【外注・協力会社専用】 NGにしている会社 at PROG【外注・協力会社専用】 NGにしている会社 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト416:仕様書無しさん 07/06/23 08:43:15 こんなこと今でもあるのだろうか?>>412 あきらかに違反行為だしすごい悪質だと思う 417:仕様書無しさん 07/06/23 09:47:28 なんの法律に触れるのか分からんが、酷い話だな。 内職商法みたいだよ。 実際に仕事が来るだけマシだが。 それに見合った報酬があるならいいが、そうでないなら馬鹿にされすぎ。 普通にキチガイの発想だし。 受ける方も受ける方だ。 418:仕様書無しさん 07/06/23 09:49:20 つか話ぶったぎってわるいけど 一日おくれる毎に遅延金6万とか要求してくる とか事前に告知してくる会社あるんだけど 普通なのか? 419:仕様書無しさん 07/06/23 10:16:36 >>418 普通だろ。 仕様変更とかをどの程度まで許容するかは問題だがな。 変更要求があるごとに納期を設定しなしているならば契約として当然。 420:仕様書無しさん 07/06/23 23:26:25 ■欧米の常識 vs 日本の非常識■ 1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下 2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣 3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均30%以上 4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス 5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い 6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch