08/09/24 01:29:43
どうでもいいが、returnを1つの出口にする奴で下手クソなのが、こういうやつ:
Type value = null; // なぜnullで初期化するのか意味がわからない
if(cond_expr){
// なんか処理
value = value1;
}else{
value = value2;
}
return value;
ひどいのだとnullで初期化する代わりに、使いもしないnew式で初期化してるw
ふつうはfinal Type value;で宣言して初期化せずに、
未初期化パスと、2度代入をコンパイラに注意してもらえばいいじゃん、
と思うところだが、当然ながら話はマトモに通じない。
>>770
×変更 ○守らない
つか、逆アセンブル怖いならまずJava使っちゃいけないし、
名前をぐちゃぐちゃにするツールあるから、そっち使えって話だな。(RTTがない奴がいい)
アイアプリの話でもしてるんだろうか。