぐらい 【使用教材】 SUN教科書 Java アソシエイツ (SJC-A) SUN教科書 Javaアソシエイツ問題集(impress) 【出題内容】 コードを選ばせる問題が多く出題されてるように感じた 【感想など】 正直Javaは初めてなんで受かるかどうかわからなかったけど結果オーライ。勉強しはじめたら意外とすんなり行けた感じがした。 メインは問題集の解説で理解していって、不明な部分を教科書で埋めていった感じ。 もしかしたら問題集オンリーでもよかったかもって思った。 試験自体は殆ど消去法で正解した感じがした。 23:仕様書無しさん 06/10/10 10:51:45 そういうレポート助かる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch